このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
新快速の車内で外国人と話してて稲荷に行きたいって言うから
Take a green train at track 8, 9, 10. Don't take a white train.
って京都駅で言った覚えがあるから多分その時も普通は国鉄型の類だったんだろうなぁ
白いのは221系(みやこ路快速)で稲荷には止まらんので
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
全然ソースコード読んでないのだけど、ストレージから取得したやつの順番がアレになってたってことはなんなのSQLのDESCとかASCとかの話なの?(このソースコードの中でまともに読めるのがSQL文しかない顔)
ソシャゲ不具合の原因、ソースコード開示して説明 「詫びソースコードとは斬新」と話題に - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1711/16/news100.html
詫びペイの関連記事にこんなの見つけてびっくりしてる。一昨年の記事。
なんか友達が怪しいアプリで音楽聴いてたから、それ違法アップロード物ちゃうよな?って聞いたら
「ダウンロード前に動画広告見てるから大丈夫」って
ヤバすぎる
楽天モバイルがDMM.comから「DMM mobile」「DMM光」を譲受 9月1日付で - ITmedia Mobile https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1907/09/news065.html
まじで?
ABS-CBN Newsさんのツイート: "Bureau of Immigration says it has arrested on Sunday a Japanese-German-Israeli fugitive wanted by Japanese authorities for infringement of copyright law. Romi Hoshino, 28, was reportedly the manager of “Manga-Mura”, an illegal viewing website of Japanese cartoons."
https://twitter.com/ABSCBNNews/status/1148409133353148418
いやきぼソもNPOちゃうんやで…のお気持ち
Mastodon単体では赤字にしかならないのは当然だけど企業としては赤字垂れ流したら潰れるんだから、その点で企業評価のためにコンプライアンスは重要なんやで
TheDeskのCWの説明
「コンテンツワーニング(トゥートを表示する前にメッセージで隠す)」
TheDeskはPC向けなのでマウスオーバーで説明出すことになるし多少長くてもよい
【障害情報】
現在Misskeyに接続しにくい状態となっています。
原因は東京サーバーへの直接的なDDoSだと思われ、現在操作を受け付けない状態となっています。
ご迷惑をおかけしますが、仮サーバーを構築していますのでしばらくお待ち下さいますようお願い申し上げます。
https://twitter.com/misskey_io/status/1148211846681260033?s=19
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今回misskeyのストリーミングがダメだと無限に再試行してヤバになるっていう不具合修正とあとちょっとしたやつしかないのでなんでもいいけど
とりあえずmisskey.ioがメンテの間に出しとこうって
変なところにプロキシして、aboutページだけ全く別物なので一応
https://gist.github.com/cutls/b473740c06e583205638b6b1cb752034