21:15:43 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

=͟͟͞͞ (¦3[▓▓]

21:12:09 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

とてもうにゃい

21:05:00 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

現実逃避が加速する

20:38:09 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

queueが詰まる音「キューーーーーーーーーーッ」

20:24:21 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

うなしこの帽子被せとくのがよさある

20:24:07 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

かわったぞー!

20:19:26 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

:thinking_akane:

19:34:13 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ねこてーーーーーーーーーーーーーー!!!

19:31:06 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

母「このO次郎みたいなのすき(うなしを指さしながら)」

19:25:45 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2018-01-08 18:49:18 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
19:25:42 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2018-01-08 18:48:59 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Google、CPUの投機実行機能に脆弱性発見。業界をあげて対策へ ~Intel、AMD、Armなど多数のCPUが対象も、コンシューマでは影響は軽微 - PC Watch - pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

コンシューマでは影響は軽微……つまり……

コンシューマで騒がれるのは今週まで!wwwww

Web site image
Google、CPUの投機実行機能に脆弱性発見。業界をあげて対策へ ~Intel、AMD、Armなど多数のCPUが対象も、コンシューマでは影響は軽微
19:22:56 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

プヨグヤミング??何それ美味しいの?って状態で配属されて、言語教えてもらいながら銀行のシステム作ってたとかなんとかって言ってた。

19:16:24 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

母「当時はダンプデータが長いロール紙で出てきて、それを見てデバッグ云々」

19:10:54 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

AC部と聞いて、なんだそれはアーマード・コアする部活か???ってなる程度に何も知らないので何も気にせずコンテンツ楽しんでる節あるよ。

15:59:59 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

SSRも同じクオリティだろうからありがたみがなさそう

15:59:19 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

15:33:12 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

鏡開き期待してるよ

15:20:24 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

仕方ない、Windows PC電源入れるか

15:19:57 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

IMEのシークレットモードとかがショートカットで一時的にONにできたりするとうにゃうにゃ…(でも使うつもりはない)

15:18:51 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

GIMP立ち上げたけどタッチパッドでは描けない…

15:16:47 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

だじゃれのぷよはここにふたりいるよ

15:16:01 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

性格がやべーやつ
特技がやべーやつ
性癖がやべーやつetc

15:14:31 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

いまうなし描けない環境でdonしてるよ

15:13:44 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

やべーインスタンス

15:12:29 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

まともなんてなかった

15:12:10 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

やべーやつだよ

15:10:36 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ところでですね、ここにはふたなりのプロフェッショナルもいるわけで…

15:09:06 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

おなかすいたね

15:08:08 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

同性からラブレターが届くみたいな

15:07:44 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

イケメン系美少女かな(???

15:05:59 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

そのうなぎ送る前に自分で食べちゃわない?

15:04:19 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

なんで殻食べてるの…

15:03:37 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

バリバリ!!

15:03:11 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

カニバリズム :realtek:

15:01:38 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

🤔

15:01:29 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

う5ん

14:59:04 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

串ごと切るつもりだったのか

14:58:33 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

こゃーん…

14:55:54 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

味が変わる魔法

14:55:45 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

んー、これだとカットしたら別のケーキになるぞ

14:55:28 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

🍰
🎂

14:54:47 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

一口サイズ

14:54:27 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

すでにカットされている食べ物を更にカットするうなし

14:53:30 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ケーキカット

14:53:04 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ほんとにね

14:41:58 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

弟が帰ってきたら設定確認してみようかな。とりあえず1ヶ月ぐらい使っててなにも起きてないよ。

14:40:01 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

自分で使ってるならその都度対応するけど、他人に渡して扱わせるやつだからMVNO運用するからドコモ系アプリは片っ端から潰して通知もならないようにして〜ぐらい先手をうってやると思う。

14:38:22 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2018-01-08 14:37:16 umikaki5017@mstdn.maud.ioの投稿 umikaki5017@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:38:07 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

多分そういう設定しといたんだと思う。自分のことだし、無効にできないなら通知きっとこぐらいのノリでやったんだろう(記憶がない←

14:35:08 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

docomo Application Manager、最近は無効にできないっぽいようだけど、そいつからの通知をオフにしたりはできないんだろうか。
自分がセットアップしたドコモ版のGalaxy S8はMVNO運用してるけど、弟からは今のところ何も言われてないんだよね。何を設定したのか覚えてないんだけどさ。

13:58:43 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

>約28円<

13:58:00 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

余剰リソースまわして1ZNYだけ掘った

13:29:33 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

公式からデバッグツール出てるけど、ちゃんとした確認以外でさくっと見るのにウィンドウ切り替えるのもちょっとね。

13:28:10 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あとでWindows環境にもAtom突っ込んでおこう。

13:24:12 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

プレビュー表示で全機能フルに動くかどうか怪しいけど、ちょっとした動作確認がエディタ上でやれるのはいいね。

13:22:28 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

・ティラノスクリプトがHTMLベース
・AtomはChromiumがベースだとかなんとか
・HTMLプレビュー表示できるプラグインがある
ということはつまり mstdn.maud.io/media/JwSm_YGCKt

Attach image
13:19:48 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

末 代 ま で の 恥 リ ス ト

13:19:34 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2018-01-08 13:19:18 きゅうりうむの投稿 cucmberium@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:10:22 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

WSLがドッカーン!

