23:57:57
icon

himawhlも立ち上がるかどうか…

23:55:49
icon

B3UHLダメそう

23:54:14
icon

えらいっ

23:49:11
icon

しんどみー

23:43:20
icon

cloud.akane.blueがFirefoxで開けなかった(真っ白)のでChrome入れた。

23:40:25
icon

ん?あれ?

23:35:48
icon

背中から髪がグサァ!!するよりマシ()

23:35:19
2017-11-22 23:32:24 rinsuki@末代の投稿 rinsuki@mstdn.maud.io
icon

デレステ、あれはあれで髪が浮遊したりして面白さあります

23:31:06
icon

ダメ元で入れるかーーー

23:30:56
2017-11-22 23:29:43 mashiro@mstdn.maud.ioの投稿 mashiro@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:30:48
icon

久しぶりにデレステMV観てたんだけど、肩出しの服装なことや余裕のあるスカートな事もあって、当たり判定ガバいことになりにくくなっててデザインの勝利感ある。もちろん髪貫通とかも無いので元からしっかりした設計なんだろうなとは思う。
というのも、COM3D2の肩フリル…。ニコ生公開版のときに気になってたのだけど、今出てるバージョンもそのままだったので、多分製品版でも直ってなさそうだろうなぁと。まぁいつものことなんで慣れました。CM3D2互換との兼ね合いもありそうだしね。

18:45:35
icon

ぐきっ

18:45:24
icon

むにゃむにゃ

18:42:39
icon

x86だろうと軽く触った感じふつーにAndroidだよ。

18:41:46
icon

12年3月にPlayストアになったようで

18:39:17
icon

気が付かないうちに仕組まれるPlayストアくん

18:35:03
icon

gappsとはって気持ちになるよ

18:34:31
icon

ノートPCに入れたとき、普通にPlayストア使ってた記憶がある。

18:32:50
icon

え、それあかんのではとか思いつつも

18:32:24
icon

はじめからPlayストア入ってるとかでは…

18:25:41
icon

発売したらWiko View見に行くか。

18:24:12
icon

ちょっと欲しいかなって思った。

18:20:49
icon

3キャリアのIOT通していて、、3キャリアのVoLTEに対応まじかよ

18:19:46
icon

Wikoってあれか、Tommy出してたとこだ。こりゃまたなんとも言えない機種出してきたね。

18:19:21
2017-11-22 18:17:42 umikaki5017の投稿 umikaki5017@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:10:07
icon

Windowsタブレット以外にAndroid x86は割と平気そうな感じなのよね。実のところ、このLenovo G550でも動いた。(Celeron900がつらすぎて速攻でやめた。)

18:08:35
icon

でもWi-Fiが〜Bluetoothが〜タッチパネルぅ〜〜〜ってなりそうなのが目に見える。

18:07:45
icon

ハックできそうなAndroidタブが最近全然なくてつらみを感じてる状況、WindowsタブレットにAndroid突っ込んでなんとかできないだろうか…。

18:05:34
icon

まぁあれです、S835のデバイス買ってきてまだハックできない〜〜って言ってるようなもんよ

18:04:55
2017-11-22 18:03:43 Masataka "CAMELLIA" KONDOの投稿 machey@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:02:50
icon

コイツに入れるのがそもそもの間違いって感じなので、ちゃんと動くデバイスで動かすべきだねとは。

18:01:50
icon

Atom x7-Z8700タブ、Linux入れるとBluetooth動かせないのとバッテリー残量が表示されない(タッチパネルのコントローラをバッテリーと勘違いしてるっぽい)のが辛くって、パフォーマンスもなんかうまく発揮できないのでましまろな感じ。タッチパネルもペンもよく死ぬしね。困る。Kernelは4.13か4.14だったと思うんだけどね…。
そんなわけで素直にWindows使ってる。

17:55:07
icon

ここに登録している600人のユーザー、そのうちちゃんとアクティブになってるのは何人なんだろうね。

17:52:57
icon

アアアッ

17:51:17
icon

Pentium 4405Y/1.5GHz積んだ11インチタブが2万円なの、どれだけ人気なかったんだこれって感じある。

17:46:20
icon

Core 2 Duo P8700(2.53GHz)への換装、やろうと思えばやれるらしい。でもそれするぐらいならもうちょっと重量の軽くて新しめのOSなしノートPC拾ってくるよ。

