20:36:30 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

まあつまりs9番がなんで生えてきたんだと言われると、答えは「仕様書に書いてあったから」です。

20:34:06 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

…表情?何それ食えるの?

Attach image
20:31:53 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

こっちのさくらさんは9番あるんだけど、今度は2番がないし3番は1番のエイリアスなのよね

Attach image
20:30:20 @ponapalt@ukadon.shillest.net
20:29:08 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

そう、すべてのはじまりとされるさくらさん(初代)には9番はないのです!

20:27:38 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

それではここで、伺かのsurface9番の表情とは何なのか、すべてのはじまりの方に聞いてみましょう。

Attach image
20:21:24 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

\s9はくっころでは

16:01:21 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2023-01-31 16:00:32 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:07:34 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

率直に申し上げますと、全銀システムより半ドンシステムのほうがほしいっすね。

14:53:09 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

とはいえ一発ネタのためにかける工数としてはどないやねんって感じなので、まずは汎用的な大幅に表情の変わらない差分をいくつか作って、トークを組み立てて、「これだけはどうあっても絶対に一発カマしたい!」っていうのが出てきた時だけ追加って感じで

14:51:53 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

両方要るんだよ
たくさんの喋り構築に使える汎用的な表情と、ここぞというときの一発ネタと

12:59:57 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2023-01-31 12:56:23 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

MacOS 8.6とか使ってた頃、慣れない人が触ると爆弾がでて、慣れてる人だと出ないという、使い方のコツがありまして……

12:00:35 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

今だと確かヘッダ情報見られるからゴーストで実装しようと思えばできるのよね…

11:48:35 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

そもそもメーラーが解釈してSSTP叩き込まないと動かないから試したことない…

ukadon.shillest.net/@nikolat/1

Web site image
Don (@nikolat@ukadon.shillest.net)
11:37:16 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

現役という概念は何か。
我々はその謎を追ってAmazonの奥地へと飛んだ。

twitter.com/ponapalt/status/16

11:04:40 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

鹿たがない

06:05:03 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2023-01-30 04:44:38 Thomas Baekdalの投稿 baekdal@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:11:19 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Mattermostのトップページの中ほどに、PDCAサイクルが長くなって無限大マークになってるのがあって笑う

05:02:52 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

さらっと流して読者の解釈の余地を残すという手もあるのではないかい?

04:56:39 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Mastodonのアップデートはmust doneです。

21:03:19 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

5日間で6900行ぐらいいじった。

20:43:04 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-01-31 20:42:31 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

いっぱいなおせてえらい

20:41:39 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ついにCHANGELOGを書くのを諦めた。

20:38:44 @ponapalt@ukadon.shillest.net
Attach image
20:37:53 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon
Web site image
ばぐとら研究所/SSP BUGTRAQ
20:07:05 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

カフェアウト。

20:06:40 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Oh, No!

13:01:19 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

例のレジェンド猫駅長の最後の役職は社長代理でした。
🤔

12:59:36 @ponapalt@ukadon.shillest.net
12:58:58 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

うちが行ったのはこの時代でした(猫のケージが増設されてただけで見た目ほぼいっしょ)

commons.wikimedia.org/wiki/Fil

Web site image
File:Kishi Station 20071006.jpg - Wikimedia Commons
12:56:49 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

今は駅舎ごと建て替えされているので、今行ったら私もビビるだろうなあ。

12:55:59 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

今はレジェンドになってしまった、ボロ駅舎の横の売店でサボってる元祖たま駅長なら昔会いに行った

12:53:43 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

「ぜひ買ってニャ」で即和歌山電鐵を思い出すあたり、猫駅長の経済効果は高い(後に続いた各種動物駅長はともかくとして)

ukadon.shillest.net/@uyupica/1

Web site image
ゆゆぴか a.k.a. 食いしん坊魔王 🥧🍓 (@uyupica@ukadon.shillest.net)
12:52:36 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-01-31 12:44:21 ゆゆぴか :uka_misha:の投稿 uyupica@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:21:03 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

可搬式(かんたんに運べるとは言ってない)のやつ世の中にたくさんあるので、これは確かにモバイルバッテリー

best-friends.chat/@doraiso/107

Web site image
ドライソ (@doraiso@best-friends.chat)
10:20:38 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-01-31 10:19:40 ドライソの投稿 doraiso@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:07:13 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:stamp_rail_warn_cold:
現場くっそ寒くて指の力の加減がわからぬ…

10:06:04 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

フォトトギス(インスタ映え)

10:04:54 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-01-31 10:02:40 へれおれお カワウソマシンガン:kawauso::usapoyo_run_gaming:の投稿 hereoreo@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:16:44 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-01-31 06:24:13 Donの投稿 nikolat@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:27:10 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ウソではないがもっとうまくやる方法があるだろ、というツッコミを募集中です。

05:26:20 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

バグが多いのは活発な開発の証拠なんですよ(ろくろを回しながら)

05:24:05 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

あなたが落としたのはこのバグの多いSSPですか、それともこの不可解なバグのSSPですか

05:02:33 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:stamp_pan_bug:

15:52:49 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-01-31 15:51:06 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

「頭をかいてごまかすさ」

15:41:52 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

一次創作・二次創作界隈ともにたくさん悪魔っ娘が居るのにあまりにも風評被害がひどくありませんか!?

