10:43:53
icon

----------切り取り線----------

10:44:02
icon

鬼滅の刃最新刊読んだ

10:44:08
icon

これは神漫画ですわ

10:44:50
icon

それはそうと進撃の巨人の最新刊も今日発売だと勘違いしていて、かなり長いことダウンロードされないな~つって待ってた(来週だった)

10:48:37
icon

鬼滅の刃、突然ラスボス城に突入してからというもの敵も味方も持ってる位置エネルギーを限界まで使い切って消えていくからお前このあとどうすんねん…になってる

10:50:33
icon

キャラクター、死なないにせよキャラクターの持ってる仕掛けや出自、因縁など伏線を出し切ってしまうと物語的には死んだも同然になってしまうのがつらい

10:50:59
icon

もっと出し惜しみしてくれ…
全部出すと死ぬか物語的に死ぬかの二択になってしまうので

10:55:49
icon

鬼滅の作者、どうすれば人の心を折ることが出来るかというテーマにめちゃくちゃ誠実で、たとえば猗窩座の地獄サイドストーリーを本編に入りきらなかったからと単行本の上下に分けてまでお出ししており鬼畜の所業すぎるだろになった

11:03:35
icon

えっ今ドリームテックって15000円もすんの

11:03:38
2019-12-04 08:25:53 アキバBlogの投稿 akibablog@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:03:47
icon

はあ~ お高くなったわねえ

11:19:52
icon

とりあえずメール読んで導線は確認したけどさて…

11:20:07
icon

なんとか一日やっていけそうか?

11:27:09
icon

ポケモン剣盾、ピカブイで遊んでるとピカチュウかイーブイもらえるのね

11:28:49
icon

ピカチュウ、そういえば育てたことなかったので今回は旅パーティーに入れてみようかしら

11:30:31
icon

御三家はメッソンをもらったので今の旅パはメッソン、ピカチュウ、イヌワワン、ロコン、ヒメンカ、タンドン

11:31:04
icon

最初のジムが草ってことで水ポケモンはさっそく苦戦が予想されるからロコンをスカウトしといた

11:31:56
icon

ポケモンねえ…最近の2~ 3作品ではペリッパーのねっとうに随分助けられたので今回は使わないで行く

11:32:53
icon

今回もキャモメがけっこうあっさり見つかったので捕まえたかったんだけどねえ

11:34:27
icon

あとそうマリルリ先生も今回使わないぞ

11:35:56
icon

フェアリーを付与された結果ドラゴン絶対狩るマンとして長らく君臨してきたマリルリ先生、前回も前々回も死ぬほど活躍したのでさすがに封印です

11:36:09
icon

マリルリ先生は禁止カード扱いとする

11:47:22
icon

気になって昔のデータ掘ってみたんだけど
サンムーン殿堂入り、結局ジュナイパー、ペリッパー、ベトベトン、ルナアーラ、グレイシア、アマージョ
BW2殿堂入り、オノノクス、メロエッタ、マリルリ、ワルビアル、ケンホロウ、ジャローダ

11:47:49
icon

XYのパーティわからんかったけどマリルリ無双だったってブログに書いてたわね

11:52:12
icon

マリルリ先生剣盾に出ないのwwwwwwwwwww

11:52:26
icon

笑ってしまった
ペリッパーは出るのに

12:03:36
icon

あついしぼうで物理攻撃を耐えつつじゃれつくでドラゴンを狩りまくっていたマリルリ先生の無双もう見られないのか…

12:03:59
2019-12-04 09:12:39 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:04:02
2019-12-04 11:51:51 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:15:34
2019-12-04 12:11:47 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

☑うすいほん入稿

12:15:39
icon

えらいっ!

