まあSwitchも発売日に買えなかったし、Switch2もそのうち買えるでしょ。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
「みんなと同じじゃないつらみ」今だからこそ、そんなん気にすることないと何とでも言えるけど、狭い世界で生きてる人間にはその言葉も届かんしな。
昔からみんなと違うことを気にしない人、チラホラ聞くけど、習字セットがみんなと違うとか、裁縫セットがみんなと違うとかで、なんで違うの?って聞かれて貧乏だからとかいうの子供心に屈辱じゃない?
VTuberのアバターが映った画面にカメラを向けて、VTuberが中の顔を出さずにアバターをゲーム画面に入れてゲーム配信することになるんかな。
短絡的行動だと、罪の重い軽いとか考えてないだろうし。
愛知・一宮の女子高生遺体、容疑者「ネットゲームのことで口論になって刺した」 : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250402-OYT1T50116/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
スクロールしたら製品紹介のアニメーションに変換されるサイト、早く次の機能紹介に行きたいのにめっちゃホイール回さないといけないのがしんどい。
https://mstdn.nere9.help/@osapon/114271669894206472
あとアニメーションが遅いから高速スクロールしてるのに、アニメーション部分が終わると突然シュッとスクロールが高速化して肝心のテキスト説明部分が一瞬で飛んでいくのもつらい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
extension機能があるのに、本体を改造しやがって、アップデートできなくなっているシステムがある。(WordPressのthemeでどうにかしないでincludeを書き換えやがったようなやつ)
コード自体は8年ぐらい前に手を入れられたんだけど、2年ぐらい前に引き継いで他の所は全部extensionに切り出して直したんだけど、一カ所だけがっつりデータベースのプライマリキーと噛み合っていて、一回寝かせた。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
車買い換えて、横幅10cmぐらい大きくなったけど、住宅街通り抜けるの未だにヒヤヒヤするようになった。たぶん一回擦るとこの気持ちは解消するんだろうけど。