22:52:05

しておいて損はないよ

22:51:14

ちからつきました

22:48:41

オチ

22:46:45

ノラ視点かこれ

22:46:23

んんwww

22:45:36

サムネで不安になってる

22:45:22

ナレーションさん

22:44:17

動画:ノラと皇女と野良猫ハート [最新話無料] - ニコニコチャンネル:アニメ ch.nicovideo.jp/nora-anime/vid

動画:ノラと皇女と野良猫ハート [第1話無料] - ニコニコチャンネル:アニメ
22:44:04

ニコ動で観てるので数秒遅れになる勢です

22:42:28

【Besiege】茜ちゃん筋肉化計画4セット目【VOICEROID実況】 - ニコニコ動画 nicovideo.jp/watch/sm31830499

【Besiege】茜ちゃん筋肉化計画4セット目【VOICEROID実況】
22:07:13

ふえぇ

22:06:51

こわしちゃうの

22:06:36

ノラとと観て早く寝たい…寝たい!

22:02:51

気が向いたら読み込めるようにリベンジするよ

22:01:49

22:01:32

ノラそろととそろ
shindanmaker.com/740227

そろそろノラとと
22:00:48

ティラノスクリプトでちゃんと読み込んでくれなかった。何でだろう。NotoSansCJKとかは読み込んでくれるんだけど。

21:59:41

さむみ

21:58:54

(なぜだか知らないけどKoruri使えなかった…😭)

21:57:55

Koruri使いたい

21:54:36

小学生と一緒にほっつき歩くデスクトップPC

21:53:10

なんかあれだね、自分は視覚的な情報だけで作る人間だけれど、ああいうのなら痒いところに手が届くような感じあるね。つよそう。

21:51:24

@Common_Lisper コ、コレハキビシイ…😂QWERTYしか触れたことないから想像が付かないです

21:49:45

イラレでレポート書いて、如何にして文字数を削って楽をするかみたいなわるい学生してたよ

21:49:03

論文書くことがない学校だったのでましまろです

21:47:44

iPhone「サーーー」

21:45:18

カーソルキーでカーソル移動しないマンだ!個人的にその方式で使ってる様子を見てみたさあるよ。

21:42:08

wordくんは突然パーフェクトフリーズしたりするのがよくないよ

21:41:26

ターミナルはOSトラブル解決のためにアプリケーション一覧から探して開くみたいな感覚があってですね。最近はスッと開く機会増えたけど。

21:37:22

そもそもTeXというものを卒業して1年経ってから耳にしたみたいなところある。

21:35:08

デコったり文字サイズ大きめにしたりしてメッチャ誤魔化すよ

21:34:28

講義レポートをIllustratorで書くからな

21:33:53

学生のうちに使うInDesignは、デザイン系の学科が学内向けの冊子作るとか、そういう用途ぐらいしか思い浮かばないな。

21:32:59

流石wordだぜ

21:31:45

ワシはマウスぽちぽちしたいんや…って人はどうなんだろう。案外Wordでもいけるんじゃ(

21:31:04

日常的にコードを書くよって人は馴染みやすそう(こなみかん

21:29:13

ほにゃ。って、ほた。みたいな感じ

21:28:34

メタセコのフル版買うかー?

21:25:30

メタセコイアでUV展開まで済ませて、最後にBlenderでウェイト転送とかしたほうがいいのか…?

21:24:10

UV展開したときになんか知らないけど穴が開いたりするんだよね。よく調べず雑に展開してるからというのもあるけど。

21:23:17

ましまろだ…

21:22:57

テクスチャ描くならペンタブ要るよね、わかる。

21:21:06

や、InDesign好きなわけではないです。むしろ嫌いなほう。

21:20:27

何か書くとしてもInDesign契約して作りそうだしなぁ、自分は。

21:19:20

texと聞くとテクスチャファイルの拡張子しか出てこないマン

20:29:21

ザッカーマンザッカーマンって、またFacebookの人なんか変なこと言ってるの?
→それはザッカーバーグ、人違い😇

20:25:59

CTE-450は中学生の時だったかなー。それ以前に小学生のころ触れたことはあるけど、全く記憶にない

20:23:15

最初に買ったのはCTE-450で、何年も使い込んだよ

20:22:12

favoは見たことしかないや

20:21:10

そだね

20:20:20

じゃなくていまはIntuosか

20:20:10

お、Bamboo

19:31:16

ヨドバシがかぼられた!

