んいけた
Developer of iMast https://github.com/cinderella-project/iMast (Third-party Mastodon client for iOS)
あと一応 Misskey の Collabolator だったり Quesdon を昔作ってたりしました
渋谷凛のことが大好き。
フォロリクはお気軽に。
FANBOXを始めました https://rinsuki.fanbox.cc/
高圧線にぶら下がって点検しているシーンを見たことがあるんだけど、あれは電気を止めてるのかな。じゃないと鉄塔から移るときに設置しちゃうよね。
電線に止まった鳥が感電しないのは我慢しているからって説があるけど、普通は電線に皮膜してあるんじゃないの?
ちなみに iOS 14 beta では (betaなのでまだ正式版でないことに注意) 「週ごとのアップデート/今週このデバイスで接触の可能性は特定されませんでした。」というメッセージなので Google のそれよりはマシっぽい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
かといって秘密の質問を訊くようなシステムに何が何でも本当に秘密にしたいことを訊かれて答えたいかというと……
Twitter、アカウントスイッチャーができたのはいいが、何を考えているのかアカウントスイッチャーのアカウント一覧APIが15回/15minなのでうっかりタブを開きすぎるとアカウント一覧が使えなくなるとかいう意味不明な仕様
TwitterのWebの諸々もAPI化されてるみたいで、大量にページを見ていたりするとトレンドとお勧めとかがAPI Limitに達して表示できませんみたいなこと言われるよね。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。