異種族レビュアーズで見た
一本道かと思ってたらブループリントを手に入れたところで大量にシナリオ分岐が発生した!!ってことはここまでがチュートリアル……?
ポケモンのゲームでやってる図鑑作りというのはポケモン自体の調査というよりは生息域調査であり、異常な博士がゲーミフィケーションして若者をフィールドワーカーとして釣ってるのではないか
進化するポケモンがきれいに番号順に並んでる時点で、どう見ても系統的な研究はかなりの程度進んでるんだよな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そもそもポケモン固有の能力でデータ化ってなんやねんって話なんだよな、胃の中の未消化物はポケモンなのか?
クレカの不満点は少額でも暗証番号を入力させられるところなので、タッチでクレカ使うのが一番いい説はあるんだよな
【構造主義 (図解雑学)/】構造主義という単語はよく聞くが、実際の中身をきちんと知らなかったので、全体を俯瞰して勉強できそうなこの本を選んだ。構造主義の様々な思想を簡潔にまとめつつ、大きな流れのどこに位置づけられるのかを... → https://bookmeter.com/reviews/115559593 #読書メーター
パースかかってるから分かりづらいけど、味噌汁椀の縁はあずにゃんより高いのでよっぽど意識してやらないとダイブはしないですね