19:31:01

メールつかわねぇってかおしてる

19:29:12

例えばMastodonの新しい仕様について書いたものをコントリビューターのうな氏にメールするとして、toは当然うな氏入れるけど、鯖の更新にも関係してくるから目は通しておいてね(返信はしなくていいよ)って鯖缶のほた氏にも同じ内容をccで送るみたいな。

19:23:47

toは宛先だけど、ccは一応見ておいてね的な感覚で同時に使うんじゃないだろうか。

19:18:05

中の人などいない

19:17:21

どんどん卑猥になっていく

19:15:38

とける

19:14:33

うな…🤔

19:10:05

原産地…

18:45:36

や、気分だけでいいです

18:42:45

かぼかぼしないで

18:39:43

わあぁ

18:32:09

法に触れてなかったことにされた無印

18:31:19

1は…

18:28:59

(´'ω'`)

18:24:45

はい…

18:24:40

それなぁ!

18:19:01

そこにNuAnsNEOがあるじゃろう

18:17:48

気分はいつまでも学生だからね

18:17:21

win

16:41:22

ボディタッチで済まされないような子がいるから危ない

16:36:19

追加パック…

16:31:16

カスタムメイド3D2 ショップ cm3d2-shop.s-court.me/item.php
単品はこれか

16:28:13

ほー、そんなdlcが

13:44:49

so-netで通信の最適化開始されるのね。
so-net.ne.jp/info/m/2017/op201

nuro モバイル/So-net モバイル LTE/PLAY SIM/MILEAGE SIM/0 SIM by So-net ご利用規約改訂のお知らせ| お知らせ | So-net
09:56:07

降参じゃ

09:55:25

神なのでは🤔

09:53:47

なーるほどね

09:52:05

聖なるゾンビっているのかな

09:49:53

科学じゃない魔法だ

09:48:34

天然水も聖水だったりするし聖なるとは一体

09:46:13

既に話題になってたのか、こわいなぁ

09:44:49

オープンソースな魂とは

09:43:59

魂インストールかな

09:41:54

非可逆なのでは

09:40:13

回復魔法もこわいね

09:39:31

茜ちゃんが末代魔法をかけている🤔

09:37:18

末代になる魔法。それ呪いの類では。

09:35:06

毒といえば回復魔法とかどうなってんだろ

09:33:42

こんにゃく

09:31:22

フィクションだからね、何でも出来るよ。すごいね。

09:30:34

こわいね

09:30:16

本当は怖い召喚魔法

09:29:47

それなんか得体の知れないヤバいやつとか召喚されそうでこわいね

09:29:18

むーりー

09:29:00

中指画像美味しゅうございました

09:28:28

召喚されたらレベル1に

09:27:39

魔法版GithubにIssuesが立つ

09:26:25

召喚魔法気軽にしてるやつなんなんだよ、ハイリスクすぎでしょ

09:23:32

改ざんされて猫耳と尻尾が(?

09:23:00

暗号化して召喚してますよね?

09:21:39

召喚魔法とは()

09:19:50

SFだと惑星間移動用のゲートに生身のまま入ると死ぬみたいな

09:17:27

召喚魔法が高コストとか難しいとか、つまりそういうことなんだよ

09:15:52

やはり一瞬で召喚する必要がある

09:14:44

ハッシュ値確認しなきゃ

09:13:35

人体はレジュームしないで

09:12:21

レジュームできるの

09:11:32

タイムアウトしていろいろ間に合ってない状態で召喚されるの

09:09:12

じっくり召喚とか生き地獄感ある

09:08:44

謎の光さん出演料幾らなんだろう

09:08:03

謎の光「そこで私の出番ですよ」

09:06:46

昔の写真より待たされそう。何時間待たされるのだろうか。

09:06:14

ストレージ容量が足りません、保存されなかった服装は破棄されます。

09:05:08

積み上げてくから下からじゃないの(???