13:10:20 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2018-01-08 12:56:20 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:50:02 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

いつもとりあえずUbuntu突っ込んでからデスクトップ環境何にするか考えてる。今回はKDE Plasmaにしたけど。

12:48:54 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

なるほどそれはつらい

12:47:38 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Xubuntuならxfceだったと思うしメモリもそんなに食わないし軽いよね。4GBぐらいでなんとかならんかね…

12:46:34 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あー

12:45:39 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

マシンパワーがあれば仮想環境ポンと立ち上げてしまうのも手なんだけどね。

12:30:35 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Dropboxくん入れた

12:02:02 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

今の所助けてArch Wiki状態にはなってないけど、地味に変なトラブルに遭ってる。

12:01:08 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

意識他界たかーい😇

11:51:17 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

先程のおまじないをしておきつつ、Fn + F1にタッチパッド有効のショートカットキーを割り当てておいた。

11:48:19 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Ubuntu : サスペンド復帰時にマウスとキーボードが認識されなくなる問題の対処(i8042) | Home Made Garbage homemadegarbage.0t0.jp/ubuntu-
これか…?

11:27:02 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ディスプレイの電源切るだけでもタッチパッドが死ぬぞ…おいっ

11:26:45 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

11:25:39 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

それはそうと、サスペンドするとタッチパッドが死にますね。これは実に面倒だ、もし今後バッテリー稼働させるならなんとかせねば。

11:24:43 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

本日2回目ですよ

11:12:35 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

でもバッテリー死んでるとなると、そういうアプリをサービスとして常駐させとくのもつらいというか。

11:10:13 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

バッテリーセーバーの閾値設定、自動化マクロ組めるアプリとかで指定残量になったらバッテリーセーバーをオンにするとかやれそうな気もする。項目によっては要rootとか言われるかもだけど。

10:58:05 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

@Fu おぉー。

10:54:10 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

@Fu Xだ

10:48:58 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

@Fu そだよー

10:42:51 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あーうーんasusだしね

10:35:53 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

眠くなってきた

10:29:13 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon
Web site image
ぴけ@Skeb募集中 (@pikepikeid@mstdn.maud.io)
10:28:54 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

無事破産

10:16:25 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

そういやX2の記事まだ投稿してなかったな

10:15:31 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

この間描いたお掃除うなし、母に撮影されてFacebookに投稿され、38いいねされるという

10:12:39 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

わんっ

10:09:34 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

使うときは:okano:みたいなノリなのかしら

10:09:00 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

よくわかんないけどこの人のことなのね

10:08:23 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

何者なんだ…(困惑

10:07:42 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

河童?

10:07:21 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ところでkappaとは

10:06:49 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

でぃすこあまり使わないからなんとも。通知切ってるから忘れてるというだけだけどね。

10:00:04 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

もーにん

09:58:44 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あうあうあー

09:54:00 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ちなみにこれでワンコイン

09:49:34 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あのあの

09:45:51 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

かなしいね

09:44:43 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

3桁…

09:16:49 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ヾ(´ω`=´ω`)ノ

09:15:12 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ムニャムニャ

09:12:22 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

まぁ25もあればヘーキヘーキ

08:17:23 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

なんか挙動が変な気もするけどこんなもんか。

08:09:20 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

すぱなー

08:04:43 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

まぁいいや、とりあえず隠しておこう。

08:04:06 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

なんとかならんかなこれ。隠しとくか?いや、それはそれでたまーに困るかもしれない。

07:53:48 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

もーにん

07:53:03 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

よっしゃ、KDE Plasmaインストール終わった。うーむ、やはりHDDは遅い。

07:11:30 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

KDE入れるかーって事でインストールしてるけど長いのなんの

06:53:24 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Ubuntu - Ubuntuのディスプレイの画面を回転しないようにするには?(96051)|teratail teratail.com/questions/96051
ノートPCなのにちょっとした振動で画面回転されて困ってた。

Web site image
Ubuntuのディスプレイの画面を回転しないようにするには?
06:44:47 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

06:22:19 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

えぇ…どうだろう。最近そんなにカスタム系活発じゃないような。あ、B2とB3は最近少し動きあったみたいですけど。

06:19:11 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あ、それはいい案かも。

06:18:20 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

sudo apt-get updateしようとしてスペース押しそこねてsudoa pt-get updateになってましまろになった

06:16:25 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

どうせ変なショートカットでも押したんやろ(リブートで直った

06:16:01 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

sudo xrandr -o normalしたらdisplay0にアクセス出来ないよって言われたので、なるほど分からんってことで慌てず騒がずコンピュータサイエンスだ(

06:00:48 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

やぁ

05:57:37 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

それもありだよね(つ∀-)

05:55:22 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

次からはローカルでテキストデータ用意して、そのあとブラウザに貼っ付けよう(?

05:43:46 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

7.0になってるとSunShineじゃ無理そう

05:43:07 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

その場合手元じゃどうにもならない気がするので、素直にお願いしたほうが確実ですね。

05:41:22 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あー、7.0

05:40:04 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

んー、あれかな、OSバージョン新しくてやれないパターンかしら

05:38:08 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

S-OFF今なら多分SunShineでやれるよ。

04:59:47 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

えらいっ

04:59:43 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2018-01-08 04:54:37 8の投稿 r8_gre@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

04:45:44 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

UEFIから診断ツール立ち上げてみたら、Capacityは8割以上あるのに残量は0で、Replaceしろとのエラーメッセージが(´・ω・`)

04:42:06 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

バッテリーが0のまま充電できないhp Pavilion 15をなんとかしようということで、バッテリーを購入した。3.8kぐらいとはいえ地味に来る出費。元気に動いてくれるといいなぁ。

00:42:53 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

診断もクソもないけどねこういうの

00:42:41 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

草生やしながら診断やってた

00:38:51 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

お、ぴったしw
23歳 | スマートフォンの使い方からあなたの年齢がバレる診断 buzzfeed.com/jp/hikaruyoza/sma

00:08:21 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

んー?bios更新されてなくない?