17:44:46
icon

XPへのダウングレード権とか言ってた頃だ

17:43:55
icon

2009年だ

17:43:23
icon

最上位モデルがC2Dだった。

17:43:01
icon

いや、7年前かな

17:42:10
icon

10年前の最下位モデルだからね。いやぁ、これでもVista Homeバリバリ動いててくれたんだよ。

17:40:33
icon

大体657MBってことかな

17:39:09
icon

656788って出た

17:38:32
icon

Chromeみたいにブラウザ内のタスクマネージャーなかったっけなーって探してる

17:37:42
icon

それは思った

17:37:17
icon

Firefox、このPCでもなんか意外とスムーズ。

17:35:58
icon

apt-get走らせたからほっといてないね。うん。

17:35:05
icon

XubuntuのFirefox、ほっといたらQuantumになってた。(ホントかー?)

17:31:56
icon

まぁシングルコアなのであれなんだけどさ

17:31:21
icon

このPCでdon、特にもたつくこともなく、余裕のある動きをしてくれてるけどしんどいんだろうか。

17:30:18
icon

Firefoxは57.0 (64 ビット)だね。

17:29:32
icon

Nexus 9で動いてたんならなんとかなるやろーーーってことでXfce使ってるXubuntuにしました。(面倒くさがり)
とりあえずFirefox立ち上げてdonやってる感じだと、CPU20〜50%メモリ50%スワップ0%って感じですね。

17:27:09
icon

とりあえずXubuntuでそこそこ動いてくれてるのでよしとする。なんだっけ、Xfceって言うんだっけかこれ。この間持っていったNexus 9上で動いてたやつ。
だが、よっこらせと取り出してACアダプター接続してとかやらないといけないし、そもそも使いみちがない。

17:25:12
icon

Vista Home入ってたやつ

17:24:48
icon

レノボ、4万円台からの15.6型ノート「Lenovo G550」 - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/ne
これです。これ。

17:24:23
icon

今アカウントはWindows 10 Mobile機に入れてあるんだけど、電源入ってないから受信することもないというね。

17:23:05
icon

LINEは複数端末非対応なんで使うことないっすね…

17:22:33
icon

>15.6インチ、約2.7kg<

17:21:24
icon

さて、とりあえず日本語打てることだし使えるには使えるようになったんだけど、性能低いし物理的に重いし使いみちがないやつだった。

17:20:19
icon

おなかいたい

17:17:37
icon

まうすポチポチでなんともならないと詰む人です

17:17:06
icon

fcitxの設定開いても何も追加できなかったし

17:13:37
icon

Xubuntu / Lubuntu 14.04 に fcitx-mozc をインストールする方法 - eikihaya’s Note d.hatena.ne.jp/eikihaya/201409
無限にわからんからなんも考えずにこれ打ち込んだ

Web site image
Xubuntu / Lubuntu 14.04 に fcitx-mozc をインストールする方法
17:12:18
icon

なんかTypoするな

17:12:12
icon

コマンドコピペして

17:12:01
icon

mozcとか入ってたんだけど、なんか全然動いてくれなかったので、適当にググってコマンドgot kotonaki

17:11:07
icon

Atom立ち上がらねぇ(・_・;)

17:09:31
icon

あーーーーやっと日本語が打てるーーー

16:13:52
icon

Xfce軽そうだなってことで

16:12:56
icon

Celeron900のポンコツPC、軽いディストリ入れようかと思ったんだけど、Archは自分には難しすぎるのでXubuntu突っ込むことにした。

16:07:18
icon

バッテリー大破氏?

16:04:55
icon

15:52:18
icon

ぱくぱく

15:30:52
icon

顔になってるの草

15:30:42
icon

楽天カードの枠130万に増枠してるんだけど過剰すぎる()

15:30:04
icon

生き返った

06:59:28
icon

[____]  (:3 っ)=≡=-・∴
ぴけぴけのオストンチャレンジ!

(:[____] (失敗:-25cm)おしい!
shindanmaker.com/362791

Web site image
オストンインゲーム
06:58:48
icon

お布団へ飛び込む

06:53:28
icon

おかえり!

06:29:21
icon

きたっく

04:38:18
icon

これすき

04:38:11
2017-11-22 04:36:59 あくらふの投稿 Aqraf@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

04:29:27
icon

よっしゃーあと半分ー

04:23:34
icon

ふにゃー

04:00:26
icon

はー、えらい

04:00:16
icon

風邪だなー

03:56:11
icon

厳しい

03:15:15
icon

さむ

03:11:06
icon

うあー

00:19:50
icon

すや

00:07:23
icon

これすき