icon

あしゅふぃ氏、どんどんバージョン上がっていく。

icon

名前が着火マンw

icon

一日先だと思い込むことによって、24時間を生み出すライフハックだ。

icon

仕事をしないといけないのですが、手をつけ始めた別作業に興が乗ってしまい

icon

キリのいいところまで進んだから仕事するぞ!

icon

wikipediaの撮影依頼とかがある場所に行くのオススメ。記事じゃないのでぐちゃぐちゃ言われにくい。

2018-04-12 11:00:04 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

これこれ

icon

駅は鉄道クラスタが頑張っているみたいなので、学校クラスタが少ないんだろうなぁw>wikipedia画像提供依頼

icon

画像提供依頼のテンプレートが貼ってある記事が自動でまとめられているはずなので、一覧に無くても他の記事と比べて画像が無さそうなやつでも良さそう。

icon

画像提供で、施設に掲げられていた地図看板で(著作権的な)怒られが発生した事があるけど、あとはまあ撮影するのに不法侵入しないと行けない場所とか、そういうのだけ注意してれば問題無さそう。

icon

なんかYahoo JAPANからのオススメメールがよく届くようになった。配信停止していたはずなのだが、新しいジャンルが追加されるとデフォルトで配信になってるのね。

icon

住宅街で家に飾り付け(石像が置いてある)している人のところがポータルになっていて、バイクで何度も行くのもなぁと思って自転車で行ったりしていたけど、そういう感じの家が建っているところは坂道だったりして挫折した。

icon

一時期みんなキックボード乗っていた気がする。

icon

電動チャリ、ちょっと欲しい。こまめに充電していたらingressでも数時間は大丈夫だろう。

icon

キックボードよりも前に、足踏みキックボードみたいなのも大昔あったよな。名前知らんけど。

icon

キックスクーターか

icon

いや違うな。一般名称がキックスクーターで、商品名がキックボードなのか。

icon

30km/h以上出したいから原付を自動二輪で登録みたいなのを昔どこかで読んだ。

icon

前に乗っていたカブはボタンでエンジン掛けられるやつだったので楽でした。

icon

紐を引くタイプの草刈り機を使っていたことがあるけど、プラグとか色々掃除してたのにエンジン始動までめちゃくちゃつらかった。

icon

カブでギア変えるときに衝撃が大きいのは、チェーンが緩んでいるかも。
全然写真とか無いけど、調整したときの記事。 diary.osa-p.net/2012/08/blog-p

カブのエンジンオイルを交換
2018-04-12 12:28:22 estplsの投稿 estpls@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

3D彼女 リアルガール episode☆2を視た。
icon

うーん、微妙に合わない気がする。声が浮いてるというか、なんとなくしっくりこない。かゆい感じでストーリーが進むけど、心地よいとはまた違う。オタクに対する偏見というか、劇中にあるように、そんなこと分かってるよって感じで突きつけられるので、追い打ちを掛けられる感というか、視ててしんどい場面と、ほんわかシーンのギャップが大きくて。ああ、そうだ、つっつんの根暗が強すぎるのかな。物語の一部が現実に近すぎて、フィクション部分との差が大きくてなおさら現実感が感じられない。続きを見るかどうか迷う。

2018-04-12 12:55:53 sakiの投稿 xxxx_saki@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-09 20:35:28 sakiの投稿 xxxx_saki@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-09 12:56:36 sakiの投稿 xxxx_saki@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-03-27 13:11:44 sakiの投稿 xxxx_saki@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

良さ味が深い

icon

孤独死しないっていうのは、死後直後に発見してもらってドロドロに溶けないってのも含まれるのかな。

2018-04-12 13:25:26 よーねこ@jpの投稿 yotwo@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-12 13:26:53 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

こういうのよくみるけどどうしてるんだろう

Attach image
icon

土足禁止の車なのかな>BT mstdn.nere9.help/@ejo090/99844

Web site image
えじょねこ (@ejo090@mstdn.nere9.help)
icon

田んぼにパトカーが突っ込んでいたので、所属の交番に行ったら死んでいたと言う流れだけど、田んぼにパトカーで突っ込む→交番に戻って教育係に報告→罵倒されて撃ち殺すって流れなのかな。

icon

あ、でも、一人でパトカーに乗らないか。だとしたら撃ち殺した後の逃走時に田んぼに突っ込んだ可能性もあるな。

2018-04-12 14:32:05 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

この線路くんずっとあるけどはがさないのかね

Attach image
Attach image
icon

勝手にトロッコ走らせたい。

icon

たいていどんな駅でも貨物取扱いしていたの、すごいな。

icon

実家近くの最寄り駅でも貨物扱いをしていたらしいし(物心が付いた頃には線路はなかった)、いくつか隣の駅だと貨物ヤードとか残っていて、出かけるときによく窓にかじり付いて見てた。

icon

盛者必衰の理をあらわす

icon

コメントが欲しいときにわざと焚き付けるの、炎上商法みたいで嫌い。

icon

怒りのエネルギーは疲れるんだよ。

icon

マストドン、意味ないですからね。のトゥートもネタで流れてくると分かってるんだけど、見えたときにちょっとだけ削られる。たまにしか流れてこないから、ついついフィルターに入れ忘れる。