15:40:35 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

悪魔の深刻な風評被害

15:36:36 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

高度なIT系スキルを身につけたものはだいたいその方法を語らないのでたぶん悪魔にでも魅入られたんだと思ってる

amefur.asia/@acid_rain/1056489

Web site image
酸性雨 (@acid_rain@amefur.asia)
15:35:56 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-01-31 15:30:30 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:35:21 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@frfr ゆるして!

15:32:55 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

身長はあくまでも参考値なので自由にしてください。
設定で身長を聞かれて「実車の1/10で」と雑に答えた私が悪いのです!

09:56:01 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:lacherir_m: 141.5cm (DE10 14.15m)
:tiser_m: 118.4cm (DD16 11.84m)

ukadon.shillest.net/@Hans198/1

Web site image
ハンス :uka_kanban: (@Hans198@ukadon.shillest.net)
16:43:31 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

可用性99.9%
・技術者から見ると完璧ではない
・ユーザーからするとまあ大丈夫
・ただし偶然ダウンしてる時間に当たったユーザーからすると最低のサービス
mstdn.nere9.help/@tora/1035767

Web site image
トラ@nere9 (@tora@mstdn.nere9.help)
16:42:12 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-01-31 16:34:58 Legasus / Toraの投稿 tora@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:52:12 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ぶっちゃけダイオードをたくさん並べておけばどれが信号線か判断する必要がないのでは説

15:43:13 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

今はGND1本と電源兼信号線1本の合計2本あればめっちゃ高速でなければ通信可能なので、キーボードのような(いくらゲーミング対応レベルといっても)超低速デバイスなら大丈夫でしょ。

15:41:51 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

キーの接地面にピンが8本あって、設置する板は電極が縞模様になってるところからすると、おそらく縞模様がGND/電源兼信号線の互い違いになってて、8本のピンのうちいずれか2つ以上が、互い違いに配置された電極と接触して通信するのでは。

15:39:10 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-01-31 15:36:03 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:39:06 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-01-31 15:33:50 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

究極の自作キーボードキット?深圳DUMANGキーボード – スイッチサイエンス マガジン
mag.switch-science.com/2019/09

Web site image
究極の自作キーボードキット?深圳DUMANGキーボード
14:46:37 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon
Web site image
ばぐとら研究所/SSP BUGTRAQ
09:53:33 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

MULTI-TRACK DRIFTING!!

09:53:29 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-01-31 09:51:00 :fu::hiragana_ru2::fu::hiragana_ru2:ラ0.Fの投稿 frfr@mstdn.f72u.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:46:27 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@aobanozomi 景気悪いし新型ウイルスもあるから仕方ないね。(関係ない)

09:43:54 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@aobanozomi
昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、(以下略)

09:41:14 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

北の新球場が「エスコンフィールド北海道」と聞いて、ヤバい空中戦を期待しそうになった

09:39:08 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

英語で細かい内容説明するのめんどくさい…

09:29:29 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

トロッコ問題はやはり可搬式脱線器を設置するという正当な方法で防護すべき

09:04:48 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

premium deep-fryday

08:51:45 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

この雑画像説明テンプレは汎用性高い

08:50:28 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-01-31 08:49:11 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:37:54 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

応用例

Attach image
08:28:17 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

これだけのためにますたーますたーする鯖管

08:27:05 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Attach image
08:21:10 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

sry for that, pls no ban

08:17:55 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

PR 13000、Wow!もいいけどその後のコメント追記もあわせてどうぞ

08:10:37 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

爆笑したのでマージした。これからデプロイする。

08:09:28 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

MastodonのPR 13000見て爆笑してる
github.com/tootsuite/mastodon/

Web site image
Add "Show thread" button to public profiles by Brawaru · Pull Request #13000 · mastodon/mastodon
07:44:57 @ponapalt@ukadon.shillest.net
06:24:42 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

尺土-古市完全抑止と割とクリティカルなので、今日から表示内容が格段に増えた液晶式になったの有能すぎる

06:22:48 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

近鉄長野線河内長野駅の変化
・幕式発車案内が液晶式に取替
・新たに改札奥に発車案内を追設
・よりによって今日早朝起こった信号故障のお知らせにいきなり活躍してる

06:19:08 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

もうたいしてやれることはないとも言う…

06:18:13 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

日本というか、一定水準以上に医療が整備されてて、肺炎がただちにクリティカルにならない国なら特にやることは変わらないんよね。

06:15:45 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-01-31 06:10:42 まめもの投稿 mamemomonga@raspidon.mamemo.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:16:53 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

M30メネジ(手タップ)とかいう殺人的な作業はもうやりたくないので大径ネジ対策に本腰入れよう

18:14:44 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ヘイサム、今日も寒いな!

