23:59:51

ふと005SHとか欲しくなったりするんですよね

23:56:48

SD-90もありますが、同じくしまっちゃったので。

23:55:38

SC-8850しまいこんじゃったしなぁ。AIFもなくなったのでつなぐ先がないし。

23:54:10

逸般の誤家庭

23:50:38

VSTiなら使い放題、メモリの許す限り音源生やせるようなもんなので1トラックにつき音源1台とかやれて贅沢。

23:49:36

インサーションエフェクトが1系統か2系統しか使えなくてグワーッてなりながら打ち込むんですよ。

23:48:36

88ProのVSTi、中身としては8820って感じだった気がしますねあれは。違ったかな。
自分が持ってるのはSC-8850なのでもにょる。

23:46:38

ヤマハの音源モジュールは音はいいんだけど思うように使いこなせなかったのでローランドの音源ばかり使ってたよ。

23:45:22

100台

23:44:30

ローランドの音源モジュールとか買ったもんですよ、ええ。

23:43:10

古いものには心を引きつけるだけの何かがあるといいますか

23:39:03

あー、ペプシマン

21:34:03

えらいっ

21:32:23

ははは

21:32:16

だけどが2回出る文をトゥートしてしまった

21:31:52

台湾版化したHTV32、デレステ用に復旧したんだけど、何も考えずにOTAで公式8.0にアップデートしたのでデレステがまともに遊べなくなったのだけど、何入れようかなこれ。持て余してる。

21:29:29

ねむたす

20:24:22

ブヨグ更新えらいよ

20:21:01
2018-01-16 20:20:12 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:18:24

にゃーん

19:44:33

でも僕マニュアルに載ってるような英文しか読めないから会話文とか見てもわからんな。

19:43:53

ほえー、無料配信なのねこれ。

19:43:34
2018-01-16 19:34:21 8の投稿 r8_gre@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:41:29

@rootY 💪

19:37:14
2018-01-16 19:37:01 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:29:17
19:15:25

野菜生活ラ・フランス送っといたぞhotaaaaaaaaaaaa

19:14:59

ありがとうございます。 注文が確定されました。

19:14:38

さくらうどのオブジェクトストレージ、今は新規受付停止してるからあれなんだけど、末代だと神通力で何故かトラブル起きないとかありそう。

19:11:17

もしかして500GBに増量してから初の末代なのでは

19:10:42

しんまつだ

19:02:38

お、末代鯖メンテ終わってんじゃん

16:59:47

さよーならー 

16:58:44

詫びシール🤔

15:58:56

自らを焼くことで対抗意識を燃やしている…ッ!

15:58:25
2018-01-16 15:58:16 焼圧回路の投稿 ahiru@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:48:28

パーティションこねこねして
[回復/EFIシステム/MSR/Windows/回復]

[EFIシステム/MSR/Windows/回復]
になった。

15:36:53

オブジェクトストレージ利用のmasterガチ勢のみなさん

15:35:12

メディア 547MBでした。しかしあと10%…

15:34:22
2018-01-16 15:28:40 あっきぃ / C106(日)東7S-33bの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

くぉぉ!空き容量がなくなる!
ここでSidekiqを全開!
パーティションを左に!

15:32:15

お疲れ様

15:32:02
2018-01-16 15:31:34 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

04:14:45

あとで構成見とくか

04:05:05

ああそうか、前から使ってたから大きめのサイズのままだったか。

04:02:20

そうそう、増えるらしいね。増えるらしいんだけど、Win8からちまちまアップデートしてた子は特に増えてなかった。

04:01:37

考える事をやめてノリで作るよ。頭の中にフワッと出てきたメロディとかなるべくそのまま(脳内再生音の耳コピ?精度がイマイチ…)入れてみたり、マウスカチカチして色んなパターン試してみたりね。どうやって作ったか覚えてないな…なんで曲が作れてたんだ?

03:57:36

ハードウェア音源マンだったからエクスポートじゃなくてリアルタイム録音だったわ。

03:56:57

音楽はコードだの理論だの読んでも理解できなかったので、不協和音にならない程度に好き勝手に音を置いて最後にヒャッハーっつってエクスポートしてますね。

00:20:11

はさまるー

00:00:46

HTC 10、公式Oreoだとデレステだめぽよでした。デレステまだ8.0対応ではないしね、しょうがないね。