いつどんな時でも押せば英数/かなモードになるというのが重要
Developer of iMast https://github.com/cinderella-project/iMast (Third-party Mastodon client for iOS)
あと一応 Misskey の Collabolator だったり Quesdon を昔作ってたりしました
渋谷凛のことが大好き。
フォロリクはお気軽に。
FANBOXを始めました https://rinsuki.fanbox.cc/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これが本当に入ったらマジでmikutter for iOSっぽくなってくる
https://github.com/cinderella-project/iMast/pull/133
> iMastでは、「トゥート削除をておくれにする」という設定があり、有効にするとトゥートを削除する時に「失った信頼は戻ってきませんが、本当に削除しますか?」という確認ダイアログが表示されることから、mikutterユーザにおすすめのMastodonクライアントなので
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ひょえー
10代の8割以上、「スマホのみ」でネットを利用 LINE調べ - iPhone Mania https://iphone-mania.jp/news-254299/
スプラツーン、P2Pフルメッシュなのでfediverseっぽさはあるが任天堂のサーバーでマッチングしてるのでダメ
iMastのこのコードが辛い!2019夏
https://github.com/cinderella-project/iMast/blob/master/iMast/SharedSources/MastodonAPI/MastodonID.swift
HTTPクライアントで直接やりあうの、実際それは可能ではあるが細かいケアのノウハウはやっぱりラッパーライブラリには凝縮されててですね……
自治会夏祭り、大体は盆踊りと屋台だと思うんですが、今どきの人だとあまり魅力に感じるコンテンツなくない?(個人差です)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。