18:12:44 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

雪のメリット:寒い
雪のデメリット:寒い

16:23:53 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

BTOで組んだやつはOSのプロダクトIDの挙動が不安なので、Windows 10をクリーンインストールできるかどうかは不明。一度アップグレードしてるならできるかもしれないけれど。先に特殊ツールでプロダクトID引っこ抜いてインストールかなーとか思った。

ノートPCはたぶん大丈夫(Win8版あるやつのWin7インストール版)
gateway.com/gw/ja/JP/content/d
全部きれいさっぱり消す覚悟が整ったら、ここでWindows 8用のBIOSに書き換えて、Windows 10のUSBメモリ作って起動、クリーンインストールできると思われる。

16:12:31 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

メーカー機なら型番分かれば方法探れるかもね

16:11:33 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

正直両方とも適切な処置をすればまあWindows 10機として再生できる気がする。
HDDもできれば交換かなー。
あと、UEFI(BIOS)の設定一部いじらないとあとでめんどくさいかもってところ。たぶん今はLegacy BIOS起動だと思うので、GPTでパーティション切り直してUEFI Bootにしたい。

ukadon.shillest.net/@Mishimaya
ukadon.shillest.net/@Mishimaya

Web site image
:uka_uya: みしまやみな :uka_kirara: (@MishimayaMina@ukadon.shillest.net)
Web site image
:uka_uya: みしまやみな :uka_kirara: (@MishimayaMina@ukadon.shillest.net)
16:06:00 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

メモリが少ない。他は多少メンテすればWindows 10機として再調整できる。処理速度はあまり良くないが。
ukadon.shillest.net/@Mishimaya

Web site image
:uka_uya: みしまやみな :uka_kirara: (@MishimayaMina@ukadon.shillest.net)
15:50:42 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

まあ筋肉はジョークとしても、最後にものをいうのは体力だというのは真理なので覚えておいてください。

15:46:51 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

そして次の日筋肉痛の呪いにかかるがよい。

15:44:55 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

情報系だろうが機械系だろうが電気系だろうが、工学を志す人はぜひ覚えておいてほしい。

八方塞がりで追い詰められた時に最後に役に立つのは筋肉だ。

15:36:40 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

とりあえずゴリ押しするのが初心者
頭を使って切り抜けるのが中級者
頭を使おうが何しようがどうしようもない事態に追い込まれとりあえず筋肉でゴリ押しするのが上級者

※ぜったいに違う

15:35:08 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

手が痛いでち…

15:34:53 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

1月31日
ねじ穴加工中、加工機の主軸負荷が300%になり異常停止したので、根性で手で回して切り抜けた。
技術屋たるもの、最後にものをいうのは筋肉だと思う(真理)

10:34:38 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@MishimayaMina 両者でSSP起動して
「情報-SSPについて」
からWindows~以降4行をコピペしてほしい
それでマシンの世代などがなんとなくわかる

10:32:53 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

これの伺か版書いたほうがよさそう
aws.amazon.com/jp/premiumsuppo

Web site image
技術的なお問い合わせに関するガイドライン | AWS サポート
10:30:02 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

鉄道「模型」って絞りすぎやがな問題

10:29:48 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-01-31 10:05:26 ておりあ👐の投稿 theoria@wug.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:58:46 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@MishimayaMina いっそ開き直って必要なデータ全バックアップしてHDDをキレイキレイしてWindows 10を新規インストールすると幸せになれるかも問題

08:57:52 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@MishimayaMina 一度更新したらライセンスID覚えてるので、今から新規インストールしてもふつうに有効なWindows 10用PCとして認識してくれる問題

というかメーカー向けプロダクトIDだと更新すらしていなくてもWindows 7以降のIDがWindows 10用として通ってしまう問題

08:56:07 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

短刀の担当

08:36:53 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

始めたてのころまっさきに来てくれた駆逐なら今も第一線運用中です。

Attach image
08:35:01 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

了解した。球磨改二が来たら叩き起こしてやろう。

08:33:11 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Windows 7のサポート期限は2020年1月14日です。

はよ捨てなさい。

08:29:14 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ハト改二出荷

08:26:49 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

そろそろ図鑑のUIも詰める余地なくなってきたんだけど、これどうするんですかね運営さん

Attach image
08:23:58 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

そうだね…もう図鑑がNo.386まである(386隻登録されているわけではない)ぐらいだしなかなか改二なんて当たらないよね…

08:20:36 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

くまちゃんって新しいキャラできたのかと思った。
…球磨改二ね…そうだね…はやくきてほしいね…

08:18:51 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-01-31 07:25:00 ゆゆぴか :uka_misha:の投稿 uyupica@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:50:27 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-01-31 02:56:23 🐰ちゃんの投稿 bbergenia@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:26:49 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

もともと昔っから早寝早起きシフトタイプだけど、特定の0500時に固定されたのはだいたい艦こ…ゲフンゲフン…のせい。

05:24:46 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@cuconoki 割と本当に早い(起床5時)

05:23:01 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@MishimayaMina Windows 8以降には「ファイル履歴」っていう新バックアップ機能があってな…