15:01:16
icon

うっかりTwitterアプリを更新してしまったらフォントが終了したので昔作ったTwitterクライアントどれだっけな〜って掘り出してる

14:42:24
icon

そういえばもしかして XAML Islands が全てを解決するのではないか

14:32:08
icon

まあもうWin32捨てろという話はあるが

14:31:38
icon

やっぱりこう Xamarin.Forms for Win32 を…

14:31:08
icon

だよねえ

14:31:05
2021-09-16 14:30:55 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

WinXPでMSゴシック使ってる場合のレンダリング差異すごかったですよ

14:31:02
2021-09-16 14:30:35 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

いやDXでレンダリングしてる時点で捨ててるでしょ

14:30:09
icon

WPFの描画がWin32と微妙に違ってうんちなのは昔からな気がしてたけど実は昔はちゃんとWin32と合ってた?

14:27:33
icon

まあでもWin32使っている以上DPI違うモニタ跨いだ時のガクつきはどうしようもないしUWPは制約がアレだしでオワオワリみたいな所はある

14:26:09
icon

WPFはなんか自分でFlutterみたいなことやっててかなり謎

14:25:55
icon

さらに最近はWinUIとか言い出してるが

14:25:40
icon

Windowsも結構世界観あるでしょ UWP と Win32 でなんで2個あるねんって話はあるが

14:23:14
icon

WindowsもWindowsで結構WPFとかイラつく

14:20:32
icon

えっどうでもよくない…

14:20:26
2021-09-16 14:11:53 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

忘れていたけどデスクトップだと割とどうでもいいんだよな

14:07:50
icon

15インチでFullHD、足りなくないか?

14:07:30
2021-09-16 14:00:19 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

ASCII.jp:「インテルNUC M15ノートブックPCキット」 日本発売間近!? のインテル製ノートを独占初レビューだ!!
ascii.jp/elem/000/004/069/4069

Web site image
「インテルNUC M15ノートブックPCキット」 日本発売間近!? のインテル製ノートを独占初レビューだ!!
10:45:13
icon

内部解像度5億倍とかにしたら使い切れる?

10:44:45
icon

3090のSLI使い切ることあるんかな

10:43:54
icon

その次はSLIし始めてほしい

10:43:48
2021-09-16 10:43:23 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:22:01
icon

Wine on Linux on x86 emulator とか Windows on x86 emulator とかより軽くなりそうじゃない?

10:21:23
icon

arm64ホストとか用に普通のゲーム機のノリでWindowsのエミュレータ作ってる人いないんかな

04:26:43
icon

cyberduckのアイコンが画像になっちゃったんだけど…

Attach image
03:36:50
icon

Windows Update を Windows Defender がスキャンしまくっていてこれがゼロトラストか~つってる

Attach image