お腹空いて目が覚めた。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
ギル陥落~。ギルは分かりやすいな。ピザの車、どうなってるねんw デリアは難しそうと思っていたけど、あっさり落ちてしまった。もうちょっと頑張るかと思ったのに。貧しい空間に衣食住は大きいなぁ。孤児院から味方に付けていく感じか。ただ最後の皿から消えているピザは何かを暗示していそうで、また横やりが入りそう。
スペイン風邪があった世界線やペストのシーンも作品に寄ってありなしが分かれているが、あまり気にならないし、そのシーンがあるかないかで現実寄りか空想寄りかはあまり違い無さそうに思う。今の都市を維持しつつ人口が半減以上でもして、人間関係に変化が生まれる(人を探し出すのに苦労する)か、今の人口密度を保ったまま他の都市を放棄するとか、そのぐらいまで文明に変化が出ないと、区別が付かなそう。