09:04:22

下から順にゆっくりと印刷されます(終わるまでじっとしててね)

09:03:23

逸般の誤家庭

09:02:47

変身したときに着ていた服をどっかに保存しておく場合、ローカルじゃなくてクラウドに保存してしまうと強制終了や通信障害時に転送されてこなくて泣きをみるやつですね。

09:00:21

ターミネーターみたいにかわいそうな一般人が服剥ぎ取られて解決だよ

08:59:15

まといは服が消耗品

08:58:54

変身中、それまで着ていた服はいずこへ?

08:57:37

エロ同人みたいにされちゃうオチしかみえない

08:56:37

概念的なあれそれだ

08:55:55

おまわりさーーーん

08:55:43

ほっつき歩く18禁

08:54:56

走る18禁

08:54:22

付属品は質量制限ついてんじゃないかな。召喚者が凄かったら街ごとごっそりとかやれそうだけど。

08:52:20

座標ミスで地面から出てくる

08:48:54

メッチャ強かったら剥ぎ取ればいいね、問題ないね(ターミネーターかよ)

08:48:03

異世界で着のみ着のままどころか着る物すらないとか絶望的過ぎる

08:46:21

3人ぐらい召喚しちゃうやつ

08:46:01

バグ抱えてる召喚魔法もなかなかだな

08:44:08

そうかー、全裸かー(かわいそう)

08:36:16

色々配慮した結果ポーズリセット考慮してないやつです

07:59:03

ふぇぇ

07:44:59

その軽い感じすき

07:19:40

マージしました🤔

07:17:31

"許可は"と"🙂"の間の謎の空行の修正 by keasti · Pull Request #2 · pikepikeid/mod_unarist github.com/pikepikeid/mod_unar
上のスペース減ってるのはともかく、肝心の修正個所何が直ってるのかコード見ても分からなくて笑う

"許可は"と"🙂"の間の謎の空行の修正 by keasti · Pull Request #2 · pikepikeid/mod_unarist
07:13:08

🐦2🐘とやら、自分の周りだと滅多に見かけないやつだ。どっかで見かけた気もしないではないけど。

07:11:19

こわくなってきた

07:11:15

きーすとさんが凍っちゃった

07:09:29

世界の法則が乱れる

07:08:23

召喚リクエスト送ってから応答返ってくるまでラグどんなもんよ

07:05:53

PRきてなくない?って顔してたけど何かトラブルかな

07:03:50

ちゃんと召喚先で不具合起きないように姿勢とか色々リセットしてからって考え、納得いく考察でメッチャうんうん頷いてる

07:01:46

お嫁にいけなくなっちゃう

07:01:21

えっちいやつだとご都合主義なので、この法則は通用せず、椅子に座ってた状態から尻餅ついてそのままなんとやらとか、入浴中で裸のまま出てきたりとか、それこそトイレで(ry

06:59:10

召喚ってどんなルート辿ってくるんだろう。低速だったり途中で途切れたりしたらどうするんだろう。

06:55:43

3Dモデル呼び出したときにT字のポーズで出てくるアレを想像した

06:53:52

ンンン?

06:51:21

うん。…うん?

06:33:25

何で直っとんねん()

05:59:56

原因わかったら教えてー。少しお出かけします。

05:59:03

リストがリストにならなかったりするのも、一端コピーしてGithubのエディタ上でペーストすると反映されたりするし、ほんとわけわからん。

05:56:02

markdown信用してないよ

05:55:37

僕も謎。コード見てもおかしな感じはないのでわからん。

05:55:21
2017-09-06 05:34:53 きーすとの投稿 keasti@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

04:57:17

気をつけて帰ります…

04:54:35

nete9だからね、そういう事もあるよね。

04:50:08

お茶が気道に入りかけてその場で吐きそうになりましたが、気合でまず飲み込んで、その後咳き込むことに。セーフ、セーフですよ!

