23:10:23

大破さんが大破した

23:07:40

飲酒運転かな???

23:07:24
2018-01-13 23:06:32 あっきぃ / C106(日)東7S-33bの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

アサヒィスゥパゥドゥラァイバァ

23:07:07

えぇぇ……

23:06:36

えぇ…

23:04:57

身分証明書として仕方なく取ったみたいな人多いだろうし、ピカピカしてていいんじゃないですかね、ペーパーゴールド免許。

22:58:49

ん、茜ちゃんギャラリー、紅羽さんも対象なの?

22:55:39

準中型5t(AT)だよ

20:50:47

ファーストイヤーなんだが??

20:49:24

うなしアワードとは

20:47:48

うなしネタなら当たるとメッチャブーストされるよ(?

20:43:17

Amplifier周りでビルドコケるのでどうするんだろうこれになってる。

20:41:46

うなしギャラリー

20:40:59

うなしならあるよ(

20:40:50

何か置いとくようなコンテンツがないんだよね、コンテンツが。

20:38:26

んーむ

20:37:28

そういやその話忘れてた。何に使うのpikepike.id

20:36:31

それはちょっと詳しいお話をになるやつですね(?

20:35:46

でもなんだろね、エロ本書いてたらそれはそれでアザマス!!!になるのかなとか。

20:35:16

僕で抜かないでください

20:34:07

あなたのところの子で抜きましたって言われても「アッはい」としか返せない感あるよ。別に怒りはしないよ。

20:30:30

手持ちのHTL22、初期ロットでカメラモジュールがSTMicroelectronics製のやつなんだけど、正常個体だったので何も問題ないですね。ちなみにカメラ不良で修理に出すとOmniVisionのモジュールに変更されて帰ってきます。

20:07:48

雪ィィ

19:31:03

んんん~

19:28:17

年…

19:27:05

それログインしてるから出るんだよね

19:22:50

任天堂が云々のニュース、Googleのニュースで見出しだけ見かけて、ああこれはきっと知らないほうが幸せなタイプのニュースだろうなって事で読んでない。

19:10:42

???

19:10:37

ああああ〜流石だわ、わかりみのあるふぁぼが溢れてるぅ〜〜〜

19:09:46

こいつの性癖明かしたろって見ることはないですね。逆に性癖知ってて見に行くことなら…(ァ

19:08:13

一番わかり易いのはよさみのあふれるイラストふぁぼってたりしないかなーみたいなやつかな(ぇー

19:07:32

有用な情報ないかなーって他人のFav漁ることはあるよ。

19:06:47

最近は使えればええわの精神であまり気にしないことにしてる。我慢できなくなったらスパッと切り捨てて諦める。それが一言言ったら解決するような内容ならフィードバックしたっていいけど、例えばTwitterなんかは言ったところで無駄って分かりきってるのでそんな事に労力かけたくないし。

19:00:57

相手を変えるより自分を変えたほうがよっぽど楽だ。

19:00:02

色んな人が使うわけだし、みんなが満足して使えるサービスは無理だろうなって諦めがある。

18:53:43

勝手に変えられるよりは「新機能○○が実装されました、メニューから有効にできます」方式にしてほしい。

17:54:18

なん…だと…

17:53:04

早速操作ミスで誤射(・_・;)

17:35:58

ジョブを断念していまフリーになってる

16:42:43

ロード時間かかるな

16:36:33

とかが簡単にやれます

16:33:42

胸の位置もCtrl + Alt + 左ドラッグで動かせますね。あ、複数メイド撮影プラグインでの話ですが。

16:33:06

瞳の位置、いつもCtrl + Alt + 左ドラッグで動かしてます。

16:21:06

AQUOS senseのほうもCA対応してないようで

16:18:09

目力どこまで行けるんだろ

16:03:15

チャカチャカチャカチャカ\パァン/
ゴシャァ

16:02:33

パァン

15:47:48

性能は4桁の足し算が限界とか書いてあってコーヒー吹きそうになった

15:46:49

これすき

15:46:44

Celeron - アンサイクロペディア ansaikuropedia.org/wiki/Celero
”Celeron(セロリン)とは、Intelが1998年から販売している野菜の品種名。売れ残ったセロリをリネームし、低所得者層向けに販売している。パソコンのマザーボードに差せばCPUとして利用できるように品種改良されている。”

Celeron - アンサイクロペディア
15:39:35

そうなのかー。みんなセロリセロリ言うからベジタリアンかよって思ってた。

15:39:03
2018-01-13 09:22:10 モグビリティ∞(インフィニティ)ロボの投稿 moguno@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:39:01
2018-01-13 07:51:04 ぴけぴけ@Skebなど1件作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io

Celeron、前から気になってたけどなんでセロリンって呼ばれるんだろうか。なんかネタでもあるのかな。

13:59:53

linux/rt5506.hが無くてインクルードに失敗するって言われるんだけど、ディレクトリとしてはそれは本来どこにあるものなの。

08:05:08

ほたようございます

08:03:14

さむみ〜

07:54:18

Core2って聞くとなんとなく2コアのイメージあるけどSoloってさみしいな…

07:52:01

圧倒的旧世代って方向性で

07:51:31

セロリではなくない?

07:51:04

Celeron、前から気になってたけどなんでセロリンって呼ばれるんだろうか。なんかネタでもあるのかな。

07:49:25

@mugicha@mstdn.jp 🤣

07:48:55

はー、これはハズレ引いたな。商品来ないし連絡つかないから補償サービス使って返金してもらうか。

07:47:42

Celeron900(シングル2.2GHz)でもdon見るだけなら割と平気なところある

07:46:27

@mugicha@mstdn.jp ふーむ、なるほど。Mastodonで利用してる絵文字さえ出て来ればという事であれば、絵文字ピッカーのマッシュルーム入れるのもありですね。
「EmojionePicker」をチェック! play.google.com/store/apps/det

07:43:24

エラーでビルド失敗したら12GB割り当ててみるかな…

07:42:56

7GB割り当ててメモリ使い切るのかよ…えぇ…

07:40:57

さむむむ

07:39:46

んー、せまいなこれ

07:39:34

:realtek:

07:34:20

といっても後者はiOS版しか触ってないのでなんともだけど、流石に使えると思うんだ。

07:33:27

STとかTootdonとかいけるはずでは

06:11:20

もーにん

04:59:24

大変そうやなぁ

04:45:38

こごえるー

04:06:52

南中寒貞

03:13:29

マイナス3度…