Kyashからクレカへの請求が、4月1日からKYASHからキヤツシユになった。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
先日systemctl daemon-reloadは勝手にやってくれと愚痴ったが、一番気に入っていないのは、systemctlのオプションの並びがsystemctl [何する] [何を]なのに、daemon-reloadは何を-何するの並びになってることなんだよな。こういうの統一して欲しい。
箱に原価が書いてあるマスク、ばら売りされるのでは、とか思った。ドンキでも中国産の洗えるマスクがばら売りされていたけど、ほんとに洗えるマスクかどうか分からなかった。
https://twitter.com/charlie043/status/1254660089090158592
>破産した株式会社ファーストキャビンは、運営本部(フランチャイザー)かつホテル運営全般の受託者であり、「ファーストキャビン京都二条城」が破産したわけではありません。
一連の報道に関しまして - ファーストキャビン公式サイト
https://first-cabin.jp/news/396
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
[沖縄 ユリ園の花 すべて刈り取り 新型コロナ感染防止で]
新型コロナウイルスの感染を防ぐため、人が集まるのを避けようと沖縄県沖縄市の県総合運動公園は、行楽地となっているユリ園の花すべてを刈り取りました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200424/k10012404891000.html
門などがなければ人が入ってきちゃうし、カラーコーンを建てるにも数が足りない、みたいな感じなんだろうか。あとはカラーコーンを建てても入ってくる人がいるとか。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
お昼に思い付いたプログラムを書いた。ペライチで作られたサイトでも表記揺れがあって、作業時間のほとんどがパース処理の調整だった。
豊中テイクアウト報道マップ
https://toyonaka-takeout-map.netlify.app/
dアニメストアでゆるキャン△のコンプリートが消えたの、特典01/特典02/特典03へやキャン△episode0/ほらキャン△/サバキャン△が追加されたのか。
ゆるキャン△ | アニメ動画見放題 | dアニメストア
https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=21928
ほらキャン△を見ると、犬山姉妹はめちゃくちゃ危険人物っぽく感じるな。いや、まあ大垣さんは分かってるから、なでしこが騙されすぎなのか。サバキャン△で斉藤さんがますます分からなくなった。あれは自家用機じゃないんだけど、わざわざアレで父親のところに来るってことはお父さんの仕事と関わりがあるんだろうけど、どうりでお金持ちでいらっしゃると思った。水着は持ってたけど、キャンプ道具は持ってなかったように見えた中で、あれだけサバイバルできるの凄すぎる。
いい販促動画だった。高速・パワフル・安定性が発揮されるシーンづくしだった。しまりん、自動二輪の免許もってるのか。やはりお爺ちゃんの影響でそのうちバイクが大きくなっていきそうだな。
イライラした時にドアの開け閉めに静音の配慮ができなくなったり、ものを投げたくなったりするけど、壊れたりすると片付けたりするのがむなしくなるのを分かっているので、自分はやったとしてもクッションを投げたりする程度。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。