2018-04-12 15:01:11 あくあーら@イワテドン鯖缶の投稿 aquarla@iwatedon.net
icon

「OK, Google. うちの近所にはまともなラーメン屋ひとつすらないんだよね」

icon
Web site image
あくあーら@イワテドン鯖缶 (@aquarla@iwatedon.net)
icon

めっちゃGoogleからストリームで結果流れてきそう> iwatedon.net/@aquarla/99844939

Web site image
あくあーら@イワテドン鯖缶 (@aquarla@iwatedon.net)
icon

S3の使用料って、請求のところから計算してたわ。

icon

@zzz__zzz__zzz タルタルソース

2018-04-12 16:02:15 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

もうギフトサービス何でもありか。

icon

Twitterでフォローしていた学生さんが作ったみたいだ。

icon

弁護士会がネット相談しているところあるかも。大阪だと5000円で相談に乗ってもらえた。

icon

LINEたのむー、Ctrl + Enterの送信の選べるようにしてくれー。

icon

なるほど、townと書けない層へ向けてるからtaunなのか。

icon

ぶろるっくを模したTwitterスパムアプリが双葉社のアプリを宣伝していたことがあって、個人的にはグレーのままだよ。 diary.osa-p.net/2017/07/2.html

Web site image
スパムツイートをしているアプリの広告について調べてみた(その2・漫画アプリ)
icon

まつくら、エレベーターのガラス、自動生成されたことない・・・。

icon

本線と呼べるほどの支線がほとんど無くなっちゃったね。

icon

お金を借りて株を買って、株が値上がりしたら売って、借りたお金を返す。
株を借りて売って、株が値下がりしたら株を買って、借りた株を返す。
値上がり・値下がりが逆になったら・・・。

icon

支庁はもうなかったんだっけ

icon

ボカロPならボカロ丼の方が良いかもしれないわね。

icon

高校の時に派遣バイトで棚卸しやってたけど、今にして思えば入庫と出庫の管理をきちんとしていれば済んだ話なんだよなぁ。

icon

棚卸しというか、倉庫の在庫を数えまくるだけの日々だった。

icon

鉄道の信号システムが故障した。駅員として出発信号を表示しよう!ゲーム。だんだんホームが増えたり優等列車で先発が変わったりする。

icon

味ノリ3分45秒に1枚食べると考えると、むしろ遅いよな。

icon

今度の免許更新で、やっとゴールドになる。

icon

免許更新、近所の警察署でできるけど、なんかついつい遠くの試験場まで行ってしまう。

icon

今日一日、halcyonでマストドンしてたんだけど、Firefoxのメモリが少しずつ増えていくな。

icon

JavaScriptの多言語対応って、今何がスタンダードなんだろう?

icon

腸内細菌のバランスが崩れたら、他人のウンコを移植したりするんだってね。

2019-04-12 04:53:25 NHK NEWS【非公式】の投稿 NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[ウィキリークス アサンジ容疑者 米への身柄引き渡し検討]
告発サイト「ウィキリークス」の創設者で、アメリカ政府などの機密情報をインターネット上に公表したジュリアン・アサンジ容疑者がイギリスで逮捕されました。アメリカは機密情報への不正アクセスに関わったとしてすでに起訴していることを発表し今後、イギリスが身柄の引き渡しに向けた検討を進めることになります。
www3.nhk.or.jp/news/html/20190

icon

イギリスのエクアドル大使館に逃げ込んでいる状態で、イギリスが逮捕できるのは、どういう流れなんだろう。

2019-04-12 07:29:08 Kuropen 【10/12停止予定】の投稿 kuropen@talknet.akabe.co
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

なるほど。

2019-04-12 07:32:33 Kuropen 【10/12停止予定】の投稿 kuropen@talknet.akabe.co
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

大使館に逃げ込むときって、やはり亡命したいって言わないといけないのかな。ふつうに第三国の大使館に立ち入ったら密入国?

icon

逃げ込む国と罪を犯した国の間で、犯罪者の引き渡し条約みたいなのがあったら、あっさり引き渡されるんだろうか。

2019-04-12 07:36:42 Kuropen 【10/12停止予定】の投稿 kuropen@talknet.akabe.co
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

なるほど。記事では逃げ込んでいたとあるが、過去形の通り、今は追い出されていたということか。

icon

@nelsoncoffeeroaster 逃げ込む先も気をつけないといけませんね。

icon

逃げ込むならこれ以外の大使館了解!
>日本が犯罪人引渡し条約を結んでいる国はアメリカと韓国の2カ国である。
犯罪人引渡し条約 - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8A%A

Web site image
%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E4%BA%BA%E5%BC%95%E6%B8%A1%E3%81%97%E6%9D%A1%E7%B4%84
Re:ゼロから始める異世界生活を全部視た。
icon

めちゃくちゃ良かった。異世界×タイムリープということで、良くあるパターンの掛け合わせかと思ったけど、スバルの機転の利き具合でやり直す度に展開が変わっていくので飽きのようなものはなく、ストーリーにのめり込め、先が気になってしょうがなかった。1話まるまる落ち込む話とかは結構辛く来るものがあったが、みんなの笑顔そしてエミリアの笑顔に救われた。この作品に関する二次創作絵でレムの絵が多かったのは、レムと強い関係が発生するからだったんだね。原作はまだまだ続いているようで、ちょっと気になるなぁ。

2019-04-12 11:12:49 かつとの投稿 kat_cloudair@pawoo.net
icon

こんなんロボじゃん…
完全デジタル化って次元じゃない、作画環境の壮絶な変遷──「つぐもも」浜田よしかず先生インタビュー japanese.engadget.com/2019/04/ @engadgetjpさんから

Web site image
完全デジタル化って次元じゃない、作画環境の壮絶な変遷──「つぐもも」浜田よしかづ先生インタビュー - Engadget 日本版
icon

