23:33:19 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

もーにん

23:31:33 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2018-01-04 23:30:41 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:21:07 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

TNTでウィッチ閉じ込めたのは草

23:07:30 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あのふわふわ浮いてるのなに

22:57:29 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

TNTタワー作って傍観してたらなんか生き残ってたw

22:48:26 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

なるほど2017

22:44:23 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

居酒屋でだべってるようなもんだからね

22:42:57 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

めうーーーーー

22:41:36 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

アイコン微調整はしてないよ

22:35:13 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

スマホにQRコード表示してそれをもう1台のスマホで読み取ったりとかは割とやりますね

22:24:52 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

LINEあたりもQRコード作るやつあったような気もする

22:24:25 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

広告とかにも結構ありますよね、QRコード

22:23:18 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

(´・ω・`)

22:22:31 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

いやもうこれ爆破されるまで待ってるか

22:18:44 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

後ろ振り向いたら犯人にばったりあったよね

22:18:34 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

22:18:04 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

うわまた真っ暗になった

22:17:46 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

これもう暫く放置してたら爆破されてましたね

22:16:20 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

フォトショ側で色調補正レイヤーとして出てくるんだけど、パラメータがなんか違うっぽい

22:15:10 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

クリスタで色調補正レイヤー突っ込んだせいで互換がなくなった

22:12:26 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

22:10:06 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

色もパーツごとに塗ったりしますね。あ、ところでおたかんさん原本のデータ要る?

22:09:02 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ガッツリ描くときは首周りと上着とスカートと~って分けます。

22:08:24 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

顔は微修正よくかけるし、髪も身体と重なったりすると面倒なので分離。身体は適当です。

22:07:13 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

レイヤー1は下描き

22:07:01 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

超低コストなのだ

22:03:44 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

何故2017年の年賀状が去年の最初かって?そりゃ年が明けてから年賀状描き始めるからですよ。

22:03:01 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ホント雑

22:02:26 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

fatal: Couldn't find remote ref refs/heads/lineage-15
fatal: Couldn't find remote ref refs/heads/lineage-15
fatal: Couldn't find remote ref refs/heads/lineage-15
fatal: Couldn't find remote ref refs/heads/lineage-15
fatal: Couldn't find remote ref refs/heads/lineage-15
fatal: Couldn't find remote ref refs/heads/lineage-15

ごめんなさい15.0でした

22:01:24 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

14.1のときのlocal_manifestsをコピってきて4から5にすりゃええなって書き換えてsyncした結果である。

21:59:58 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

lineage-15.1なんてタグねーよバーーーーーカ!!!って怒られてる。そうだ、今syncしたかったのは15のほうだった。

21:58:42 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

repo syncコマンド叩きながら片手間でやるから間違えるのd
error: Exited sync due to fetch errors

ヒューーーーーーーーーーーッ!!!

21:57:57 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

よし(よしじゃないが)

21:56:58 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

消して再投稿しとくかw

21:56:42 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

じゃあ選んだタグ間違ってるなw

21:56:24 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ん、去年の最初ではなく

21:56:01 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

@osapon ありがとー

21:36:01 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

おぉん…

21:35:11 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

違うバージョンのTWRPだったらとかないかしら

21:28:34 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2018-01-04 21:15:42 ねこてーの投稿 Cat_Kayser@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:27:02 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ふろー

20:26:10 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

5sはもう少しだけ頑張ってもらって次はあいふょーん7にしようかねぇ。

20:25:18 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

電圧降下で落ちるの、単純に搭載バッテリーサイズが小さめってのもありそうで。

20:24:47 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あったかくしてつかおうね

20:24:21 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

氷点下のときはarrows M02持ち歩かざるをえない

20:23:56 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

でも今の季節迂闊に外に持ち出すとうちの5sはふっ…と画面が消えて意識不明の重体になるんで…。

20:22:47 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あいふょーんくんはなんだかんだでTouchID反応してくれるのが良さだよ。

