数学と静的型付けとソフィー・ノイエンミュラーさんがすきです。でもあずにゃんのほうがもーーーっとすきです。
おはあずにゃん
旅に出ます
中央道経由の予定だったけどやっぱり関越道方面から行きます
@Phenomer 何か起きない限り、手前の道の駅雷電くるみの里に寄ってから254の予定です
高坂SA
横川SA
冷やしたまこん
道の駅で飯食うつもりだったけどここで峠の釜飯食ってもいい気がしてきた
かまめし
道中で見た富岡って富岡製糸場の富岡だったのか
雷電くるみの里 くるみソフト
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
梓川流域の波動を感じる
雷電、手がでかい
実質中野梓
@Phenomer これから松本方面に出ますが、どこか待ち合わせポイントあります?
@Phenomer 確かに。じゃあワイナリー向かいます
@Phenomer いいですね!
思ったよりちょっと遠いな。ワイナリー16:00着くらい?
西日やばい、サングラスがなければ即死だった
梓橋駅
@Phenomer 30分以内には着くと思います
ふぇのまーさんおるか?
平湯でひらひら
Cymbalsを車内BGMにしてたらwacっぽい音楽が無限に供給されてかなり良かった。ありがとうアカハナさん
これうまい
Azuminoって英語で書くとあずにゃん関連コンテンツ感がありますね
あずみの里って地名だか施設だかがあり、かなりあずにゃんみがあった
安曇野が梓川に由来しているのかと思いきや特に関係はないらしい
夜鳴きそば