すごすぎる。「漫画を描く機械」だ。

icon

立ち作業ってどうなんだろうな。自分なら集中できなさそうだけど。

icon

さっきの記事にあった、ここすき>BT pawoo.net/@kat_cloudair/101910

Web site image
かつと (@kat_cloudair@pawoo.net)
Attach image
icon

進捗を出したいのに、午前中は問い合わせ対応で過ぎてしまった。

icon

フォローされているはずの人からフォロー通知が来るのはなにかと思ったら、自前Halcyonで投票締切通知をフォロー通知と誤認しているな。

icon

お昼から頑張るぞ。

世話やきキツネの仙狐さん 第1話を視た。
icon

フラッシュの点滅にご注意くださいの字幕好き。尻尾が有るケモ属性人の尻尾が性感帯っていうのがお約束になっているけど、どこから発生した記号なんだろうな。それにしても、仙狐さん、めちゃくちゃ包容力ありすぎて、世話になると駄目になりそう。神使が出てこないといけないほどの黒いものを背負った中野君、一日で全部抜けたような感じに見えたけど、なにか大きなものを抱え込んでいるんだろうか。仙狐さんが言わなかったところに謎がありそうだな。

icon

国交がある国には大使を置くので、大使の帰国と国交断絶はそれほど遠くないかもしれん。

icon

個人向けと法人向けのトップページが分かれているときに、「ご家庭用ホーム」が爆誕するときあるね。

2019-04-12 15:44:04 upsilonの投稿 upsilon@m.upsilo.net
icon

@kb10uy Unicodeで横長というと「‫﷽‬」(U+FDFD)?

icon

ワロタ。すげぇ、まとめて選択しかできない。1語なのか。>BT m.upsilo.net/@upsilon/10191185

Web site image
upsilon (@upsilon@m.upsilo.net)
2019-04-12 15:54:06 埼玉ギャル(無能)の投稿 sota_n@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ググったり、Wikipediaだと、全角1文字のサイズで詰め込まれて表示される。

icon

今日の目標に到達したので、急速にやる気が失われつつある。

icon

別に崩れたりしてなかったよ。

icon

インターネット会議、外で作業している人とかもいるので、結局固定アイコンになっている。

icon

けもフレ3ってゲームなのか。1が放送中に終わったやつで、2ってなんだっけ?リソースパクリ騒動のあったやつ?

2019-04-12 21:56:40 まついの投稿 matsui7914@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

すごいところにドライブが搭載されているケースだ>BT mstdn.maud.io/@matsui7914/1019

Web site image
まつい (@matsui7914@mstdn.maud.io)
icon

なるほど、そういうケースのシリーズがあるのか。知らなかった。
570X RGB | 株式会社リンクスインターナショナル
links.co.jp/item/570x-rgb/

2019-04-12 23:13:39 NHK NEWS【非公式】の投稿 NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[交通安全教室のはずが… スタントマン トラックにひかれ大けが]
京都市の中学校で12日午後に行われていた交通安全教室で、事故の状況を再現するスタントマンの男性が誤って大型トラックにひかれて大けがをし、病院で手当てを受けています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20190

icon

トラウマになりそう。まあ安全には気をつけるようになるだろうが・・・。>BT mastodon.chotto.moe/@NHK_NEWS/

Web site image
NHK NEWS【非公式】 (@NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe)
icon

あら、結局亡くなってしまったのか。

icon

金額の単位が「円」じゃなくて「千円」「万円」良く見るわね。コンビニの発注が個と箱を間違えるみたいな感じ。

2020-04-12 00:04:57 Nakayaの投稿 eniehack@pleroma.eniehack.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ほほーう!

icon

panic: runtime error: invalid memory address or nil pointer dereferenceで落ちた。
にるぽ?

icon

ハンドソープもお湯で洗うのと同じように肌の脂分も落ちるなら、ハンドクリームを塗っといた方が良いのかもしれない。

icon

ミリメンタルは弱そうに感じるな。

icon

通信残量が減る

icon

残価クレジットを残クレって略されてるから、残パケでもいけそう。

icon

お、書いてたコードが動いた。やっぱわたし天才やな。

icon

テックブログを読み過ぎると、マシンリソース欲しい、ヒューマンリソース欲しい、最終的に金欲しいというところに行き着くので、できることからコツコツと(©️西川きよし)と思うようにしている。

icon

スマホの辞書にどこいなが入ってないので、すぐでない。

icon

今、避難所を開けないといけない災害はあかんで。

2020-04-12 10:13:31 けにょ@jpの投稿 kenyo@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

10時の梅田でこの空き具合は凄いな。

icon

小説家の人が、校正の人が日付と文章内の月の形が合っているかチェックしてきたと驚いていたのを見た。

2020-04-12 10:29:15 こるもJS(末代)の投稿 cormojs@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

蟹春雅暮さんはTwitterを使っています 「大戦争により文明が崩壊した未来の老人「見えるじゃろう。あれがAmazonの倉庫飛行船じゃ。自然エネルギー発電と自己整備システムで200年飛び続けておる。あの中には、技術時代の遺物が大量に遺されているらしい。しかし大量のドローンに守られているため、近付く事すら容易ではない……」」 / Twitter
twitter.com/QaNiM1S0/status/81

icon

鹿児島の全裸マスクマンもヌーディストだったのかな。
CNN.co.jp : ヌーディストにマスク着用を指示、裸はOK チェコ警察
cnn.co.jp/travel/35152228.html

