15:41:59 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@kmy_myun ブラウザのバージョンは
3.1RC1にしたとこなので何らかの一時的なバグかも

11:53:14 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-01-24 11:46:18 奥田たみをの投稿 sgt_tamio@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:32:39 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

プライバシーポリシー書きました。

10:40:52 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-01-24 10:40:42 :fu::hiragana_ru2::fu::hiragana_ru2:ラ0.Fの投稿 frfr@mstdn.f72u.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:48:19 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ヒャッハー!

Attach image
08:37:43 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon
Web site image
一部不通の南海本線、単線で早期再開へ…複線再開は1カ月程度先に 1枚目の写真・画像 | レスポンス(Response.jp)
08:35:18 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

とはいえ南海の
「複線橋梁の片方の橋が台風で壊れたから単線運行しようぜ」
「いちいち手信号とか嫌だから信号機植えちゃおうぜ」
という伝説のアレよりはマシ

08:33:14 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

近鉄だいたい「理論上できる」を本当にやっちゃうからこわい

08:27:04 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

朝からの濃霧遅延のせいで急行平端行という謎の列車が爆誕している

Attach image
08:06:02 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-01-24 07:58:56 国見小道の投稿 kunimi53chi@pl.komittee.net
icon

殿!!!視界が…ぐるぐる回っているでござる!!!!仕事に行きたくないでござる!!!

08:06:00 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-01-24 07:50:29 :sabacan: 水野 ✨の投稿 ngtrim@mzn-potatochips.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:04:25 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

うちは関係なさげなのでそのまま。
revertも雑にそのままやるので思いっきり本家に出るけど特に気にしてない。むしろ誰かがrevertした情報って影響範囲を見積もるのに有用だろうし。

08:01:48 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-01-24 07:57:17 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

これからmasterを試す人、環境依存かもしれませんが、ちょっとこのコミットあやしいのでご注意ください。

a8e46cf7a Add support for magnet: URIs (#12905)
github.com/tootsuite/mastodon/

ウチでは/aboutがエラーで表示できなくなって焦りました。問題起きない場合は静観してください。

こういう、特定のコミットを外す場合ですが、checkoutなりpullなりして適用されたあとで、

git revert a8e46cf7a

でコミットの取り消しを追加できます。

この際、(お好みですが)コミットメッセージの編集がエディタで開いたら末尾の括弧ハッシュ数字の部分 (#12905) を消して保存することをお薦めします。数字入れたままでgithubにpushすると、本家の元commitにrevertした履歴が反映されたりします。

いや、まぁ、反映されたって別にかまわないとは思うんですが、自分の行動が本家に見えてるとびっくりするかもしれません。そういう仕組みがあることは覚えておいた方がいいかと思います。

07:49:02 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

SSPは一応バージョンつけてるけどほぼローリングリリース状態

07:48:18 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

誰も触らなかったらリリース時にバグになる(BTSに山ほどたまるSSPのバグを死んだ目で眺めながら)

07:47:41 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-01-24 07:43:37 ゆなす🧑‍💻☕🍷🍶🍾🍹🍺の投稿 juners@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:42:56 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

うかどんは最新のMastodon体験を提供します(ただしバグ込み)

07:40:11 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-01-24 07:39:59 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Mastodonのmasterにannouncementsがマージされ、いよいよ次のリリースの準備が始まった感があります。遠からずv3.1.0rc1のタグが切られる見込みです。

リリース準備が始まると、これまでコードを追加した人以外があまりテストしていなかった部分を多くの人が試して、新たに問題が発見されるようになります。そういう意味で、最初のrc1はなんだかんだバギーだと思います。タグが切られても、適用は慎重にお願いします。

逆に、試す余裕のある方は、ガンガン適用して、問題点を報告した方が良いです。そのうち誰かが直すだろうと思ったら、そのままリリースされちゃったりしますよw

現在、v3.0.1から427ものcommit(コードの変更)が行われています。めっちゃたくさんあるので、これから変更点を追いかけるのはかなり大変だと思います……。毎日みていてもわかんなくなってきていますw

07:38:56 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

お知らせ機能が実装されたので、さっそくメンテナンス通知に使ってみた。
実装の都合か今のところ編集での時刻指定はUTCでないとだめなので注意。表示はユーザーさんのTZで表示される。

Attach image
05:52:45 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

申請受理

05:52:32 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-01-24 05:38:59 ハンス :uka_kanban:の投稿 Hans198@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。