23:57:10 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

現時点ではサードパーティー向けにはNFCタグ読み取りすら解放されてないので、開発者向けに解禁されるiOS11が登場してから、iPhone7以降でそういったアプリを使うか、Apple側が何か提供するかしないとSuicaカードなどの残高確認は難しいかと。というか、今のApple側が提供してるApplePayのアプリに読み取り機能ってないの。

23:52:11 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ちなみにAndroidだとFeliCa非対応な海外機でもSuica読み取りはできる。

23:51:12 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

今のところApplePay以外では使えないしねiPhoneのNFC。iOS11からはデベロッパー向けにNFC解禁されるみたいなのあるようだけども。

23:47:25 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

他にPC余ってないしなぁ

23:46:41 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

今後何事もなければGTX650使い道がなくなるわけですが、売ろうにもお金にならないんですねこれ_(:3ゝ∠)_

23:37:53 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

すや…

22:50:42 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

OSなし(使いまわす予定)
Ryzen 5 1500X
8GB*2 DDR4 PC4-19200
SSD(使いまわす予定)
HDD 1TB(データ用)
GTX1050
カードリーダー
DELTA 450W
USB front 3.0*2 back 2.0*2 3.0*4
ATX対応ケース
かな。SSDとOS以外は総入れ替えです。

22:40:39 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ロード速度という点でNVMeのSSD繋いでおいたら速そう

22:35:16 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

僕も勘違いしてました安心してください(?

22:29:57 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

22:25:47 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

おかえりー

22:24:56 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

にゃにゃ

22:17:38 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Hyper Long unarist計画してます(してません

22:16:45 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ぐぉー

22:16:35 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

びゅー

22:11:04 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

まぁ大丈夫だと思いますが、審査通ったらPC届くよ

22:04:27 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

メンテナンス入ってない機種だししかたないね…

22:02:35 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

焼き氷したHTV31、機内モードで放置しておいたはずが翌朝電池切れてシャットダウンされてたので、電池消費に異常あるかも。

21:58:45 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

風が吹いている〜(暴風

21:58:24 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

千手観音

21:57:14 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

んんん

21:56:47 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

うで3本あると邪魔じゃない?

21:55:51 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

うなりすとセット作らないとな(?

21:55:29 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

どんどんうな画像載せたらいいと思います(

21:54:58 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2017-09-17 21:47:48 あべの投稿 abcang@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:52:42 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

スペックは今やってる作業終えたら書きます🐱

21:49:12 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

GTX650使いまわそうと思ったけど、流石にグラボ無しはできなさそうだったのでそのままになってる。

21:47:49 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

できなくはないと思うけど場所がないので(

21:47:03 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

1050だったと思うし、VRできる場所に置いてないのでVR無理です

21:46:07 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

いい加減アレなんで、PC買いました…

21:44:36 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2017-09-17 20:51:56 Siph :siphonayhappy:の投稿 Siphonay@octodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:40:01 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

まーじかー

21:39:31 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ままままままって()

21:39:11 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2017-09-17 14:30:56 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:00:19 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

末代のだん!観測してから茜ちゃんが言うまで投稿待機してたよ

20:59:34 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

だん!

20:54:27 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

19:52:39 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

復活マック、許したのはいつ? 鶏肉問題3年 1000人調査:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO21026
あー、なんか期限切れ鶏肉問題あったねぇ。期限切れ?ハハッ、きっと大した事ないわwって当時から全く気にしてなかった人ですどうも。

Web site image
復活マック、許したのはいつ? 鶏肉問題3年 1000人調査 - 日本経済新聞
19:46:34 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

バッテリー持ちにちょっと不満を感じ始めてる

19:45:23 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

サポート切れるギリギリまで使って、それから変えようかなぁ。

19:44:10 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

素直に電源ボタンを押せ?たし🦀そう🦆しれな🌾っ

19:42:27 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

んー、でもなー。どうせ変えるならiPhone7相当に…いや、iPhone7のホームボタンは物理ボタンじゃなくなって静電容量方式になってるからちょっと不便かもしれない…。

19:40:05 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

.に戻ったよ。地域設定は日本でも言語がそれだと,になるのね。ふーむ。

19:39:10 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

@nullkal この間Esperanto追加したんですよ。ええ。

19:38:04 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

そうか、「,」が小数点な地域があるんだね…

19:37:53 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あ、地域でピンときた。そういやなんか変えた記憶があるぞ。

19:37:41 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2017-09-17 19:37:23 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:29:50 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

5s-32GBから6s-16GBに乗り換えようかなぁ

19:16:48 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

いいぞ

19:07:00 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

茶碗一杯を一口で…

18:49:57 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

マジ?