Web site image
ヌーディストにマスク着用を指示、裸はOK チェコ警察
icon

ユーザーエージェントがマストドン・Missky・Pleromaの時だけページ内容をキャッシュして、それ以外ならリダイレクトするプロキシができた。URLを短縮化しないことで、プロキシが消滅しても元のアドレス情報が失われない。

icon

でもカード情報のURLもプロキシになるし、うーん、やっぱり微妙だな。

2020-04-12 12:09:26 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

Pawooトップになんか謎のゲームの広告入っててウケる pawoo.net/about

icon

即オチ2コマ漫画だった。

Attach image
Attach image
icon

TLS1.3はあれとしても、TLS1.2は満たして欲しい気持ちがある。

icon

ogpproxyをやるなら、osa-p.netドメインじゃなくて、もっと短いドメインでやりたいが、短くなると値段が上がる。

icon

pleromaでnotestockの公開アドレスを投稿すると、変なところで切られちゃう。

icon

ネタドメインはすぐに取れるのに、実際に何か動かしたいものができた時には全然空いてるドメインが無い。

icon

謎のアカウント登録、手作業なの?

icon

なんかwikipediaの記事ページがめっちゃ重い。

icon

いや、違うな。特定のページだけがめっちゃ重い。

icon

0.kp(ゼロキロポスト)ってネタドメインを思い付いて、北朝鮮のドメインの取り方を調べようとしてwikipediaの.kpページを開こうとしたら開かない。

2020-04-12 14:27:50 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev
icon

北朝鮮のドメイン、北朝鮮に住所無いと取れなかった気がする

icon

ハードル高いな。外貨獲得の資源になりそうなのに。

icon

今日から急に鼻水が出始めたので、鼻炎用の薬を飲んだ。

icon

一般的な英単語のドメインは全部取られてるな。

icon

雨降ってるから花粉が飛んでるんだろうなぁ。

2020-04-12 14:48:29 rane@mstdn.nere9.helpの投稿 rane@mstdn.nere9.help
icon

licheepi ちょっといじったけど使いこなせる見通しがあんまりないので以降ノータッチにする
欲しい人いるかなーさすがにいなそ

Attach image
2020-04-12 14:54:49 ツインスター・サイクロン・ランナウェイは3/18発売ですよ!?の投稿 motorailgun@mstdn.maud.io
icon

パウーの広告、面白い試みだしうまく行ってほしいと思う

icon

利用者一人一人に最適化しないけど、サーバーの雰囲気的にマッチしている広告、みたいな感じで上手くはまると、良いんだろうけどな。

icon

トップレベルドメイン一覧を見ていると、おまえ本当にこれ必要だったのか?というのがある。

波よ聞いてくれ 第2話を視た。
icon

第1話のスタートダッシュが効きすぎていたので置いてけぼり感があったが、2話は落ち着いた感じになった。しゃべる人が噛み噛みじゃ無い限り、普段はあまり気にしていないが、噛まずにしゃべれるって凄いんだなぁ。ミナレさんのトークが滑らかというのもあるけど、スッとネタが出てくる頭の回転の良さも凄いんだろうな。

icon

鼻炎用の薬が効いて鼻水が止まったのでQOLが爆上がりした。

icon

口の輪郭が八重歯の形に合わせて変化している表現、どういうところから始まったものなんだろう。

icon

自分の思い通りに動かないのをバグって言っちゃうユーザーの話?

icon

unicodeの絵文字にサーバ無いのか。

icon

昨日散歩に出かけたとき、猫がカラスを狙っていた。猫はちょっと太り気味で、全く速度が出なかったので、軒に上がられてゲーム終了だった。

Attach image
icon

積みゲー消化するか

icon

初めてgolangを書いた練習で、分散SNSにリンクを張っても相手を落とさないプロキシを書いた。たぶんいろいろまずいところはあると思う。あと、これを噛ますか噛まさないか、相手のサーバが貧弱かどうかはリンクを張ってみるまで分からないというのが問題だな。重いサイトはきちんとキャッシュとかを使ってくれると良いんだけど。
osapon/distsns-ogp-proxy
github.com/osapon/distsns-ogp-

Web site image
GitHub - osapon/distsns-ogp-proxy
icon

鼻炎の薬、効くと気分が良いが、眠くなるのでプラスマイナスゼロ。

2021-04-12 09:14:54 もちゃ(あと-11.60Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

洗濯対象を選択(ローテーションを減らす)する必要がある。

icon

電子書籍、作品によって見るソフトを変えるということをしたくないんだよなぁ。

icon

Qiita ZineとかいうGIGAZINEみたいな名前のサイトの存在を初めて知った。
zine.qiita.com/

icon

Zineの意味を初めて知った。
>小稿;コラム雑誌。分量が少なく、一つの内容について書かれた雑誌を表すスラング
Zineの意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
ejje.weblio.jp/content/Zine

Web site image
Zine - Weblio 英和・和英辞典
icon

マガジンのジンか。マガジンで一個の単語だと思っていたわ。

2021-04-12 09:39:26 こるもJSの投稿 cormojs@nayukana.info
icon

同人の人とかも同じzineなんですよね(息をするように嘘をつく)

icon

これだいすき

icon

マガジンのマガ(Mag)だけで雑誌の意味があるなら、マガジンは雑誌雑誌だし、インダス川もドナウ川もナイル川も同じじゃん。

2021-04-12 09:49:20 Depressionの投稿 ambiva@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

えらいこっちゃ

2021-04-12 09:44:24 :nonke:​​団地妻スパム抜き​:homoo:の投稿 204504bySE@homoo.social
icon

人類は服を畳むのが面倒になった。その結果がスペースオペラで定番のピチピチスーツである。

2021-04-12 09:52:44 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

もしかして、未来のピチピチスーツは、寝ている間に分解されて、起きたときに身体に塗布される?

