23:34:10

うーん、どうしよう。

23:32:55

筆が進まない

23:12:09

サークルすき

23:06:09

ア!

23:03:19

5までしか観てない気がする。観なきゃ。

23:02:48

あ、いけない。いま何話まで出てるの。

23:02:15

これだっ!(ポチッ

23:01:50

ノリがいいやつならそれもありか

23:00:47

かといって、「うわー!撃ってきた!」とかわざわざ喋らせるのもあれじゃん?

22:59:50

うー、それはそれでしんどい。

22:59:39

トランジションは使えるようだけど、爆発とか斬撃とかそういう感じのエフェクトはたぶん無理なやつ。

22:58:25

多分エフェクトとかが容易に出せないスクリプトなので凝った表現は無理なやつだ。

22:57:23

スッ

22:57:08

字幕ONで見る機動戦士ガンダムみたいな感じになるので笑うしかない

22:56:39

ださい

22:56:36

バキュンバキュン!
バシューーーーーッ!

22:56:12

ナレーションではないけど、SEの文字化はしてもいいかもしれない。

22:49:54

Android 4.1~4.3までのあいつです

22:42:59

うな氏弱ってんじゃん

22:40:29

かぼられたらかぼらないでするだけだよ、わからないけど難しくはないよ

22:39:21

感じるんだ

22:38:34

かぼりやすい末代

22:36:15

最近出てきてくれないナレーションさんに飢えてます

22:35:56

ノラ〜

22:34:47

ナレーション入れるか…?要るよね多分…。テンポ悪くなったりしないかな。いやでも全部画像やSEでカバーするには(自分のリソース的に)限界があるし。

22:32:27

カウントフリー対象のサービスで大量にやり取りすることがないのであまり…(

22:25:21

プラスエリアモードで12GBフルに使いたいと言いつつ滅多に使い切ることがないやつです。

22:24:52

W01純契約して使ってる

22:24:21

トンネル内で圏外になる系は復帰が速い端末使ってる

22:23:43

そういうときに限って1キャリアしか持ち歩いてないんだけどさ

22:23:19

複数キャリア持ちだと障害には無駄に強いよ

22:22:04

教師と生徒のやつ楽しみ

22:21:45

これすき

22:20:58

衛星電話はガチ

22:19:47

あ、混んでるなって思ったらMNO取り出すよ、わかるよ。

22:18:39

手の本数より脳が追いつかないやつだ

22:18:23

端末大量所持してる人の殆どが電話として使ってないと思う…

22:17:24

オートバトル付きのソシャゲは同時プレイ向き(?

22:16:42

ゲームはある程度分散させてるので、別のゲームを同時プレイとかしてることがある。

22:15:36

必要なデータは基本的にクラウド上なのと、電池切れする前にリロードするから必要なデータ持ってくる余裕はメッチャあるよ。

22:14:53

服とか買うはずのお金がそっちに周ってるんだよ(白目

22:13:58

最近は持ち歩き1〜2台ぐらいですかね。カバン持っていくときは増えるけど。

22:13:12

30%ぐらいになったらもうリロードかけちゃうので、まず電池を使い切ることがない。

22:12:33

端末は先々月買ったかな

22:12:03

モバイルバッテリーは使う機会あんまりないかも。使うには使うんだけど。

22:11:21

僕のいた界隈は月初めにまず「今月端末買ってない」ってつぶやくところでしたので…

22:10:41

音声回線挿してるやつだけは最低限のバッテリー残量確保して持ち歩いてるよ

22:09:41

え、「今月」端末買ってないの間違いでは

22:09:05

SIM差し替えないで端末ごとリロードするから持ち歩いてないよ

22:08:42

あ、入ってなかったw

22:08:10

お財布からType-Cコネクタなら出てくるかも

22:07:34

伏兵だ

22:07:15

あ、自宅のプロバイダ料金も自分持ちなので2k余計にかかってた。

22:06:43

au養分回線8k、WX2+が4k、Yが0.5k、mineoが色々込みで6kぐらい?

22:04:44

てことはちょっと前まで4本あったじゃん…

22:03:56

au、WX2+(au)、Yですでに3本だわ

22:03:23

ア!

