ねむいね。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
メインマシンに余ってるビデオカードを乗せられるかなと思ったんだけど、一番下のPCIeしか空いてなくて、ケース下に置かれてる電源と干渉して差せなかった。
電子レンジの解凍モードって、時間かかるし、なんかいまいちなので、全部普通のモードで温めてる。違いが分かるほど舌肥えてないので。
50ccのエンジン作るのが面倒だから、速度抑えた125ccのエンジン積んでも良いよってだけで、全ての法規は原付のままと解釈しているのだが。総排気量で区分するからややこしくなるのであって、制限付き125ccバイクは今まで通り原付と呼べばいいと思うんだけど。
私の時は教習所で原付の講習がなかったので、販売店でカブを買ったあと乗って帰るときが初めての原付運転だった。店員の目の前で転けたりしなくて良かったよ。
みんな綺麗に吹っ飛ばされるなぁ。あれで気絶しているだけと言えるのすごい。あれで内臓ぐちゃぐちゃにならないぐらい鍛えてるってこと? 本調子じゃないというのに、ギルド長強過ぎだ。うめき声大会だ。みんな死んでなかった。両方見える!だとぉ? みんな強くなっちゃって・・・。世界の半分をくれるやつか?! 魔神核だけを分離、できるのか。完全体じゃないからか。こんなにかわいい子が消し炭になったら、そりゃあなぁ。結局残業なくならないのか。合体技www なぜ殺さなかったと言われても、まあ生きて罪を償えとなるわなぁ。残業も魔神も一緒だよなぁ。アリナさんにとってはそれが仕事なんだし。ギルド長に黒幕の記憶のロック掛かってるのか。けど殺されはしないんだ、ぬるいな。
「いのち輝く未来社会のデザイン」だし、建築してるシーンも、いのち輝く状況なのでは。しらんけど。 https://news.yahoo.co.jp/articles/3a9baaee4f50757b310cf3fead03015ad17542ae
大量に広告を出すから余計に嫌がられてブロックされて売上が下がるの悪循環なんだと思うけど、アドセンスですらもっと貼れもっと貼れって言ってくるからなぁ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。