2021-04-12 09:56:04 ギロロの投稿 otakuman@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

蒸着!!

icon

令和最新版が地雷ワードと認識しているの、TLに張り付いている人だけで、3日に一回とかしかツイートしない人はまだまだ引っかかりそう。

icon

お腹空いたー。

icon

アメリカの土地なのに日本の新幹線が走ってるの、A列車で行こう感があるな。
テキサス新幹線「日本基準丸飲み」決着の全内幕 | 海外 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
toyokeizai.net/articles/-/4220

Web site image
テキサス新幹線「日本基準丸飲み」決着の全内幕 | 海外
icon

slackにHTMLを貼り付けるときに、クォーテーションが全角に変換されてしまう人がいるんだけど、どういう環境なんだろう。
<i id="a">'b'</i> → <i id=“a”>‘b’</i>

icon

@theoria やはり。たぶん該当の相手はapple系列の端末を使っていたはずです。

2021-04-12 12:25:30 ておりあ👐の投稿 theoria@wug.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

句読点🤔

icon

確かに、TLに流れてくるVR Chatと同じレベルを、一般人のマシンでやったら、激重大ブーイングの可能性もあるな。

2021-04-12 14:30:26 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Windows MR、試してみたいなと思って、全然試せてない。

2021-04-12 16:38:23 くりむの投稿 crim0404@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

「無料通話アプリLINE」の冠やめちゃったの?

icon

変なリプライが来たときに、相手のbioを読み上げると良いやつか。

icon

当時はFusion-io欲しかったなぁ。

2021-04-12 16:54:19 NHK NEWS【非公式】の投稿 NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[大阪府 新たに603人感染確認 月曜では過去最多 新型コロナ]
大阪府の吉村知事は、記者団に対し12日、府内で新たに603人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。月曜日に確認された感染者数としては過去最多です。
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

Web site image
大阪府 新たに603人感染確認 月曜では過去最多 新型コロナ | NHKニュース
2021-04-12 18:05:21 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ボジョレー・ヌーボーのすごさを誰ももう気にしていないように、表現を尽くせば尽くすほど伝わらなくなっていく・・・。(まあ現地ではありがたがって飲むものではないらしいけど)

icon

休日の検査数の影響で月曜日だけいつも感染者数が少ないけど、毎日発表していると感覚が分からなくなるよね。そういうのを意識しないで危機感が伝わりやすい別の数字があると良さそう。でも病床数も増設してたりするから100%を超える(廊下に転がしてある)ことがないし、追い返した入院患者数も外来が減ってるだろうからそう居ないだろうし、難しいね。

icon

7日間の移動平均だけ言うとだいぶ滑らかになるな。

icon

何日か前からTL固まるの再発してるね。どこかのサーバが死んでるんだろう。

icon

2時間ぐらい前から全然頭回らなくなった。

icon

まるで普段は回っているかのような言い草。

icon

ちなみに、昨日の「ソダシ勝ったの?」トゥートに対する想定リプライは
「ソダシ(そうだし)」
「ソダシー(そだねーのイントネーションで)」
でした。

2021-04-12 21:40:23 あしゅふぃの投稿 ashphy@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

戦闘員、派遣します! 第2話を視た。
icon

六号は素の状態で悪行ポイントが溜まっていくので楽そうだな。スノウさん、真面目バカなので、この先も足を引っ張りそうな気がする。六号とアリスでなんとか先回りしてスノウに仕事をさせないのが吉だろうなぁ。正面突破しか考えがない戦闘部隊、異世界あるあるだ。酷いやつがトップにいるせいで、六号が相対的に良いやつに見えてしまう。六号のスペックも高いんだろうけど、総合的に見てだいぶ簡単な任務に感じてしまう。酷い扱いをするやつを倒して、まずは人間の方を掌握した方が楽に済みそうにも感じるな。

2021-04-10 15:56:30 あしゅふぃの投稿 ashphy@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-04-10 15:27:24 あしゅふぃの投稿 ashphy@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-04-10 15:20:08 あしゅふぃの投稿 ashphy@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-04-10 15:04:37 あしゅふぃの投稿 ashphy@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

小笠原島でポケモンのコラボでもやってるのか。

icon

これすき

icon

丸LCDめっちゃいいな。並べて、TLに投稿があればアイコンを表示しておいて、しばらく投稿が無ければ表示を消して「おや、反応が消えていますね」とか言ってボンドルドごっこしたい。

icon

スローループの原作、テレビのところまで読んだ。やっぱり恋ちゃんいいねぇ。

icon

ユーザーがじゃぶじゃぶふぁぼしたくなるような射幸心を煽りまくる投稿

2022-04-12 11:47:41 アキバBlogの投稿 akibablog@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

こういうのが売れることに気がつく人にすごいなぁ。そしていつもむしられるのは(知識的にも金銭的にも)弱者。

icon

仕事なぁ。

icon

匿名配送使えるところなら少しマシ?

icon

わたしも空になったペットボトルを電磁波防御大阪の空気として売るか(売らない)

icon

車に乗ったら、完全に夏。

icon

久しぶりにちゃんと洗車した。(
いつもは自動洗車機に通すだけなので、水垢とかちゃんと取れてない。)

icon

交互接種の抗体量n倍とかいうやつ、2回目と比べてという話じゃなかったっけ?

