@eizi2002 ダークテーマはiOS13まで待って。ふぁぼはスライドしきればできるけどダメ?
Developer of iMast https://github.com/cinderella-project/iMast (Third-party Mastodon client for iOS)
あと一応 Misskey の Collabolator だったり Quesdon を昔作ってたりしました
渋谷凛のことが大好き。
フォロリクはお気軽に。
FANBOXを始めました https://rinsuki.fanbox.cc/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
1Password + Firefox AndroidでPassword Autofillするとパスワードが隠れないんだけど同じ状況の人いません?
ASCII.jp:Samsung Payはクレジットカードと完全に同じ使用感! 実際に試した https://ascii.jp/elem/000/001/067/1067373/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
わたしのMBP、1割くらいはCore i5とNVMe SSDと16GBメモリとめっちゃ綺麗な液晶がついたモバイルバッテリーとして使われていふ
Suica は Suica インターネットサービスという名前で物理カードを駅以外でも自由にチャージしたり利用履歴取得するサーヴィス出してるけど,これもわりと直近でサーヴィス閉じることが決定してて,そゆことしたければモバイル Suica にしろってアナウンスされてる
人々は与えられた自由の中でやっていくことができるので、与えられた自由の中に、さらに他人にその自由を一部制限して配布する自由が入ってればライセンスを厳しくして再配布できるってことなのかな
@akahana 2-clauses BSD
License のものを GNU License で配布するのは認められるけど,逆は GNU License と齟齬が発生するので不可能
というかそもそも相手先にOStatus削除アップデートされたあとにOStatusオンリーバージョンからアップデートしてもOStatusのアカウントとActivityPubのアカウントを紐付けられるのか?
Mastodon の OStatus でしか他鯖のユーザーを知らないインスタンス(v1.6.0 以前)が v3.0.0 以降のサーバーにアップデートできるんだろうか・・・。
今回misskeyのストリーミングがダメだと無限に再試行してヤバになるっていう不具合修正とあとちょっとしたやつしかないのでなんでもいいけど
とりあえずmisskey.ioがメンテの間に出しとこうって
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なっっっっっつ
七森中☆ごらく部のいぇす!ゆゆゆ☆ゆるゆり♪♪をチェック https://play.google.com/music/m/Tfpbxry66wco2tksnfcmfhqafxu