Discordのゲームできる機能もしかしてそこからきてた?
Developer of iMast https://github.com/cinderella-project/iMast (Third-party Mastodon client for iOS)
あと一応 Misskey の Collabolator だったり Quesdon を昔作ってたりしました
渋谷凛のことが大好き。
フォロリクはお気軽に。
FANBOXを始めました https://rinsuki.fanbox.cc/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なんか最近有線LANのドライバが読み込まれてないことがあって困る、なんかファイル転送 600mbps くらいまでしか出ないな〜と思ったら Wi-Fi だったとか
もうお役所だろうがIE11は切っていいだろと思いつつ、Windows用のスクリーンリーダーとかだとひょっとしてIEコンポーネント使う形式のやつとかもあったりするのかな
IE用サーバーへのアクセス急増でロードバランサごと不安定になったらしい、草 https://blog.studio.design/ja/posts/20210901
Cookie Clicker ゼロクリックのための初手ゴールデンクッキー待ちになっている (は?)
SteamのDRMはアプリ側に使うか委ねられてるのでクッキークリッカーが使ってるかというと使ってなさそうな気はする
Steam は DRM まわりで何かやってるだろうし何もわからん (あとクラウドセーブ対応らしいので迂闊なことして BAN されたら泣く)
まあどうせ独自ネイティブモジュールとか書いてないだろうしElectronとネイティブモジュール差し替えたら動きそうw
iPhoneのホーム画面に「アプリ」ってアイコンだけあってそこ押すと俺が起動したかったアプリが起動するようになって欲しい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
wavは音質が良いと言われ iTunes Storeで買った 192kbps AAC をわざわざ wav に変換してる人、世界のどこかにはいそう