20:48:09
icon

2230まで時間あるな…うぅ…

18:05:43
icon

ぴけぴけ㊙️情報
ぴけぴけは乗っていた飛行機がハイジャックされてしまったが偶然持っていた核爆弾でハイジャックし返して事なきを得たことがある
shindanmaker.com/856942
偶然持っていた核爆弾

Web site image
404 エラー - 診断メーカー
16:49:31
icon

ソースコードバーン!されると圧倒されて内容よくわからなくても納得してしまう感がある。

16:47:32
icon

ソシャゲ不具合の原因、ソースコード開示して説明 「詫びソースコードとは斬新」と話題に - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/17
詫びペイの関連記事にこんなの見つけてびっくりしてる。一昨年の記事。

Web site image
ソシャゲ不具合の原因、ソースコード開示して説明 「詫びソースコードとは斬新」と話題に
16:38:16
icon

おう

Attach image
16:25:00
icon

SysRqキー使う羽目になった

16:22:44
icon

うーん、これはダメそうですね…

16:20:39
icon

うーん

16:20:38
icon

スリープ入っちゃうと二度と画面が返ってこないやつだこれ…うわ…

16:18:32
icon

あっ、死んだ

16:18:05
icon

X207Nライブ起動したら恐ろしく不安定なんだけどなんでだ…

16:09:02
icon

microSDなシステムで400MB強のapt upgradeしてるのでしんどい

16:06:38
icon

casper-rwを用意してソイヤソイヤするやつを試している(全自動)

15:49:31
icon

夏も冬も地味につらい愛知もおすすめですよ(?

15:48:05
icon

今気がついた

15:47:54
icon

インストラー

Attach image
14:58:12
icon

かるばぶが最後に目覚めてから3年――
人類はかぼたまの恐怖に包まれていた。

14:52:49
icon

どうだっけ、そうでもないのかもしれない、やっぱりそうか

14:51:21
icon

執事さんが勝手にトゥートしてるよ

14:50:51
icon

リンク先が出落ち

14:50:18
icon

かぼたまのサングラス、前見えなさそう

14:49:41
icon

karubabumi強く推薦かぼたまのサングラス!特価優遇2499円!

14:46:23
icon

高らかに宣言していた

14:46:13
2019-07-09 14:45:50 KAZU34@末代の投稿 KAZU34@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:46:11
2019-07-09 14:45:41 KAZU34@末代の投稿 KAZU34@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:45:43
icon

かるばぶの氷漬け 398円(税込)

14:44:27
icon

かるばぶ凍結封印だな…

14:44:05
icon

あまり気にしすぎてはアカンのですよ。散歩でも行きましょう。

14:41:23
icon

RTする鹿を思い出すなァ…

14:17:30
icon

DMMモバイルの件、ポイントが楽天ポイントになるから楽天ユーザーでないなら移動したほうがよさそう。

14:15:01
icon

診断メーカーのURLがリンクにならずに流れてきていておや?となった。

14:12:31
icon

詳しくはおるみんさんがいくつかトゥートしてた

14:11:59
icon

Suicaの情報が読めるのはNFC側の仕様なので、NFCさえついていれば海外端末だろうとWindows 10 Mobileだろうと残高確認はやれるからね。うん。

14:10:31
icon

多分何も利点ないしunlockのままでいいと思う。

14:08:15
icon

よくよく考えてみたらrelockしたところでモバイルSuicaやGoogle Pay使えるわけではないんだよな…(FeliCa載ってない)

14:06:55
icon

あー

14:06:15
icon

relock通ってないように見える上にこの仕打ち…

14:04:45
icon

SIMフリーのXZ Premiumだけは例外か

14:01:12
icon

あー、再ロックかけるの面倒くさいやつだ。いや待て、そもそもbootloaderのロックが外せるXperiaにFeliCa載ってるはずがないのでモバイルSuicaはもちろん、その他おサイフケータイ機能をGoogle Payで使えるわけないな。

13:52:52
icon

まだやってんのかなこれ

13:52:41
icon

ASCII.jp:Samsung Payはクレジットカードと完全に同じ使用感! 実際に試した ascii.jp/elem/000/001/067/1067

Web site image
Samsung Payはクレジットカードと完全に同じ使用感! 実際に試した
13:51:25
icon

Samsung Pay

13:50:26
icon

あっ、なんかあったなそんなの

13:50:21
2019-07-09 13:46:55 ちゃーしゅーねこの投稿 charsiuCat@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:32:26
icon

特にいじってないのならブートローダロックするのが手っ取り早そう

13:30:32
icon

く゛や゛し゛い゛

13:30:19
2019-07-09 13:30:06 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

改札以外でだと HCE-F で十分だと思うんだけどねぇ。どうやら世の中そう上手くはいかないようだ。

13:28:17
icon

HCE-Fでおサイフケータイやれるんかな(Suicaで改札は無理だろうなというのはそう)と期待したけどあんまりその気配が感じられないので存在を忘れている

13:26:38
icon

:koresuki:

13:26:32
2019-07-09 13:25:56 おの投稿 owatan@mstdn.owatan.jp
Attach image
13:25:36
icon

N18]ではないよ

13:25:25
icon

NuAns NEO(無印)にEdy突っ込んで使ってたときにチャージアプリ何回か使ってた。

13:23:45
icon

電子マネー「楽天Edy(ラクテンエディ)」 | 楽天Edyアプリ ご利用可能端末について edy.rakuten.co.jp/howto/androi
久し振りに見に来たけど、ちゃんと最新機種も検証してるのえらい。

Web site image
楽天Edyは、楽天グループのプリペイド型電子マネーです:楽天Edy
13:22:55
icon

EdyカードへのチャージもFeliCa無くてもやれるしね。

13:22:22
icon

NFCでTOICAの中身確認するのよくやってたなぁ。

13:12:51
icon

root取らないとアンロック出来ない端末、もはや骨董品の域にあるよ。

13:11:45
icon

基本的にrootなんか取らなくても良くて、bootloaderのアンロック出来ればそれで焼ける。bootloaderのアンロックが公式に提供されてなく(海外版はやれるパターン)て、root取って無理にというのはあったけど、今どきそんな端末無さそうだしなぁ。

13:08:47
icon

モバイルバッテリー持ち歩くよりはかさばらない感はある。

13:07:48
icon

???

