封書、家のはかりが狂っている可能性があるので、いつも郵便局へ持って行ってる。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
本局より特定郵便局の方がすいてたりするね。本局は窓口いっぱいあるけど、郵便と保険で分かれてて、結局郵便の窓口は二つだけとかだったりするし。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ジョブズは要らねえって言ってたけど、欲しい人はいるんだろうな。
InsideSticker.com — Holographic stickers for your MacBook
https://insidesticker.com/
沈んだヘリと海底のデコボコの珊瑚の区別が付かないというの、金属探知機的な物でなんとかならないのかしら。海底までの距離が離れていると難しいんかなぁ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
zendeskの、その日の最初の接続がすごい遅いやつ、Firefoxだけのおま環かと思ったけど、Chromeも一緒だな。もう一週間以上続いていると思うんだけど、お前のネットワーク環境だけなんだろうか。
中見くん、ぼっちなのかと思ったけど、やりとりできてる以上だいぶマシそう。本当に冷え切った関係のぼっちは、完全放置だもんな。睡眠障害四人に一人なのか。曲さん良い人だ。中見くんがいないと寝られない、もうプロポーズでは? 今期石川県が舞台の作品多くない?(サンプル:2)いや、まあスキップとローファーは出身地なので一瞬だったけど。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これ使ってるAPIのv1.1とv2の違いだと思っている(止められたーと言って上がってるスクショはv1.1しか見たことない)けど、確証がない。
凄い、こんなに登録できるんだ。5つぐらい登録していたら、お前登録しすぎって言われて、全然使ってないやつ1個を残して(適当に選択?)サスペンドされたのに。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
グループ登録しない人が多いので、グループ登録がないと警告を出すようにしてみたが、Fediverse1アカとTwitter1アカでグループを組まれても警告が消えてしまうので、ううむ。