Cookie Clickerの株取引、絶対Dough Jones Indexって言いたかっただけだろ!!
Cookie Clickerの株取引、絶対Dough Jones Indexって言いたかっただけだろ!!
まあそもそも現物っぽいのにStockって言ってるしな(もしかして株のStockと商品のStockを掛けてるのか?)
いま大半のクッキーはクッキー星からロケットで運んでくるか、錬金術で金を変化させるか、もしくは異世界から持ってきてる
Cookie Clickerのクリックを自動化するのはズルだけど株式売買を自動化するのはOKみたいな気持ちがある、あるけど理由が説明できない
たぶんminigameはCookie Clickerの本質と関係ないtroll要素だとどこかで思ってるんだろうけど、クソみたいなことに時間を使わせるゲームとしては意図通りなので、あんまり迂回するのも失礼な気がしてきた
そういえばね、プロフィールを設定するときに大事なポイント。
・名前の最初の数文字
・プロフィール説明の最初の行
・プロフィール補足情報(表になってるやつ)の最初の認証済みリンク
このあたりは意識して書いた方がいいよ。
名前は先頭の数文字しか表示されずに省略されることがあるので、絵文字を先頭に書いたり、所属や肩書き・二つ名のようなものをかくと誰だかわからなくなりやすい。
のえる
たとえばこういうのとかね、
じゃなくてショートコードしか出なかったりすると悲惨。
何かつけるなら名前の後ろ。
プロフィール説明は最初の行の一部しか表示に使われない場所が結構ある。大事なことは最初に書く。たとえばディレクトリとか1行分しか出ない。
補足情報の認証済みリンクはMastodon 4.2以降でアカウント一覧に使われるので、身元を一発で証明するにふさわしいものを設定しておくといいよ。