2022-04-12 17:08:31 てるこ🐢𓈒 𓂂𓏸 の投稿 t@pl22.telteltel.com
icon

n倍って時点で起点は2回目接種後の抗体値だろうしね だいたいでいいから絶対値で出して欲しいわね

icon

ファイザーの人に3回目を打たせるための施策なのかと思っていた→基準値を明確にしないn倍で効果が高いように見せるやつ。

icon

90回接種したドイツの60歳男性
Man in Germany Gets 90 COVID-19 Shots to Sell Forged Passes 
voanews.com/a/man-in-germany-g

icon

UPS、週に一回セルフテストでカチカチ言ってる。

SPY×FAMILY 第1話を視た。
icon

アーニャかわいい。割とあるパターンで一家が一組のスパイというやつで、チームを組んでいるやつかと思ったけど、お互い裏があるパターンの方か。Mr.&Mrs. スミスっぽくなるのかなと思ったけど、子供が超能力者なのか。

かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック- 第1話を視た。
icon

石上君、優しすぎるやろう。癒やしCD、本当にありそう。いや、あるんか? ディスコードwww 昔の腕相撲、あんな物騒だったのww

まちカドまぞく 2丁目 第1話を視た。
icon

オープニング、かわヨ。髪留めここからだったか。ごせん像のそばに置いてたみかんの服をご先祖が着てるのすごい好き。原作でも気に入ったのかちょくちょく着てるんだよな。米はシャミ子の脂肪にしかならないけど、肉はシャミ子の筋肉になるんだよ、名言過ぎるんだよな。台詞量、こんなに多かったっけって気分になってきた。

2022-04-12 22:20:30 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

広島駅(広島県広島市)と広駅(広島県呉市)は別の駅だったりする。

このヒーラー、めんどくさい #01を視た。
icon

サブタイトル読めねーよ。待ってくれる魔獣えらいなぁ。キャラの温度差がちょっとしんどいな。やっぱり魔獣えらすぎる。アルヴィン、もしかして目が映らない設定なのか?アルヴィンはいいけど、カーラがなぁ。なんだろう、ボケとはちょっと違うでしょ。悪意が見えるような気がしたり、ただのアホなんだけど本当にアホというか、魔獣と人がわかり合える証明~みたいなことを言い出したくだりも、そういうことを突然言い出す展開が分からなくて。テレビとかで見かける不思議ちゃん系のタレントのような「会話が通じない人」を見ている感じがして、ずっと気持ち悪かった。

icon

挫折したリストに入れた。

このヒーラー、めんどくさい
icon

カーラの声が、ちょっと棒読み感あるので、余計に不思議ちゃん感があるのかもしれない。そういう演出なのかもしれないけど。

icon

銃乱射事件がおきて1秒後に死ぬ可能性があるというの、暮らしててしんどいイメージがある。ナイフを持った人が暴れ出したり、車が突っ込んでくるのとは、心構えの時間差というか。

icon

封書、家のはかりが狂っている可能性があるので、いつも郵便局へ持って行ってる。

icon

天秤ばかり、理科室でしか使ったことないな。

icon

本局より特定郵便局の方がすいてたりするね。本局は窓口いっぱいあるけど、郵便と保険で分かれてて、結局郵便の窓口は二つだけとかだったりするし。

icon

今は特定郵便局って言わんのか。

icon

郵便を送ること自体がもうほとんど無くなってしまった。一年に1~2回。

icon

急ぎたい物を送ったことがない。期日がある物なら仕方ないが、遅いなら遅いで、人手足りないからしょうがないねーという感じで。

icon

コインロッカー型のやつ郵便局もやったら良いのにね。

icon

ねむいね。

2023-04-12 08:57:48 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-04-12 08:59:59 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

どうせCHUWIだろと思ったらやはりCHUWIだった。

icon

CHUWIってツーウェイって読むんだ。

icon

黄砂と花粉の交差反応に過憤

2023-04-12 09:25:17 ふねへえの投稿 Funehee@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

9時30分から15時にやってるラーメン屋で9時10分に満席て。

icon

ジョブズは要らねえって言ってたけど、欲しい人はいるんだろうな。
InsideSticker.com — Holographic stickers for your MacBook
insidesticker.com/

Web site image
InsideSticker.com — Holographic stickers for your MacBook
icon

沈んだヘリと海底のデコボコの珊瑚の区別が付かないというの、金属探知機的な物でなんとかならないのかしら。海底までの距離が離れていると難しいんかなぁ。

icon

@mmasuda ほーん、なるほど!

2023-04-12 10:33:33 mmasuda (試用期間中)の投稿 mmasuda@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

欲しいものリストから僕ヤバ1巻いただきました。ありがとうございます。

Attach image
icon

@reff_gg 電子では読んでるんだけど、紙でも欲しくなったのでリストに入れてました。

icon

zendeskの、その日の最初の接続がすごい遅いやつ、Firefoxだけのおま環かと思ったけど、Chromeも一緒だな。もう一週間以上続いていると思うんだけど、お前のネットワーク環境だけなんだろうか。

icon

毎時間立て直されるサーバー
YYYYMMDDHH.example.com

icon
Web site image
Bigdaddyさんがフォロー中のアカウント
icon

@beepcap なるほど。なかなか上手くいかないもんですね。

icon

雨きつくなってきた。

icon

お腹すいてきたと思ったらお昼だった。

君は放課後インソムニア 第1話を視た。
icon

中見くん、ぼっちなのかと思ったけど、やりとりできてる以上だいぶマシそう。本当に冷え切った関係のぼっちは、完全放置だもんな。睡眠障害四人に一人なのか。曲さん良い人だ。中見くんがいないと寝られない、もうプロポーズでは? 今期石川県が舞台の作品多くない?(サンプル:2)いや、まあスキップとローファーは出身地なので一瞬だったけど。

icon

みんな川飲んでる。

2023-04-12 14:15:08 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

:monsterenagy:

2023-04-12 14:26:08 バンクヒョン★さんの投稿 chin_ana_go13@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これ使ってるAPIのv1.1とv2の違いだと思っている(止められたーと言って上がってるスクショはv1.1しか見たことない)けど、確証がない。

2023-04-12 14:33:45 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

mikutter用のAPIまだ死んでないのよね…

icon

v1.1でもセーフなやつあるのか。

2023-04-12 14:41:27 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

わたしのキーたち

Attach image
icon

凄い、こんなに登録できるんだ。5つぐらい登録していたら、お前登録しすぎって言われて、全然使ってないやつ1個を残して(適当に選択?)サスペンドされたのに。

2023-04-12 14:43:35 ぴょん銀茄子.poyoの投稿 pyn_pyn@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

その情報、分かったとしても要る?!?

icon

@tmyt 問い合わせを投げたタイミングの返答ついでにやられたので、手動で対応されるっぽい。

icon

@tmyt 辛い

icon

pixelfedって、outbox無いんだっけ?

icon

@noellabo ユーザー情報にoutbox無いなと確認したところでした。

icon

今日、なんも進んでない。

icon

mysql8.xのクライアントからmysql5.0に繋がらないの、解決方法なさそうでつらい。

icon

あれ?

icon

あー、ログインしてないときも出ちゃうな。直します。

icon

直した。

icon

今日の作業はここまでにしといてやるかぁ。

icon

先日、やっと2015年が賞味期限切れのコショウを使い切った。あのちっちゃい瓶のやつ。

icon

グループ登録しない人が多いので、グループ登録がないと警告を出すようにしてみたが、Fediverse1アカとTwitter1アカでグループを組まれても警告が消えてしまうので、ううむ。

icon

野球はできなくても野球観戦はします。

icon

のど乾きすぎて目が覚めた。

icon

フォロワーが実家に来て晩ご飯食べる夢だった。晩ご飯だけ食べて帰るのかと思ったら、泊まるつもりらしくて、家の場所とか最寄り駅とか聞き出そうとしたんだけど、はぐらかされた。こっちは(夢の中で)実家までばれてるのに。

icon

Amazonに将来が無いことを確認させられましたw

icon

kindleで数冊買っていたそれ系のやつ、何かを感じてそれ以降はDLsiteで買い直して切り替えたので隙は無かった。

icon

題材が悪い気がする。お役人に届け出れば、大丈夫だったのでは。
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles

Web site image
桃を拾ったおばあさんに「窃盗だろ」「桃の気持ちを考えたことがあるのか」 SNSの炎上を強烈に風刺したCMが秀逸
icon

メッセージがDB管理、昔たまに見かけた。まあ同じメッセージを出すべき場面で文言の揺らぎが発生することもあるので、分からんでもない。

icon

トースト通知が上から出てきたときに、おたくのトーストは焼けたら機械の下から出てくんの?と突っ込む役の人。

2024-04-12 09:39:38 ウパ沢の投稿 ne64gi@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

約 2,850,000 件 (0.36 秒)
"ポップダウントースター"との一致はありません。

icon

この表示の時、件数は引用符無しの物を出しているんだろうけど、順番がおかしいよな。

Attach image
icon

ちなみに"プルダウントースター"も無かった。

icon

反応が素早い。えっ、影響が大きかったら作ってくれるの?

Attach image
Attach image
icon

ヨドバシで注文したやつ、昨日ゆうパックにピンポンも鳴らさず不在票も入れずに持ち帰られたのに、これ再配達申請しないと持ってきてくれないの?(昨日は8時には持ち出されていたのに、今日は動いていない)

icon

@nelsoncoffeeroaster 今回は発送元の通知があったから気がついたけど、なかったら一生気が付かずに送り返されるやつだ。ひどい。

icon

再配達(再配達では無い)申し込みした。

icon

かるばぶさん初期の頃に最初のアカウントにアクセスできなくなって作り直したところまでしか知らない。

icon

摩耶花の方が里志に手を出す速度が早い的な。

icon

      ポートアイランド
神戸市中央区 港   島

icon

同じ島内なのに、なぜか港島、港島中町、港島南町なんだよね。埋めたて順でも港島中町まで1期。

icon

そういえば、misskey.ioの画像アドレスの.comから.jpへリダイレクトするようになったね。

icon

misskey.ioのNHK bot投稿禁止されてるな。動いてるbotなら、こっちあたりか。
rss-mstdn.studiofreesia.com/@w

Web site image
:rss: NHKニュース (@www3_nhk_or_news@rss-mstdn.studiofreesia.com)
icon

u-tokyo.social鯖、消えたのか。

icon

コード師

icon

朝から鼻をすすっているので鼻炎用の薬を投入した。今日はもう終了です。

icon

画像見て笑ってしまった。

icon

なんか送信エラーの通知がいっぱい来るな。

icon

モニター付属スタンドの取り付け部が折れて、仕方なくモニターアーム使ってたけど、全然モニター動かさなかった。

icon

司法取引に応じれば不起訴や減刑というの、天秤が釣り合わないイメージがある。
yomiuri.co.jp/sports/mlb/20240

Web site image
水原一平氏が司法取引へ調整、大谷翔平選手にも事情聴取…米紙報道
icon

「盗んだことを認める方向で調整」とか言われると、生け贄か?みたいになるじゃんね。

2024-04-07 01:05:59 くりむ: Brave New Worldの投稿 klim0824@mstdn.nere9.help
icon

ミステリーだった。
火事現場で亡くなっていた夫婦の保険金受け取りの話なのだけれど…?

