23:26:26

ふふっ

23:25:31

あの固さ、病院のベッド感

23:05:47

搭載してるAndroidのバージョンを上げてくれたDAPってこれまでにありましたっけ…

22:56:07

あしたがつらい

22:53:19

おかえりー

22:53:15

LDACなイヤホン、いいお値段するね。

22:51:18

SBC使ってるのかちゃんとaptXでつながってるのか、これまで確認のしようがなかったのでここで見れるのはありがたい。一部機種ではaptX時にトースト表示してくれたけどさ。

22:48:28

いけるいける、この間家電量販店行ってLDACでの接続確認してきた。aptX HDは製品が全然無いっす…

22:47:26

Bluetoothくん便利なのですき

22:46:12

バージョン 1709=FCUだからね。FCUという名称しか知らず、バージョンを知らないで適用するとおっと?ってなる。

22:44:46

AmdroidやAndoroidと、やたら誤字の目立つAndroid

22:43:17

こういうイヤホン、Bluetoothイヤホンのように、音質が端末依存じゃなくなるだろうけどそれなりなDAC載せなきゃいけないだけあってコストが気になるね。

22:41:20
2018-01-24 22:40:04 座布団1枚の投稿 zabuton1mai@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:40:51

なんだかんだでQualcommのやつがいい音出してくれるので、素直にUSBからのアナログ出力対応してくれの一点に限る。

22:39:41

いや、載ってなかった。故に互換がましまろい。

22:38:55

手に入れるの面倒くさいからEHP-AHR192繋いでるよ

22:38:24

Type-CのDAC内蔵ケーブル、実質HTCから出てる変換ケーブル(品切れ中)

22:36:55

端末内のDACで全部処理して、あとは単純にType-C→3.5mm→イヤンホホって飛ばしてくれると嬉しいんだけど、このアナログ出力ができない機種があってつらい。AQUOS RもGalaxy S8も無理そうだった。

22:35:18

@riku_sakura HTC速報に適当なこと書いたかもしれないのでちょっと確認して訂正しておかねば_(┐「ε:)_

22:33:35

@riku_sakura 丁度そこ読んでた。そっちの記事に訂正入れておいて欲しいところですよね。

22:33:16

あ、さっきの記事実は誤りで、アナログなのか

22:31:09

HTCのフラグシップスマホ「HTC U11」速攻サウンドレポート。USB直結デジタルイヤホンを聴く (1/3) - PHILE WEB phileweb.com/review/article/20

HTCのフラグシップスマホ「HTC U11」速攻サウンドレポート。USB直結デジタルイヤホンを聴く (1/3) - Phile-web
22:31:05

イヤホン側にDAC載ってるけど、HTC専用品になってるから他の機種では無理って聞いた。

22:26:49

U11のイヤホンはイヤホン側にDAC積んでた気がする。どうだっけな。
変換ケーブルの方はDAC載ってるので、PCにつなぐと認識すると思うよ。市販の変換ケーブル使えないのはそのせい。

22:25:28

USBからのアナログ出力ができない機種が結構あるのと、これまで通りUSB-DAC扱いでイヤホン繋ぐとなると端末のDACがそこそこ良くてもイヤホン側のDAC使っちゃうからアになる。

22:23:55

Type-Cイヤホンはどうせ互換性がクソでましまろになりそうなので諦めてるよ。

22:23:01

立つじゃなくて経つ

22:22:32

誤ふぁぼ気にしないマンだよ

22:22:24

なんでLightningイヤンホホ種類増えないの…7出てから結構立つと思うんだけど。あ、そうか、まだ6s使いが多いんだきっと(?

22:21:24

発言が二転三転するオタクすき

22:20:51

邪魔にならなさそうなコネクタ見つけられればそれでOKかしら?

22:20:27

5sが耐えられなくてケチって6sにしたんだけど、用途的にこれでOKだった。7以降はイヤホン繋ぐためにど真ん中にLightning繋がないとなのでつらい。

22:18:28

【更新】AQUOS Rをご利用中のお客さまへ | 個人のお客さまへのお知らせ | お知らせ | モバイル | ソフトバンク softbank.jp/mobile/info/person
【2018年1月12日更新】
”まれに一部の端末で通信不安定や圏外表示になる事象が確認されましたので、ソフトウェア更新を停止いたしました。 本件に関しましてはご迷惑をおかけし誠に申し訳ありません。
ソフトウェア更新の再開については準備ができ次第、ご案内いたします。”

普段配達してるマンションのエレベーターで圏外になるようになったな―と思ったらこれか。まぁ特に困るもんでもないが。

【更新】AQUOS Rをご利用中のお客さまへ (2017年12月21日) | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク
22:16:54

余談ですが、iPhone 6sは省電力オンにしてもミリシタぼちぼち動いてくれます。でも画面小さいや…遊ぶのなら6spにすればよかったか。

22:12:39

同じSoC、RAM、UFSでも機種違うと全然違って、なんでそっちはミリシタサクサク動いてんの…ってなることがある。

22:10:56

スナドラ、同じS835でもパフォーマンスぜんぜん違う機種あるしね。

22:10:13

気象庁 | 気象警報・注意報 | 春日井市
20時45分 名古屋地方気象台発表
[発表]大雪警報 着雪注意報
[継続]低温注意報
[解除]乾燥注意報
jma.go.jp/jp/warn/f_2320600.ht

22:06:04

Mali GPUは、頭おかしい勢いで性能を跳ね上げていくAdreno GPUと比べると、ハイエンドですらまだS810相当なので見劣りするんだけど、まぁなんだかんだで体感の快適さってメーカーの調整次第な気がしますよね。

