01:19:58
icon

フェイミクミク誕生日なんか

01:26:58
icon

Cookie ClickerのMod書いてるんだけど、JavaScriptゲーのModってFunction.toString()して文字列置換するのがスタンダードなの?すごい世界だ

01:30:46
icon

Function文字列置換で直でinjectされるとリファクタリングしただけでMODがぶっ壊れて大変なことになりそうだけど、まあそれが問題になるゲームはちゃんとフックポイントを用意してるんかね

02:13:40
icon

Cookie Clicker、建物の償却にかかるまでの時間を表示するようにしたところ、何もしないで眺めてるのが一番いいという感じになってしまった

02:28:35
icon

リビング片付けたらめちゃくちゃ広くなった

02:36:27
icon

セミを家の中に侵入させてしまい終わった

03:04:18
icon

もうにじか

05:10:41
icon

床に適当に置いてた紙とかを片付けたら広くなったので家具を置きたくなってきた

05:10:55
icon

まず本棚を買わないと……

11:34:34
icon

おはあずにゃん

12:08:37
icon

あずにゃん

Attach image
12:55:27
icon

北陸まだ暑いの

17:01:10
icon

コクーンシティ来たらなんかアイドルみたいなのいるんだけど、昼過ぎに道が爆裂に混んでたのこれか?

17:52:22
icon

レモネード

Attach image
17:57:44
18:05:02
icon

⑨だ

Attach image
21:18:20
icon

原著作物を判断できないならそれは二次的著作物ではないのでは……

21:28:18
icon

写真家協会が発表してるという文脈が一番よく分からない。写実性は写真の特権ではないんだから、写実的な画像を自動生成されても敵視する理由に乏しいのでは

21:32:17
icon

写真以外の手段で写真的な表現を模倣する存在がいままでなかったから、模倣に関する認識がコラージュのような、物理的に存在する原著作物を加工する手段にかたよってるのかな

21:40:00
icon

えらい

22:09:39
2023-08-23 22:06:53 KOBA789の投稿 koba789@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:09:52
icon

この前言ってたやつのヤバい版だ!!!

22:13:39
icon

東北自動車道一本じゃなくて関東ー仙台を常磐自動車道ってルートもあるんやね

22:14:22
icon

明るいうちに走ると楽しそう

22:22:46
icon

コロナに備えて先制発熱

22:25:02
icon

コロナ vs. あひる焼き

22:25:28
icon

@ahiruyaki じゃけん発熱しましょうね~~

22:29:45
icon

いいよあり

22:33:33
icon

𝕏 Blueがpremiamuになってる

Attach image
22:47:31
icon

Cookie Clicker、放置ゲーかと思いきや真面目にGolden Cookieをクリックしていかないといけないゲームやんけ!!

22:58:04
icon

async/awaitの典型的な有用性を理解するためにはI/Oをオフロードできるという概念を獲得する必要があり、これはそこそこadvancedな概念っぽい

23:02:05
icon

いうてJavaScriptのasync/awaitしか知らんが、C#のasync/awaitは本物のマルチスレッドで他スレッドの完了を待つために使ったりするのかな?

23:06:17
icon

Fネコ

23:07:53
icon

え、C#のasyncってステートマシンになるの?

23:12:30
2023-08-23 23:08:30 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

yield return と同じようなステートマシンになるよ

23:13:14
icon

ふえー

23:15:16
icon

C#はスレッド作ればThread.Join()とかで直接待てるからThread周りの糖衣構文になってるんだと思っていた

23:17:50
icon

とりあえずステートマシンに変換しといた方が後から好きなSchedulerとかRunnerとかを注入できて都合がいいのかな(Kotlinのcoroutineはそうなっている)

23:21:48
icon

公式ドキュメントにもちらっとそれっぽい思想が書かれていた

> ... because async programming separates the coordination details of running your code from the work that Task.Run transfers to the thread pool.

learn.microsoft.com/en-us/dotn

23:24:28
2023-08-23 23:22:31 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

同時に Rust の Future trait 自身は Send + Sync + 'static とかを要求していないのも合点がいった

23:24:47
icon

Rustだと型にもこのへんの事情が染み出してくるのか、おもしろ

23:39:07
icon

自習でもin Educationになるの?

23:40:42
icon

NEETを名乗ろうと思ったら年齢制限に引っかかった(29才以下である必要があるっぽい) ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8

23:41:10
icon

何者にもなれない

23:41:47
icon

全裸でゎない……

23:43:24
icon

勉強はしてるけど就業とは関係ない勉強ばっかりしているので年齢条件さえ満たしていれば念願かなってニートを名乗れた

23:44:25
icon

美少女になりたい

23:51:04
icon

もう一生ニートになれないことが確定したのでいいです

23:52:36
icon

トラックの前に飛び出るのは死なずに異世界に飛ばされるリスクがある

23:53:03
icon

死なずにプロポーズが成功するリスクもある

23:54:14
icon

昔なんかの番組でやってた昔のドラマの名場面集みたいなやつでしか知らないです