22:03:03

MNOは同時に3本ぐらいまでしか持ったことないな…

22:01:54

docomoがいい?auがいい?それともSoftbank?あ、Y!モバイルか〜

22:00:46

端末あるだけ回線割り当ててるみたいなところある。あ、音声は2本しかないよ。

21:59:59

自分所有の端末数の話をしだすと20台は超えるので…

21:59:21

あ、父に1本貸してるから10あるか。

21:57:48

SIMささってるのは8台ぐらいかな。いや、9台か。

21:56:22

視界に入った分だけで17台ぐらいある

21:55:55

ごめんね

21:52:39

こわいよ

21:44:31

おもむろにリビングで開くやつ

21:42:57

これえらいよ

21:40:54

Firefox OSならちょっとだけ…(でもすぐAndroid焼いちゃった

21:40:11

そうか、Galaxyは8でようやく物理ホームボタン消えたっけな。

21:38:32

可能な限り様々な環境に触れておけみたいなところある

21:36:56

Windowsもタブレットだとその撮り方使えるやつ。ピクチャフォルダあたりに保存されたようなきがする。

21:36:11

AndroidはGalaxyのようにiOSデバイスと同じ電源+ホームで撮れるようにしているのもあれば、電源+音量下で撮れるやつもあるのでマチマチ。Win10Mは上です、下だとフィードバック立ち上がります。

21:33:35

@mugicha@mstdn.jp 色々あるんですよきっと。気にしない人は何も気にしないでしょうし。。

21:32:08

Macのスクショどの番号だったか忘れて1から順に総当りしてた

21:31:39

あ、Mac勢だ

21:31:14

ういんよーずのぷよになってふまんをかんじたからりなっくすしてるのではないかなとかふと

21:30:30

かるばぶさんの方法はよく使ってる。好きなとこトリミングできるやつ。

21:30:05

Alt + PrintScreenをだな

21:29:34

一本道で分岐なしなアクションゲームとかばかり遊んでたのでセーブデータ増えることが滅多にないマンです。

21:21:38

でも石版なので持ち歩くには不向きなんだよなぁ。

21:21:15

29,800ならちょっと欲しい気がしないでもない。

21:19:33

ZTE Bladeとかがセール中みたいなメルマガよく来るけどさ、MTKだから遊べないよね…。安価に焼いて遊べる機種が欲しい……あ、いや、なんか海外機であったなそういうの。

21:14:13

Tポイントアプリあるやーん→ファミマ非対応→お前正気か??

21:13:02

地元のサークルKがファミマに変わってしまったときは、Tポイントカードを物理的に持ち歩く以外の選択肢がなくって、毎日中指立ててました。ファミマアプリですらTポイントカード使えなかったからね。(今はやふーにログインするだけで使える。)

21:10:58

そうか、835あたりから4.4になってるんだね。

21:09:46

それなぁ!とかわかるぐらい雑な選択肢だと選びやすいけどね(それ選択肢にする必要ある?)

21:09:17
2017-09-05 21:08:07 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:08:37

@mugicha@mstdn.jp 不正利用等防止なんじゃないですかね…。デジタルデータなんていくらでも複製とれますので。もしかしたら違う理由かもしれませんけど。
ちなみに、Android Payの場合は物理カードをスキャンして登録する仕様なので、Rポイントカードなどを登録した場合は、EdyやRポイントカードアプリのようにワンタイムバーコードになったりしないですが。

21:03:16

お、これはめでたい

21:03:08
2017-09-05 20:57:55 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp

めでたいね。 - マスターアップ報告!:KISSブログ kisskiss.tv/kiss/diary.php?no=

KISSスタッフブログ - マスターアップ報告!
20:58:32

PS2か。小学校4年生の頃に我が家にやってきたような記憶が。

20:54:25

@mugicha@mstdn.jp そうか…ようやくバーコードは使えるようになったか…。広告ごときのパケット通信量なんて気にするようなもんでもないですけど、邪魔なのはいただけないですね。

20:50:14

@mugicha@mstdn.jp Tカード自体物理的なカード以外役立たずなやつ……(ファミマで使えなくてアレだった

20:46:44

@mugicha@mstdn.jp 他の端末でも共有されるので、ポイントカード用の財布としては優秀かなとは。

20:45:15

おサイフケータイにポイントカード機能増えただけなやつ

20:37:45

母に渡してあるDesire626、欧州版6.0にしてしまおうかなとかふと

19:55:58

どっかに穴がありそうだなと考えると確かに書き進められないのある

19:55:22

しんどい

19:34:33

口内炎あると学生気分出来ないよね…わかるよ…

19:31:14

かぼたま気分

19:30:02

シャカシャカチキンは学生気分に入りますか

19:18:57

同じものをGithub上ではコピペしたらちゃんと反映されたりするし、Markdownホントよくわからん

19:14:42

@orumin あれって、改行コードとかその辺なんか影響あったりします?

