23:23:08
icon

モバイル回線でテザリングして復元する羽目になった

23:12:21
icon

あー、なんかなんとなく原因わかったような気もしなくはないぞ

23:10:47
icon

あれだ、コンピューターサイエンスと再インストールだな

23:10:23
icon

9039エラー情報がなくてわっかんねぇなこれ

23:05:30
icon

はーーーー

23:03:38
icon

は?Wi-Fiの接続先変えられないじゃんこrえ

22:58:49
icon

iTunes立ち上げてもiTunesが即フリーズするから駄目だこれ

22:57:35
icon

めんどくさ…

22:40:02
icon

ざっと調べた感じ、細工なしに日本語入力できるのはWindows版ぐらいのようで。

22:38:19
icon

ちなみにLinuxで日本語打つときはTキー押したときに別窓が少し遅れて開くので、日本語入力ON→文を打つ→エンター(Minecraft側にコピペされる)→エンター(チャットが投稿される)…という流れになるので戻し忘れはないけどエンター二回押さないと行けないよ。

22:36:20
icon

戻すの忘れてw押しちゃうのは結構やらかすよ

22:35:22
icon

んー、ホームポジションがWASDなのであんまり変わんないんだよね…

22:33:33
icon

Windowsで日本語入力してその後半角/全角押して戻ったりするのも結構面倒なのでツールで流し込むのとどっこいどっこいかなと思ってる。

22:17:30
icon

ツイートのアーカイブ、30万ツイート超えで60MBぐらいでした。

22:14:27
icon

Mastodonでこれやったら鯖が火を吹いて焼き鯖になっちゃうだろうけど、鳥が焼けるぶんにはまぁええわって顔してる。というか、あそこの鳥はマッチョだから多分平気だよ。(こういうツールでゴリゴリと削除した場合、自分のアカウントが凍結されない保証はない)

22:12:38
icon

黒歴史クリーナーはアーカイブのアップロードでコケるから諦めた

22:12:20
icon

martani/Twitter-Archive-Eraser: .NET app for bulk tweets deletion using the Twitter archive github.com/martani/Twitter-Arc

Web site image
Build software better, together
22:10:55
icon

約30万ツイートの削除を開始した

21:30:59
icon

ご飯を一口で平らげるかるばぶ氏

20:28:59
icon

厳密にはあさってになるね

20:27:29
icon

申込・起床・出席の3分野は完璧だったよ。ほめてね。

20:25:23
icon

ステルスかるばぶ

20:24:34
icon

起床情報技術者試験は合格してますが、基本情報技術者試験は落ちるのでうにゃ

20:21:32
icon

IQ下げていこうぜ!!!

20:21:18
icon

ただ、情報系の話をしても誰かしらが食いつくという

19:58:45
icon

むにゃぁ

19:57:46
icon

オウム連れてるのは流石にビビった

19:56:42
icon

ThinkPadの操作をさらに快適に トラックポイント・ビッグバージョン - prototype ykr.ykr414.com/2013/01/10/20th

ThinkPadの操作をさらに快適に トラックポイント・ビッグバージョン
19:49:56
icon

ちなみに自分は集中力と体力的な問題があるのでマイクラは程々にやってます

19:49:01
icon

いいのよ

19:42:15
icon

💻三\(・ω・`\)マッコブッコアイヤー

19:34:54
icon

みたらしハウス、中に木が生えてるんだけどw

19:25:33
icon

ghostだけに

19:25:26
2017-09-28 19:25:17 Posting きーすと keasti@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

19:02:50
icon

途中で連結外れちゃってさーw

18:59:24
icon

かまどつけて走ればよかったな…

18:00:48
2017-09-28 17:59:48 Posting tateisu🍚🔞​:loading: tateisu@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

17:57:20
icon

Dropboxって名前つけてあげる。

17:56:42
icon

エンダーチェストしゅごいい

17:56:26
icon

S-OFF/Bootloaderアンロック済/非公式SIMロック解除

17:55:03
icon

売って問題ない要らない端末は売ってあるけど、売ると問題のある端末だらけで売れない。

17:54:10
icon

なんか帰ったら終わってそうなのとエンダーチェストってなんやねん?って手間取って迷惑かけそうなのでなんかあれ。

17:53:26
icon

001HT以降国内で発売されたけど所持してないHTC機はAriaとEVOとEYEとU11ぐらいですかね。

17:50:46
icon

2012年 001HTを契約、但し0パケット運用
2013年 IIJmioを契約、P-01Dをルーターにして運用、ISW12HTの白ロムも買う
2014年ぐらい SH-04EにMNP LTE通信解禁、タガが外れはじめる
忘れた年 HTC端末がじわじわと増える
2017年 最早ておくれ