20:21:22 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

microSD何が便利って、ROMやgapps、そしてバックアップをそっちにしておけば、気兼ねなく内蔵ストレージのwipeができるところですね。

20:20:17 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あいふょーんだ

20:20:03 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

なにしてんねん!!(ばしっ
ごめんなさいごめんなさい(じょばー

20:18:07 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ふふっ

20:18:02 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2018-01-04 20:17:57 KAZU34@末代の投稿 KAZU34@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:17:04 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

えらいー

20:17:00 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2018-01-04 20:16:53 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:16:23 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

天然水の漏洩

20:14:09 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

🤔

20:14:00 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

おねしょしたところを激写されるのか…

20:13:17 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Minecraftのメモリ割り当て、4GBも要らんなってなった。

20:09:11 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

うーん、でもこれほんとに動かしてるVMのプロセスなのか?

20:06:31 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

必要に応じて確保だけしてるようにみえる

20:01:36 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

なるほど設定次第?

20:01:20 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ありったけのメモリ積んどきゃどっちでもいいな?(脳筋

20:00:15 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Virtualbox等VMって起動したときにホストから割り当てたメモリ全部確保する?それとも必要な分だけ動的に要求してくるんだっけ?どっちだ?

19:42:04 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

チェックインしたスポットに写真が設定されていればそこに表示されたりとかしないんだろうか。

19:01:44 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

そもそもあの辺は出た頃から既に型落ちだったしアップデート自体来るかも怪しかったからね。

19:00:42 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

後から出たあいふょーんぺけとアクオスちっこいのに話題を持って行かれてるセンセンシャルフォンニキ

18:59:54 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

センセンシャル…

18:58:28 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

実のところAQUOS R Compactの奇妙な見た目結構好きだったりします。

18:57:06 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

いつものことなので多分出るだろうなとは

18:56:51 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

お、SH-M06ええやん。

18:56:37 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2018-01-04 18:56:02 umikaki5017@mstdn.maud.ioの投稿 umikaki5017@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:55:55 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

同じプラットフォーム上で好き勝手言ってても何も言われない人と、一言何か言っただけですぐボロクソに叩かれる人、一体何の差があるんだろうなって思うことがたまにあります。

18:47:33 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

スマホが彼女みたいなのばっかりだしヘーキヘーキ(???

18:46:21 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

🤔

18:45:23 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

攻めたところでなにも得られるものがないと攻めがいがなさそう。なんだろう…なにがあるかな。

18:44:22 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Pixivのおすすめ作品が全部同じユーザーの作品バーンと出されてわろてる

17:57:46 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

うにゃ

16:59:09 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

unaspectre描くの面倒だったので、いつものうなしに棒持たせただけだよ

15:30:00 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

4枚刷るときに2018と書いてあるのを確認したはずなので多分大丈夫だけど、ミスってたらごめんねってことで

15:29:14 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

2017の年賀状が混在してる中で刷ったからうっかり去年のやつに刷らなかっただろうか…(ぇ

15:27:24 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

SoCが32bitなんだよなぁ…gappsの32bit版すぐ見つけられなかったし、Android 8.1動いてるだけでも十分といえばそう。

15:25:12 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Google日本語入力の2.21、arm64向けしかないのか…ぐぬぬ

15:21:25 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

東邦ガスの車がサイレン鳴らしながら突っ走っていった…

15:03:02 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Android One X2はSHARP製だった(困惑)
ワイモバイルェ…

14:54:55 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

0102の山田うどん15.1があるじゃん。焼こう。

14:50:36 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

moto~

14:50:32 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2018-01-04 14:50:06 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:40:13 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ロゴがCC0で配布されてるw

14:36:16 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

CPU利用を50%に制限かけて裏でマイニング回してみてる

14:34:33 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

今のなしで

14:34:27 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

それまーじ?

14:26:26 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

これ、性能低下を避けられないとかなったら、普段使いに過剰スペックな人はともかくとしてスレスレな人とかだと辛すぎマンになるよね。

14:16:30 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

かるのばぶ
ついにあらわる
かるばぶみ