[ある失敗(法苑196号) | 記事 | 新日本法規WEBサイト]( sn-hoki.co.jp/articles/article )

Web site image
ある失敗(法苑196号) | 記事 | 新日本法規WEBサイト
icon

「わざわざ掘り返して誰も幸せにならない」で、これを思い出した。

icon

my new gear。USB変換のやつ規格違反だけど、動いた。

Attach image
icon

オタク相互監視ping装置であるところのSNS

icon

客「閏年の処理もきちんとできますか?」
受「計算で求められるので大丈夫です」
客「その計算は永遠に変わりませんか」
受「それは保証できないです」
客「設定できるようにすれば良いのでは」
受「分かりました」
設「URUU_YEAR=6,10と」
xtech.nikkei.com/atcl/nxt/colu

Web site image
運転免許センターで同時発生した「うるう年」の不具合、和暦設定が引き金に
icon

西暦で設定すべきところを和暦で設定と書いてるから、たぶん内部的には西暦処理で表示や印字で和暦に変換だったのでは。URUU_YEAR=6,10と設定されたので西暦6年と10年しか閏年にならなかったのだろうかなと。

icon

客は保守契約とか結ぶ考えが無いし、Windows95は永遠に使えると思い込んでいるし、注文する免許システムもこれから永遠に動き続けると思い込んでいるのかなと思って、さっきの投稿を書いたw

icon

それか、前にどこかで読んだ「ソート処理としてファイル名で出力してファイル名順の出力を取り込む処理を書いて、なぜその技術があるならソート処理を書かない」の発展型で閏年の処理をググらなかったとか。

icon

西暦チェックをしていないので、あれに保存されている1900年より古い投稿の一覧です。

Attach image
2024-04-12 18:34:13 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

+09:18:59、何?www

icon

18分59秒をめぐって日本標準時の歴史をひもとくことに - エムスリーテックブログ
m3tech.blog/entry/timezone-091

Web site image
18分59秒をめぐって日本標準時の歴史をひもとくことに
2024-04-12 18:36:01 camoの投稿 camo@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

すごい治安だ。

2024-04-12 18:58:31 あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af
icon

【弊鯖復帰のお知らせ】
弊おひとり丼は、2024年4月11日 09時06分 ごろより、自宅にある弊鯖 (Intel N100 PC) の電源が落ちたため33時間半停止していましたが、4月12日 18時33分 ごろにあくらふが出張先から帰宅し電源を入れて復帰しました。

停止していた間はキューが詰まるなどしてご迷惑をおかけしました。

【原因】
なにもしてないのに SwitchBot プラグミニが壊れた (3個目)

【対策】
もう使わない

icon

なにもしてないのに壊れた、すき(きらい)

icon

昔、不良電解コンデンサが流通しててマザボが壊れる話があったが、めっちゃケチって出所不明なやつを使ったとかなのかなぁ。

icon

サーバ類のルーターやスイッチを全部UPSにぶら下げてるので、機材個別の電力は見てないけど、運営に掛かる電力だけ見てる。

ダンジョン飯 第15話を視た。
icon

卍チルチャック。外人には卍もナチス記号も区別が付かないらしいけど、海外配信大丈夫なの? 育ち盛りに食わせたいというセンシの憂鬱。迷宮で甘い香りと言うだけで絶対罠だよな。マルシルも成長したなぁ。ドライアドの実に顔要らないやろw センシもニッコリ。チルチャックって大人なんじゃなかったっけ。石化したときに問題が出ないポーズかぁ。マルシルを漬物石にするなw

icon

求めてる人がいたので投げとくか。
povoおともだち紹介プログラムのご案内 ( ° ﹀ ° )

ご紹介コードを使ってpovo2.0を契約すると、データボーナス100GB(3日間)をプレゼント!さらに、加入後30日以内に対象トッピングを購入すると追加ボーナスももらえる!

ご紹介コード L677WY1Y

詳細はこちら♪ povo.jp/spec/povo_friends/

Web site image
povoおともだち紹介プログラム|povo2.0
icon

unpkg死んでるのね。

icon

使ってるCDNが死んだら切り替える仕組みが要る。

icon

くら寿司って、「くらずし」って読んでたんだけど、ドメインとか英語表記は「kurasushi」になってるんだな。

時光代理人 -LINK CLICK- Ⅱ 01を視た。
icon

前期終わったところ忘れちゃったな。リンに刺されたシーンか。暗室に閉じ込めたやつが乗り移った?そういう能力を持っているやつも居るのか。そして自由に抜けられるのか。順番に乗り移るとかじゃないのね。えー、ヒカルが。まあ過去を改変して戻すことになるよなぁ。あれ、生きてるやん。モニターの音も止まってたのに。途中ですり替わる演出トリックか。えー、刑事がグル?いや、刑事も操られたのか。どういう条件で操られるんだ。見られてるとかじゃないなら、めちゃくちゃ難しいぞ。

icon

お風呂入って茹で上がってる。

icon

テセウスのちゃりんこ

icon

サンキューハザードをする前にアクセルを踏め.jp

icon

ときどき走る道路の看板流れてきた。

icon

かんとねせん