17:46:11
icon

意外と…?🤔

17:45:29
icon

茜ちゃん色数は少ないので楽だと思われ

17:44:42
icon

ちなみにmineoはサービスイン初日から契約してるよ

17:43:27
icon

帰るのに15分ぐらい掛かるから終わってそう()

17:42:44
icon

手伝うために今から帰るか。すぐ出掛けるかもしれないからあんまり手伝えないかもだけど。

17:41:50
icon

まだSMS対応すらなかった気がする

17:41:17
icon

えー、てことは…?

17:38:09
icon

覚えてないので契約内容確認する

17:36:39
icon

みおふぉん始まるもっと前から契約してたからIIJ何年目だろ?

17:32:25
icon

でもMNOの規制よりは緩い感じなので割と使えます。

17:32:03
icon

しまった…1台しか持ち歩いてないときに通信規制キツイ…

17:31:23
icon

呑みばぶ氏〜〜〜

17:30:18
icon

???

17:30:13
icon

こらーっ!NSFWしろとあれほど

17:28:54
icon

ハンターに乱獲される絶滅危惧種みたいなうな氏

17:26:56
icon

無断アバター絵文字

17:26:33
icon

ふにゃ

17:15:31
icon

ぐ、ぐわー(通信規制

17:03:06
icon

Joy to Key駆使してXboxコントローラをですね🎮

17:01:30
icon

いやぁうん…3.11とか被ったので延期したりしてやる気がですね(いや、どうせ落ちた

17:00:56
icon

ジュニアマイスター顕彰懐かしいなぁ。高校の時シルバーだった気がするよ。

16:56:45
icon

ITパスポートはまだ筆記試験だった頃に受けて落ちて、基本情報は2回ぐらい受けさせられてプログラミング関連片っ端から落として1点足りなくて落ちましたね

16:55:38
icon

iパス…基本情報…ウッ、頭が

15:23:24
icon

黒歴史クリーナーでツイート全消しするか〜〜〜?

15:21:11
icon

ヨドの上の階、テナント募集中ですよ

05:37:15
icon

インテル入ってない…

05:37:03
icon

インテル入ってる(PCはAMD、スマホはQualcomm)

05:29:38
icon

出口〜、出口はどっちや〜

05:28:17
icon

「バカっ、お前まで再生成されるぞ!」
「いや、俺はなんとしてもアレを回収しなければならないんだ!!」

05:26:40
icon

無限に笑える永久機関だ

05:26:23
icon

かわいそうで笑われてるのもまたかわいそうで笑う

05:16:50
icon

砂糖と香料と酸味料だけで味作ってるの、理科の実験って感じだ。

05:14:41
icon

5つの厳選フルーツフレーバー(無果汁)

05:13:23
icon

大体見た目通りな味ですな

04:57:05
icon

しんどみ

04:45:57
icon

ただねぇ、そろそろiPhoneも取り替えたいんだよねぇ

04:34:16
icon

割と期待してますよ

04:33:13
icon

ちょっと書けない…ああ、あれかな。

04:31:34
icon

まぁ605SHもメインですが

04:31:19
icon

OSは7.1.2なんですけどね

04:28:22
icon

最近はM8やHTL21が布陣に復帰したりしていてですね…

>HTL21<

04:20:37
icon

液体表現とか場合によっては書いたほうがいいなとかふと

04:19:51
icon

あー、なるほどpng読めるやつがあるのね

04:16:19
icon

ドロップシャドウの掛かり具合的に画像編集した感じかな?

04:15:06
icon

んんん?