13:07:46
icon

2台あると電池残量気にしなくて済むよ

13:07:08
icon

じゃじゃ馬な端末を騙し騙し使うとかでroot取ることあるけど、特に必要ないというか…

13:05:50
icon

FeliCa端末で電源落ちてて使えないパターン、完全に電池切らしたか、システム丸ごとぶっ壊したか(後者はやらかした事ある)

13:01:01
icon

FeliCa載せてる端末、3万から買えると思うんだけども

13:00:04
icon

うぉぉ6-12突破できた

12:50:03
icon

うーん、6-12…

12:41:40
icon

学生「お金持ってません…」
おるみんさん「ちょっと跳んでみろ」
電子マネー「チャリンwチャリンw」
学生「アアッ」

12:40:22
2019-07-09 12:39:56 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

電子カツアゲ

12:40:20
2019-07-09 12:39:31 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

QR 決済にスマートフォンの加速度センサを使った機能があると便利っぽい(飛び跳ねたときに残高があればチャリンチャリンと鳴る機能)

12:37:46
icon

ウェイ系執事

12:36:33
icon

なんかはらたつー

12:34:38
icon

ほえー

12:34:05
icon

ついにクランにいいねするミッションがやれる(ぁ

12:33:44
icon

これは突撃するしか

12:33:36
icon

チキンなのでクラン加入したことなし

12:33:11
icon

4倍速は一部のみ了解!

12:32:49
icon

600人botは草

12:32:09
icon

あれ、プリコネ4倍速なんてあったの

12:29:18
icon

いやぁ…うん…お財布と相談

12:29:06
icon

初日契約、プラン次第ではやるかもしれない

12:27:20
icon

100枚切った

12:27:07
icon

スキップチケット〜

12:23:43
icon

MNOの楽天回線、突撃してみたさもあるけど手持ちの音声が1年ほど動かせないんだよなぁ。

12:20:58
icon

そういやMNOとして10月からサービス開始だっけか。

12:18:32
icon

ノリでMVNO渡り歩いてる他、メインカードが楽天なのもあって個人的には特に気にする事はないんだけれども、楽天モバイル化したDMMモバイルの接続先がIIJのままなのか楽天に切り替わるのかが気になる。

12:14:15
icon

楽天モバイルもMVNEやってたよなぁと

12:11:06
icon

ん、DMMモバイルってMVNEがIIJだったと思うんだけど、これも楽天モバイルの方に切り替わるんだろうか?サービス内容変わらないとは言ってるけど。

12:09:52
2019-07-09 11:55:52 2bo :otoku: 確定申告の投稿 2bo@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:26:24
icon

眠たす

07:05:38
icon

代替テキスト芸した

07:03:46
icon

初期化したはずが何故か端末に残ってた写真

ババーン!代替テキスト芸だよ!これに気が付く人どれぐらい居るんだろうね?一部クライアントではしっかりと表示してくれるけど、あんまり気が付かない気がするんだこれ。ちょっと寂しいね。
Attach image
07:00:21
icon

逆に代替テキスト欄を使う理由を聞いてみたいかも。

06:54:03
icon

テキストチャットの投稿欄だと思って使ってるのは日本人ぐらいで、他の国の人はブログの投稿欄と同等に見てるのかもしれない?

06:50:27
icon

画像投稿周り、フォーカス設定もみんな知ってるのか気になるところ。

06:47:39
icon

稀に使うときはあるよ

06:46:13
icon

本文に画像の事について言及するから個人的にはあまり入れる必要性を感じないというのはある。

06:45:09
icon

日本人は画像に代替テキスト入れないの気になるね。うーん、まぁなんだろ、単に機能を知らないのもありそうだけど、WebUIで見てても表示されないもんね。多分マウスオーバーで出る?のだろうけど、モバイルWebUIで見る手段ある?

06:39:33
icon

ぼえー

06:37:12
icon

ターンテーブル式はそうかもしれないけど、フラット式だと真ん中に置いてくれ〜になるからなぁ。

06:33:58
icon

逃げたので捕まえてください

06:33:48
icon

それはかるばぶです!

06:29:55
icon

すぱむばぶ

05:00:52
icon

食べる量増やしてるはずなんだが、ベルトを最大まで締めても拳一個分余裕ができるようになってしまった

04:46:39
icon

生き返る〜

04:46:34
icon

他の自販機でいろはすにありつく事ができた

04:05:44
icon

しんどい…

04:05:40
icon

他の自販機を使うという選択肢が取れない

04:05:27
icon

やっぱ現金持ち歩かないとだめだなー

03:59:58
icon

はらたつー!

03:55:28
icon

キレてる

03:55:25
icon

キレそう

03:55:22
icon

今飲みたいのにこの仕打ち

03:51:26
icon

はー、問い合わせんの面倒くせぇ

03:51:17
icon

自販機から商品が出てこなかったが?

03:16:20
icon

おきた