14:20:35
icon

これ本体BANされたら強制買い取りになるのかな

14:20:13
2021-09-17 14:19:16 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:53:56
icon

良い

12:53:51
2021-09-17 12:51:41 mzpの投稿 mzp@mstdn.nere9.help
icon

社食、決済システムに障害が起きるとすべてが無料のボーナスステージになる

12:50:54
icon

Amaroqのforkはかなりハードモードだと思うのでやめておいたほうが…という感じ

12:17:12
icon

さすがに起動しなくなった

Attach image
12:09:06
icon

wwwwwwwwwwwwww

Attach image
12:08:16
icon

トチ狂った行動をしている

Attach image
11:24:23
icon

VMのWindows壊してキャッキャしてる

10:37:45
icon

@Gargron I think user should have a VPN or proxy that connects to Tor network for reach .onion domains with iOS (if app doesn't including extra validation for domains). technically every app can implement Tor daemon separately, but it is really rare.

but many .onion websites are only using HTTP, and plain HTTP requests are blocked by default on iOS by App Transport Security. If you want to connect plain HTTP mastodon servers on your app, you should change ATS settings to allow HTTP requests.

10:13:18
icon

そういえばそんなもんもあったな

10:13:13
2021-09-17 10:06:37 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

ておくれ

Microsoft Silverlightがオープンソース化、「OpenSilver」ベータ版リリース | TECH+ news.mynavi.jp/article/2021091

Web site image
Microsoft Silverlightがオープンソース化、「OpenSilver」ベータ版リリース
08:53:13
icon

というわけでレコチョク基本的に使わなくなったがまあだいたいOTOTOYかmoraにあるので困らない(たまにiTunes Storeまで行かないとない)

08:52:13
icon

というかWebRTCでゴリゴリやってますとかじゃないんだからFirefoxくらいサポートしてくれよ…

08:46:11
icon

レコチョクとかいう「このブラウザはサポートしてません」表示で表示壊してる**サイト

08:45:34
2021-09-17 08:30:50 刺繍屋🐏おっちょこちょいの投稿 emb@gingadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:52:00
icon

………?

Attach image
06:51:41
icon

なんかWPFのRadioButtonの目玉酔ってるんだけど…

Attach image
05:54:16
icon

実は WPF の上でコンポーネント全部WindowsFormsHostで置いたら本物の Win32 の look and feel なWPFアプリが作れるのではないか

05:50:28
icon

今、WPFの7風ボタンとWinFormsの本物の10のボタンが共存する地獄を作っています

Attach image
05:47:40
icon

というかそもそもOSSなんだからビルドすればいい?

05:47:27
icon

厚生労働省になんか公文書を公開しろーーー!みたいなノリで突っ込んでったらapk出してくれたりしそう (超絶適当な感想)

05:43:17
icon

Google Play からのアプリを

05:43:06
icon

GMSあり端末から adb pull してGMSなし端末に adb install するのってToSとかもろもろ的にだめなんだっけ (動くかはともかく)

02:52:01
icon

後者は前者を前提にしているので前者を否定すれば結果的に後者も否定する事になるのでは?

02:51:17
2021-09-17 02:42:40 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

そういえば IT エンジニアを単に「エンジニア」と呼ぶなみたいなこと言ってる人を沢山見る割には、サーバ/サービスのインフラエンジニアを単に「インフラエンジニア」と呼ぶなと言ってる人は見たことないな。
交通網や都市設計をしている人たちはインフラエンジニアとは呼ばないのだろうか。だとしたらなぜ?