04:33:40

伊藤園の自販機でお茶買ったらIngressのシール貼ってあったので、気になってコード入れて応募したらクオカード当たった。うれしい。

04:05:04

お、これは

03:55:29

Siriでもやれるはずだけど、試してないのでわからないです。きっとやれるよ。

03:53:54

コルタナもそうですが、Googleアシスタントで「自宅に着いたら○○するようにリマインダー」と話しかけると場所指定でリマインダーできます。手動で入れるより楽なので一度お試しあれ。職場登録してあるなら職場も行けます。

03:16:28

@tateisu よろしくお願いします。

03:16:08

さて、配達。雨ふらないといいなぁ…

03:14:53

ん?Subway Tooterで自分のユーザーページ開いたときは📌出てくるけど、他人のは出てこない…?

03:09:18

おー!これはえらい

02:21:59

ふぇぇ

02:16:19

いろいろ通り越してふぇぇしか言えなくなってきた

02:13:40

ヒューッ!

02:11:39

デカくても描ける、素晴らしさある

02:09:26

5000兆年前の漫画

02:07:06

模写もいいよね。モシャモシャ…

02:04:21

スラスラと凄いなぁ

02:01:15

ウ、ウォォ…なんじゃこりゃ

01:56:00

ほう、ほほう…

01:54:02

かるばぶさんボールペン使いつぶせるだけ使う機会あるのなら、万年筆もしかしたら良さあるのでは。

01:53:25

うぉぉ、そうやって描いてるんだ、あれ。

01:51:25

万年使えるだけあって豪華だ…

01:50:22

予算3kぐらいで試してみるのも良さそうですね。なるほよ。

01:49:24

筆記用具持っ字じゃなくてなくて絵を描いちゃうからな。あ、いやそれもありか…?

01:48:20

あまりにも筆記する機会がないのがあかんなって

01:47:35

万年に一回しか使われないの悲しすぎでしょ

01:45:58

まさかここに来て万年筆推しされるとは思わなかった。

01:43:58

あれ、Pawooから見たらちゃんと画像添付されてる。はて…

01:37:33

さすがにいまからはnere9ですわ…

01:36:53

毎回力の入れ方がおかしいGoophoneくんすき

01:32:52

カッパープレートすげー

01:32:09

具体的には「飛」とかが書けない。ボンヤリとした輪郭しか思い出せない。やばい。

01:30:30

びびっとくるドメイン名ですね

01:29:52

絵は描いてるんだけどなぁ()

01:29:37

ペンを持たなくなって何年も経つので字が書けなくなってるよ。

01:28:34

頭の中で考えてることを出力するのに手書きだと追いつかないので字が汚くなるやつ。逆にSKKで入力していると送り仮名の処理で頭が追いつかなくなるやつ。

01:26:40

そんなんだからSKK入力時に送り仮名が出てこないんだよ

01:26:04

ボンキュッボン

01:25:13

なんかあれだね、漢字書けない日本人みたいな…

ウッ

01:24:31

なるほどなぁ…

01:23:15

ちなみに1章をのんびりやってる学校から、教科書の半分まで進んでる学校に転校したので、文法はもちろんbe動詞やらなんやらも初耳で何のこっちゃという中学時代でした。

01:20:59

そっかー、じゃあ必要になるまでほったらかしでいいね!()

01:19:27

筆記体って学校で習うものなのかどうか知りませんが、転校したら転校先がメッチャ進んでいて見事にその辺りや基礎がすっぽ抜けたので読み方や書き方分からないままでいる。今からでも学べるけど、ほったらかしてる。

01:16:16

こわくなってきた

01:14:50

きつねになってサーバーに化けるんだねナルホドね

01:14:10

ぬるかるさん人間やめるの?

01:12:45

書き方を忘れた人

01:11:59

白目むいてる

01:11:50

マギレコしてたら毛根