ねこてーがいっぱい
とりあえずthinking_akane用意するので、どこに採用するかはおまかせします。PC立ち上げねば。
道具をいくら工夫しようとも、使う人間がアだとましまろいことになるのはツライところがありますね。まぁしゃあない。
前者はネットワーク絡みということで対策しようにも果てしなくどうしようもなさそうなので諦めるとして、SuperSU使ってる場合のkernel adiutorでのコアの停止がなんとかなってほしいところ。
うーん、でもM9はAICPだとMagiskでモバイルネットワークの不調(アンテナがお亡くなりになる)が出るし、SuperSUの場合はCPUコアの停止がうまく行かないんだよね。
Gboard同様にキーボード位置の変更ができるので、タッチキーのX2では下方向フリックでの誤作動を防止するために予めマージンが設けられていたりします。
Android One X2、2.21がプリインストールなんだけど、2.22は来てないですね。というか、PlayストアでGoogle日本語入力開いても開くやアンインストールのボタンが何も表示されない。
「アプリ名 apk」で検索かけるとほぼ確実に一番上に出てくるんだけど、知らないってことはapk拾ってくるという発想がなかったのかな。
ZenFone2とかでgapps落とすときにarm64の方選んでなって案内もあるので、Google日本語入力の新しいやつもダメ元で突っ込んだら普通に動いてくれそうな気がする(こなみかん
Google 日本語入力 2.21以降なら結構融通が利くのでGboardいらんねってなってる(でもこれapkがarm64向けしか見当たらない)
iOSデバイス、6sや7あたりならHTV32やX2の白ロムの価格未満で買えるような…(7はまだ高いしイヤホンジャックが……ではあるけど)
ただ、保証が欲しいならSIMフリー版ですね。庭は白ロムでも修理受付はしてくれるはずだけど、禿は契約者本人でないと受付してくれなかったと思う。(昔から変わりなければ)
【新品】androi d one x2 サファイア... | ムスビー https://www.musbi.net/sys/d/17468341.html
まぁ……定価よりは安いね。
茸VoLTE妥協するならX2のアンロック済みのを拾ってくる。それが嫌なら白ロムで安く拾ってきて601HT化するのが安価かつ手軽そうに思う。
まずはwubiなんて甘えは辞めて#ArchLinuxInstallBattle して最小構成を作れ、話はそれからだって言われそう(偏見
powertop入れて設定も済ませて各項目がgood表記ではあるのだけど、バッテリーがゴリゴリ減る感じがあって厳しい。スリープするとWi-Fiがハードロック掛かっちゃって再起動を余儀なくされるのも直らんしなぁ。
スマホのときは表のレイアウト変えたろって思って細工した事あるけど、逆に見辛くなってそのまま放ったらかしてるサイトがあってな。うちのサイトなんですけど。
mordiford https://wiki.maud.io/aicp/nougat/downloads
個人的にここの表がスマホからちゃんと見れなくてツラい(端末を横にする必要がある)
UbuntuTips/Others/MagicSysRq - Ubuntu Japanese Wiki https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/Others/MagicSysRq
これが使えない場面のが多くてつらい…
トラブルで発送に2週間待たされたりこっちから連絡するまで連絡が全く無かったりしても許せるだけの心の広さが必要。
同じような対応をされて時間も同じぐらいしか掛からないんですが、ただ単に配達員の雰囲気がなんとなーく違うみたいな感じ。
ホントそんぐらいでなんも差が感じられないんだよなぁ。あー、でもヤマトはたまに集荷をっぽかすことがあるね。うん。
うちのほうは佐川もヤマトも郵便も何も変わりはない。強いて挙げるならば佐川のが配達員の印象が良いということぐらい。そんぐらいの差。