18:48:46 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

6時間なの?とすると、次は日付変わるタイミングですね。

18:47:43 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ここの分析、更新タイミングいつなんだろう?1時間おきだとしたらあと10分ちょっとで更新されるけど。

18:45:48 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

注目のSNS「マストドン」…インスタンスごとの話題を可視化してみた | ブンセキノート topics.datasection.co.jp/artic
ここの記事から

18:44:22 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

たまに見に行くと面白いかもここ

18:43:48 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

PawooのR-18が大きめに出てるこの感じ。jpのワードはちょっとこわくなってくるね。

18:40:03 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

「ねれる」があるぞnere9に対するあてつけなのか

18:39:13 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

今日はあんまりかぼってなかったのでかぼるは見当たらないですね

18:38:30 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

これmaster追従したときに取得されるとだん!がデカデカと出てくるのでは

18:37:54 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ホントだLEDEに挟まれてるw

18:37:16 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

偏り方が妙

18:35:36 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

18時更新されてたので結構新しい内容ですね

18:34:10 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

マストドンの話題傾向を分析 - トレンドン mastodon.datasection.jp/#!/
:don:の限界集落で吹いた

18:31:22 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

メッチャ素質あるよえらいよ

18:29:10 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

初期の頃は色々ごった返してたので、暫くmstdn.ioに生息してたよ。

18:25:59 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

jpもnil.nuだった頃にぬるかるさんやん!って登録しに行ったので、まさかあんな規模になるとは思いもせず。

18:25:01 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ほた氏じゃなかったら登録してない(?

18:24:30 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

1~2桁台の人たち常連多くて流石だなぁと

18:23:06 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

jpは1458だった。

18:21:17 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

4番やさいくんやんw

18:20:17 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ちなみにID3はmstdn.ioの僕のアカウントです()

18:17:50 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

アカウントのIDが11番です…

18:15:27 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ほた鯖だ!って見つけて、なおかつ人柱な実験鯖ですってあったので上等だゴラァって2回ぐらい登録しました。

18:12:04 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Welcome to ようこそ末代

18:11:33 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

一体どこからやってくるのか(???

18:10:00 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

新末

18:04:16 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

サーバー増強でもしたんかな?いや、単純にユーザー数が減った?

17:58:23 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

APNミスってたらそもそも繋がらないしね…

17:58:06 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ソフトバンクじゃあるまいしAPNミスで請求は(ヾノ・∀・`)ナイナイ

17:57:43 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

so-netなSIMは手元に0SIMしかないし、nanoSIMの茸回線はIIJとmineoしかないので、これ間違いなく0SIMですろ

17:56:04 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

おかしい、0SIMが下り8Mbpsも出るはずが

17:54:03 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

0SIMスピードテェェェスト!

17:52:05 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

へー

17:51:17 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

デザイン学科は何系ですか

17:50:11 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

画像開くのがしんどいぐらいで

17:49:59 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

donは割と行けるよ

17:49:18 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

帰ったらスピードテストしてみるか。

17:49:00 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

しかしデフォは0.01Mbpsなんで

17:48:40 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

最近は早朝2Mbps出ることがあります。

17:47:48 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

0SIM、ULはよく出るけど、DLは1Mbps出ないのが当たり前です。

17:46:07 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

0SIMくん最近は多少は繋がる感あるよ

17:42:27 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ここに設置したはずの雨量計が逃げた

17:41:07 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

お、0SIM契約したんだ

17:39:48 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

オート戦闘なオルガルはdonしながらやれて楽

17:36:39 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

38階まであるくせに食堂はありませんでした…

17:35:36 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

38階まであったよ

17:34:46 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

32階までエレベーターでギュゥゥンン

17:34:20 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

空き教室を探す必要があったので面倒くさくて外食しがちな学校でした。

17:31:50 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

生協も食堂もない

17:29:33 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

我は飯屋なり!フハハハハハハ!

17:26:56 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

メディアタイムラインが使えるクライアントを使うという手も

17:25:21 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

屋外利用可能なW56では飛ばさなくて、平気な顔してW52で飛ばしてた気がする。

17:22:25 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

国内キャリアから出てるスマホで5GHzテザリング機能付いてるのに、DFS非搭載っぽい機種があってですね。

17:20:52 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

家にいるほうが危険(?

17:20:12 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

最近のは屋内専用の設定があるのかー。至近距離で使うからまぁ2.4GHzでいいやって思ってる。

17:19:18 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

家燃え想定してないやつだ

17:18:13 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

最近は怠けているので15分ぐらい遅れて着きます

17:17:49 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

不測の事態を考慮して行動するので目的地に1時間早くついてしまうことがよくあります。

17:15:10 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

(´;ω;`)

17:14:52 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あっ

17:13:42 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

5GHzだとDFSでちょいちょい切られるので使ってない

17:12:13 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

テザリングの場合はwpaで行けるんですよ。どうせHuaweiが悪い(決めつけおじさん

17:10:40 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

なんでか分からんけど、カスタムROMだとHuaweiのモバイルルーターと相性悪くて接続できないとかがある。

17:08:39 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

気休め程度にステルスSSIDしてる

17:07:17 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

WPAとかは接続しようとしても落ちるし、WEP128も駄目だったので泣きながらWEP64で接続してる。

17:02:09 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

そうそう、ここはNTTの建物近くにありますね。

16:59:20 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

背徳感maxですよふふ…

16:59:07 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2017-09-17 15:43:22 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:41:50 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

曇ってますが無風です

16:41:33 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

のびのび

16:38:46 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

root対策キツめと言いつつ、データ引っこ抜くだけならリカバリー領域から自由にアクセスできるのでどうなんだか…と思いつつ。