23:07:31
icon

← 渋谷凛

23:05:23
icon

ラズパイZeroWからプチコン4にデータ送りつけるやつできた (まだドキュメントが虚無なのでかなりのエスパー能力の持ち主じゃないと動かせないと思うけど)
github.com/rinsuki/ptc4transmi

Web site image
GitHub - rinsuki/ptc4transmitter: [WIP] RasPi Zero W → プチコン4
18:36:09
icon

libcompositeってどっから来てるんだ

17:24:26
icon

んなことしなくてもこれでcodeコマンドインストールすれば code . でいけるよ

Attach image
17:23:55
2019-06-17 17:24:14 まめもの投稿 mamemomonga@raspidon.mamemo.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:12:36
icon

ちなみにUSBイーサネットの他にもUSB HID とかにもなりすませるのでいろいろ楽しいことができます

16:10:27
icon

@zundan 一個しかUSBの口がないRasPiはそれ自身がUSBイーサネットになってホストPCと通信できるので、ホスト経由でインターネットに接続させる設定ができるOSならいらんという説があります (例: macOS)。
でも楽なのはZero WHで、最初だけUSB EthernetでホストPCに繋いでWi-Fi設定して、あとはWi-Fi経由で接続が楽な気がします

12:50:24
icon

というか Kyash さん TOTP には対応しないんですかね

02:23:50
icon

:zurui:

02:23:46
2019-06-16 18:00:23 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

すみれ しおらめーん

Attach image