04:12:48
icon

ねこ氏音楽作るの

04:12:15
icon

作業感あるところばかりやってた(整地とかヨドバシとか整地とか)からクリエイティブなことしたい…

04:09:29
icon

勤務中これはキツイ

04:07:00
icon

ふえぇぇ

04:06:53
icon

いたたたた

04:05:05
icon

体大破してる

04:04:58
icon

背中が痛くてやばい

04:02:33
icon

つよい

04:02:12
2017-09-28 03:37:19 Posting ほた hota@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

04:01:42
2017-09-28 03:27:25 Posting ほた hota@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

03:15:05
icon

また今度調べよ

03:14:37
icon

Ubuntu入れたPC、i5-750にGTX650なんだけどなんだかパフォーマンス発揮できてない感じがある。プロプライエタリなドライバ入れてみたのだけど…

03:13:21
icon

ふんわりしたりぽろりする制服.rar (ふんわりしたりぽろりする制服.rar) ダウンロード | めららのMOD | uploader.jp ux.getuploader.com/melala001/d
制服、目的のカラーがあるかどうかまで確認してないけど、ここに含まれてなかったかな

03:07:29
icon

自分の場合、Windowsでやってたような事をLinux側でやろうとするからましまろになるのであって、頭の切り替えをしなきゃならんなと。郷に入っては郷に従えみたいな。

03:04:35
icon

うなー

02:55:36
icon

Google検索は曖昧な探し方でも目的のものを見つけられるという良い点もあるが、ピンポイントで情報を提示してくれる反面、本来の調べ方(例えば説明書を読むとか辞書を引くとか)までは教えてくれなかったりするので、探してる情報がググって見つからなかったらあぁ無いんだな…ってなっちゃいそうなのがあれかもしれない。(実は取説にちゃんと書いてある)

02:45:49
icon

この頃は取説見るよりググったほうがはえーわみたいな所があって、うーんとなってる。(正しい情報に辿り着けるとは言ってない)

02:40:28
icon

ニワトリくんなにもんだよ

02:40:20
2017-09-28 02:30:36 Posting VALTAX baltan78@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

02:27:35
icon

(゚〇゚;)

02:18:18
icon

02:12:51
icon

うにゃ

02:10:08
icon

日が昇るまでnere9が確定してるのでましまろになってる。

02:08:53
icon

公式撮影なんであんなに重いんだろね

02:05:19
icon

海外の人そこに食いつきすぎじゃない?w

01:59:22
icon

こわいよ

01:58:52
icon

誰も行ってない北に行くtateisuさん流石

01:57:52
icon

ガチで撮影しはじめると複数メイド撮影プラグイン無しでは生きていけない体になっちゃう

01:55:07
icon

精々回転ぐらいしか出来ないので、「移動」をしたい場合は複数メイド撮影プラグインでメイドアイテム呼び出して動かした方が良いです。(その代わり公式撮影と違ってハンドル等の画面内の案内は最小限であり、操作に多くのキーを使うので初めのうちはreadme読みながら操作する事になるやつ)

01:52:28
icon

GitHub - yknD-CM3D2/CM3D2.AddBoneSlider.Plugin: CM3D2のメイドさんのボーンなどをGUIで操作する UnityInjector 用プラグイン
これを入れて気合でなんとかしたら良いと思うよ。 github.com/yknD-CM3D2/CM3D2.Ad

Web site image
GitHub - yknD-CM3D2/CM3D2.AddBoneSlider.Plugin: CM3D2のメイドさんのボーンなどをGUIで操作する UnityInjector 用プラグイン
01:51:17
icon

あー、メイドアイテムがああなるやつね。えーとね。

01:49:20
icon

デスクトップ入れ替えたりとかもしなかったのでUbuntu標準のやつ使ってる。でもF12とか押すと出てくるやつは便利だったな。

01:46:34
icon

メサにある村とは感じが違って面白いね

01:18:15
icon

日が昇ってからログインします…

00:55:45
icon

10秒w

00:16:32
icon

僕は作れても鉄のつるはしが限度です

00:15:30
icon

上の方自分全然やれてなかったのでホントえらいよ

00:15:20
2017-09-28 00:15:06 Posting きーすと keasti@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

00:10:56
icon

Windows Sonic有効にしたら妙にリバーブ掛かった感じになって、動画視聴に支障をきたしてしまったのでオフにした。

00:01:37
icon

シリコンオフ→ボカシ剤→塗装→クリア→ボカシ剤でいいやと思ったんだけど、下塗りでプラサフしようねとあるので。