22:02:38

S410、調整がしっかりしてて音声周りも問題ない機種だったら、デレステ3D標準がSEありで一応遊べるんですよね。

21:57:55

MT6735、Mali-T720 MP2か。スナドラだとAdreno 306あたりが近いのかな。えっとね、S410。

21:51:33

そういや昔VivoTab Note8が充電できなくなって電源も入らなくなったから修理に出したことあるんだけど、あのときも寒かったっけな。異常なしで返ってきたよ。

21:50:58

最近騒がれてたバッテリー劣化に応じたCPU制限、バッテリーの劣化で電圧足りなくなって落ちたりするあたり、低温で起動しなくなったり落ちたりするのはまぁそりゃそうよねって。
多分ボディが薄型で金属だから冷えやすいだとか、バッテリーサイズがかなり小さいから起きやすいんだと思うんだけど、Macでも起きるのか…ってのがちょっと気になるところ。

21:37:51

氷点下で使ってても急にお亡くなりになったりしますね

21:37:33

アイフョーンはメッチャひんやりしてると立ち上がんないですね

21:33:19

1.55-1.56互換パッチプラグインセット.zip (cm3d2_i_131.zip) ダウンロード | CM3D2 MOD ろだI | uploader.jp ux.getuploader.com/cm3d2_i/dow

1.55-1.56互換パッチプラグインセット.zip (cm3d2_i_131.zip) ダウンロード | CM3D2 MOD ろだI | uploader.jp
21:13:48
2018-01-24 20:53:04 NHK NEWS【非公式】の投稿 NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe

[東京23区に33年ぶり低温注意報 交通影響や水道管凍結に注意]
上空の寒気の影響で、関東地方はこれから急速に気温が下がり、25日朝の最低気温が東京の都心で氷点下4度と予想されるなど、この冬1番の厳しい冷え込みになる見込みです。気象庁は、東京23区に33年前の昭和60年以来となる低温注意報を発表するなど、路面の凍結による交通への影響や水道管の凍結などに十分注意するよう呼びかけています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20180

21:10:04

ZTE機、BLADE V7とか安いのが転がってるけど、MTKだし軽く調べた感じ遊べないのがなー。

21:05:03

Axon7って国内版はアだけど、Band気にしないのなら海外版何かしら焼けたよね確か。

21:01:48

Axon 7、なんかオトクな話あんのかなと探してたら、当初対応すると言ってたらしいDaydream対応機種から外されてしまっていたみたいな悲しい話を見つけてましまろになっている。

20:59:20

電気外祭り2017冬アイテムセット-DLC.Ver|カスタムメイド3D2 ショップ cm3d2-shop.s-court.me/item.php
なんか今回のラインナップどぎつい感じのが多いような

20:56:21

計算リソースは余裕あるかもだけど、データの保管がね、こわいね。

20:54:48

この間末代鯖のSSD使い切ったばかりなんですがそれは…

20:52:38

鳥ちょいちょい消してたからトータル50万ぐらいは呟いてたと思う

20:52:17

肩がこる

20:47:59

鳥は30万超だったけど去年の分を残して全消ししたからごっそり減ってるはず

20:46:47

29,818

20:46:33

そういや今トゥート数いくつだろ

20:46:14

11

19:00:04

最近になって、あっ武器って買えるんだ(笑)って

18:59:21

実はついこの間までダブルアクションリボルバー1丁しかもってなかった。

18:54:34

まじか。ヘビーリボルバー強化ワンチャン

18:14:42

これすき

18:14:38
2018-01-24 18:14:06 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:14:36
2018-01-24 18:13:31 うづきの投稿 uzuky@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:12:47

ふんぞり返ってる鯖

18:10:59

こわいね

18:09:37

なんでt.coの短縮リンク展開にそんなに時間かかるんだーー

18:05:45

明後日深夜からまた雪マークでとる…

18:05:16

かぼるー

18:03:35

おたかんさんdonしてる場合ではないのでは

18:01:29

救急車のサイレン聞こえるんだけど…

17:59:27

雪なんともないといいなぁ。

17:58:19

あかんね

17:58:14

大多数の会社が天候悪いときに休みになるならいいんですけどね、郵便や宅配丸一日遅れるよってなると文句言うんですよね皆さん。

17:56:11

台風で休みだーと喜んでいられるのは小学生ぐらいまでだと思ってる。

17:55:06

外に出なきゃ行けない人はいくらでもいるので、やっぱ降らないに越したことはないんですよ。

17:53:45

雪でやすみになんねーかなーなんて甘いこといってるのを見かけると、それ後から埋め合わせあるんだし面倒くさいだけでは。ってなるよ。

17:51:03

翌朝の凍結がこわいね

17:50:10

積もってるといってもそこまでひどくはない

17:48:39

この程度の雪だったら何もない気がするな

17:47:28

🎉

17:46:58

こわくなってきた

17:46:51
2018-01-24 17:45:31 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help

ガンジー2/映画予告編パロディ youtu.be/9_RhCoRzqQ4
こういうガンジーが指導者のゲームですね

Attach YouTube
17:43:51

なるほどわからん

17:43:43

ほーん

17:41:53

civとはざっくりとどんなものなの

17:41:09

しぶりん

17:24:27

春日井市そこそこ積もってるよ

17:23:54

スーパーカップ(苺)はなかったけど、スーパーカップ(土)ならあるね

17:15:03

ああ、この状態だと無理なのか…

17:12:50

そのスーパーカップすき

17:12:31
2018-01-24 17:12:14 葛の葉の投稿 Pueraria@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:08:37

これすき

17:08:32
2018-01-24 17:08:19 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:48:20

また昼過ぎに会いましょう…

06:47:59

そしてオストンへ…

06:47:48

もーにん

05:21:33

さむりすと