12:16:36
icon

ピカチュウ、アローラライチュウが可愛いから進化させるならそれにしたいんだけど多分剣盾に実装されてないよねえ

12:17:50
icon

まあこのままいくわよ
ピカチュウにはでんきのアタッカーとして役に立ってもらう

12:19:33
icon

みずは御三家、ほのおはロコン、くさはヒメンカ(こいつがフェアリーになってくれるとありがたいんだけど)、じめんはタンドンで行く。イヌワワンは縁故採用ということで

12:21:47
icon

剣盾、ソニアさんがお姉さん枠って感じでいいわね~ になってるんだけどダンデとなんかあったくさくて若干NTR感を感じなくもない

13:08:30
icon

昨日の今日で今日も松屋に来てしまった

13:29:02
icon

これなあ
調達コストが高くなって新作が出なくなるありますあります
twitter.com/refeia/status/1141

13:30:35
icon

サイクロンを改良したネオサイクロンは一撃必殺の技だがガッツの消費も半端ないので結局コストの低いサイクロンを使い続けるのが最適解になるとかそういう

13:31:46
icon

スーパーサイヤ人のその先に似る
パワーだけではダメなんだよねえ

13:33:07
icon

は??????????????????????る
twitter.com/negi_haruba/status

13:33:26
icon

鬼滅といい生き急ぎやろがい

15:07:49
icon

なんですかこれ
思うがままに、好きなだけこの1冊に。デジタルノート「 Freno(フリーノ)」 makuake.com/project/freno/?utm @makuake_caさんから

Web site image
Makuake|思うがままに、好きなだけこの1冊に。デジタルノート「 Freno(フリーノ)」|Makuake(マクアケ)
15:08:52
icon

カバーがついてるのなかなかかわいいわね

15:10:59
icon

カバーつきで38000円かあ

15:14:10
icon

クソワロタ
こんなんよく見つけてくるわ…
お風呂の換気扇は24時間つけっぱなしが基本!消さないメリットと気になる電気代は?|【enepi -エネピ-】 enepi.jp/articles/510

Web site image
お風呂の換気扇は24時間つけっぱなしが基本!消さないメリットと気になる電気代は?
15:18:21
2019-12-04 15:05:24 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:18:27
icon

おもしろかった

16:40:10
2019-12-04 16:11:18 アキバBlogの投稿 akibablog@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:15:36
icon

つかれましたな

17:15:41
icon

きょうはこんなもんでひとつ

17:15:52
icon

あとは明日の自分に任せるわよ

17:16:02
icon

すこし仕込みだけしとくか

17:20:25
icon

ジェイペグゥ?!(それなりの大声)
すき

17:32:00
icon

まちカドまぞく dアニメストア[検索]

17:32:07
icon

やってるねえ

17:48:39
icon

お絵描きでもし描くモチーフの違いで閲覧数が10倍違うとなったらそりゃそっちを描くのは自然だよなあになった(具体的にはポケモン)

17:52:08
icon

ポケモンヒロインの衣装とか一度手に覚えさせとくと元気がないときにそれを描いてインスタントに承認欲求を得るという技が使える

17:52:28
icon

普段の10倍いいねがついたらそりゃ楽しいからねえ

17:56:48
icon

午後くらいに投げたrefeia先生のコストの話に若干かぶるんだけど、イラストの密度を上げれば上げるほど例えばpixivなんかにアップしたときの点数が上がるので、できれば前回より良いものを描きたい描きたいと思って結局描画コストに耐えられず描けなくなっちゃうはあるんだよね

17:59:14
icon

1枚のイラストに無限に工数はかけられないので、情報量を増やしたあとは洗練というかそぎ落としが必要になって、どこを削ぐかが技術というか経験値というか、まあ目の肥えが必要になってくる気はする

18:00:11
icon

お絵描き、死ぬまで取り組めるエンドコンテンツなのでまあハマる人が多いのは道理

18:02:10
icon

今は気軽にイラストをアップして即反応をもらえる時代なので、逆にアップしない練習とかをあまりしなくなった気がする(良くない)

18:02:40
icon

練習と同じ工数で手癖でアップに耐えうる絵を描くことが出来るからねえ

18:03:46
icon

そこに意味を見出していくのを、特にやってる本人が理解していないと続けていくのは難しいかもしれない

18:05:10
icon

形に残らないとなんもしてないと認識しがちなんだけど
例えばラフとかレイアウトとか、情報集めとかそういうのもイラストにはめっちゃ重要なんだよなあ(ってのを定期的に思い出さないと忘れてしまう)

18:14:36
2019-12-04 12:45:22 千矢の投稿 karno@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:17:26
icon

かえりますかね

20:38:35
icon

カジュアルお帰宅