19:08:34

README.md、プレビューできるエディタ上では問題ないのに、何故か画像の埋め込みとかリストとかが機能しなくて、Github上で同じコード書き直したりとかよくある。

18:24:58

お安く買えたのかしら。そう代わり映えしないから多少古いのでもいいよね、iPhoneは。

18:21:34

お、買ったの

18:16:52

ああそうか、mineo-aのSIM挿してあったんだった。

18:16:37

ってあれ?なんでこのタブレットインターネットにつながってるの。

18:15:37

まっくなう

17:51:47

マルチウィンドウもまぁありだよね。

17:47:39

あ、でも5sサイズだと降りてこなかった気がする。

17:47:03

iPhoneだとホームダブルタップ(ダブルクリックではない)で画面が半分降りてきますけどね。Win10MならWindowsボタン長押し…だっけ…?(しばらく使ってないので忘れた)
元々富士通やPanasonicが載せてたアレです。

17:44:52

タッチは上のタブまで指届かない…

17:44:26

まぁ、Chromeに引っ張って更新ついてるから問題ないっちゃ問題ないけど。

17:43:33

最近スマホでもWeb版使い始めたので、この現象つらさある

17:42:41

今の動画で2.6MBです。(640x360 60fps)

17:40:55

投稿後すぐスワイプで今のところほぼ100%遭遇してる

17:40:28

焦ったね。

17:38:46

だん!

17:36:04

てすと

17:35:13

ますたーじゃない

17:27:44

取得漏れはTwitterで慣れたので5000兆歩ぐらい譲りますが、ホーム空っぽはつらい

17:26:57

単純な性能もだけど、ブラウザとかOSの差が結構出る気がする。

17:24:42

(普段からSnapdragon 820と835ばかり使ってる顔)

17:24:14

あるある

17:24:10
2017-09-05 17:23:53 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:22:56

Webクライアント、そこそこの性能ある端末じゃないとスワイプでのカラム切り替えしんどさ感じるかも。

17:21:30

クライアント使ってるから502来ても気が付かないやつ

17:20:48

お?

17:20:33

Pawooとか多分メディアタイムラインだけ見ていればいいやつ()

15:46:22

庭で買うならあれですな、予めハズレだけリサーチしておいて…

15:43:29

SoftBank、キャリアの良し悪しはともかくとして端末に余計なもの入ってない(茸庭比)のが良いんだよね。キャリアの良し悪しはともかく。

15:41:54

やわらかよりはYでAndroid Oneにしたほうが良いような気も

15:40:32

戻るキーとかキーボードの左右キーとか考えるとAndroidのが無難かしらね。そに気になればホーム画面だけはWPっぽくしておける。アクションセンター的なやつは…えーと8からだっけ。

15:36:33

WPから乗り換える場合何が最適解なんだ…

15:35:38

IS12T登場から6年経ってますしお寿司…

15:34:47

SEとかにしたら持ち歩くようになるかもしれない

15:32:52

5s持ち歩かない(でもSIMはささってる)し、寝床で目覚まし時計するぐらいの仕事しかしないので、多少不便だろうと困ることはあんまりないんですけれどね。

15:31:08

iOSでクライアント選ぶときはスッキリしていて広く使えるやつ選んでる。5sなんで…4インチなんで……。

13:22:13

機種変なぁ…機種変。次どうすっかな。

13:21:40

あと三倍ぐらい長くてもいいよ(?

13:18:39

サスケェ

13:18:30

なんか文字入力おかしくなったので、そっと電源落とした

13:16:51

軽く探したけど使えるものはなさそう

13:10:59

ダメでした。

13:10:13

日本語QWERTYしてたほうがよさあおう
よさそうy

13:08:28

トグれってことかなこれは

13:08:01

Win10Ⅿで文字打つの苦痛すぎる。フリックはしっかりやらないとフリックされた扱いにならないし、動作が重いので引っかかる。

13:05:13

うな氏~じゃないときもあるけど、開いてるのは見たことがないな

13:03:12

donのお知らせあるだけでもお察しなので、あのクライアントておくれてる。

13:02:31
2017-09-05 02:58:49 きーすとの投稿 keasti@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:55:18

うな……ぎ?

12:35:36

@hakui 美味しかった🤣

00:30:02

あるぇ

00:28:17

次のだん!に期待してる

00:25:26

300…

00:15:08

ACT2と3が欲しい(背景ステージ的に

00:10:29

操作ミスって複雑骨折するのはよくある話

00:09:39

複数メイド撮影使ってるので指はスペースキー押しながらこねこねしてるよ

00:09:09

60はヤバイ(`;ω;´)

00:08:44

公式撮影だとモーフィングでサクッと設定しちゃってしまうのが楽ちん。

00:08:19

指は結構大変なやつだ…

00:08:06

CM3D2フォルダ、MOD込みでまだ17.5GBです。+とお姉ちゃんぐらいしか入ってないからね。

00:04:54

きゅーと

00:04:25

手に持たせたはずのスマホが宙に浮いてるとかね。上からも横からも見てください。

00:02:45

ほら、3Dでモデリングやアニメーションつけるときってカメラが4分割されてたりするじゃないですか。パースビューと正面と横と真上みたいな。パースビューだけみて操作してると、パット見OKに見えてカメラ動かすと変にめり込んでたり、触れているはずが触れてなかったり。

00:00:44

顔が怖いよー