01:21:01
icon

寒い><

01:23:37
icon

ANA8551、JA754Aだ><

01:24:52
icon

ANA8551の音聞こえた><

01:25:26
icon

上昇中><

01:25:54
icon

30000ft><

01:27:03
icon

30725ftまで受信できた><

01:29:27
icon

れすきゅーれいんぼーぜろわん?><

01:30:01
icon

ANA203はいつもどおり><

01:31:31
icon

海難救助?><

01:33:16
icon

なんかUS-2が南の方に飛んでる気がしなくもない><(電波法・・・><)

01:34:50
icon

方角的にまっすぐ伸ばすと南鳥島だけど、どこ飛んでくんだろう?><

01:36:52
icon

聴いてて気づいた人他にもいたけど細かく書いてない><(電波法的に正しい><)

01:37:52
icon

ていうか聞いてたって書くのもまずいけどオレンジは受信してなくてネットサービスの音を聞いてるだけであれでそのうんとえーっと><;

01:39:25
icon

管制官コールサイン間違えた><

01:39:39
icon

01:40:30
icon

ドリームリフター飛んでくる!!!!><

01:40:49
icon

GTI4136 on Flightradar24.com fr24.com/GTI4136 #flightradar24

Web site image
Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
Web site image
Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
01:41:14
icon

見れるかな?><;

01:42:13
icon

ドリームリフターが関東を横切って飛んでくよ>< 晴れてたら見れるかも?><; flightradar24.com/GTI4136/4cdf0d4

Web site image
Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
01:54:53
icon

音は聞こえたけどどこだかわかんなくて見れなかった・・・><

01:56:19
icon

ADS-Bは受信できてた>< N780BA(AA90A0)

01:58:12
icon

見たかった・・・><

02:01:13
icon

RT @RollsRoyce: The Rolls-Royce #TrentXWB is the world's most efficient aero engine. Discover why #A350XWB bit.ly/1lpX5ux http://t.…

02:10:51
icon

つらい><

21:00:59
icon

地震><

21:04:46
icon

地震 ずずん!だけで終わった><

21:05:31
icon

21:17:44
icon

飛び出すキムワイプ>< これ dc.watch.impress.co.jp/docs/news/2010… で撮ったけど画質微妙・・・><(アップロード前に50%縮小)

タカラトミー、5,980円の3Dデジカメ「3D Shot Cam」 ~別売でポストカードサイズの紙製ビューアーを用意
Attach image
21:18:17
icon

おもちゃだからしょうがない・・・><

21:21:58
icon

千円札5枚で買える“3D”カメラ その2「やっぱり時計台」試写 « 札幌のホームページ制作会社 アイキューのブログ: a19.jp/blog/?p=3954#.…

見つかりません | 株式会社アイキュー 格安WEBサイト構築会社
21:22:25
icon

外で撮っても画質微妙そう・・・><

21:23:34
icon

でも、ちゃんとトイっぽい画質のまともな(?)トイデジカメを投売り価格で買えた上に3Dという点ではお得・・・><

21:28:48
icon

@Ling_mu ていうか静物なら普通のカメラ左右にずらして2枚撮ればおkという・・・><(フィルムの頃からそうやって3D写真撮って遊んでた><)

22:12:33
icon

運輸安全委員会の報告書検索システム、1ヶ月もメンテなの?><; -- [pdf] mlit.go.jp/jtsb/heisa.pdf

22:21:27
icon

月例の記者会見に来る記者が勉強不足ってなんなのというかそんなの記者会見で聞かないでサイト見りゃいいじゃんみたいな質疑ばっかりというか調べれ>< -- 委員長記者会見要旨(平成26年10月28日) mlit.go.jp/jtsb/kaiken/ka…

22:26:31
icon

運輸関連の事故の取材をする記者は、普段から事故調査報告書を楽しく(ためになるという意味で)読んでる人とかじゃないとほんとは勤まらない気がする・・・><

22:35:53
icon

上に避けてるのが島根、横に避けてるのが鳥取 - デイリーポータルZ portal.nifty.com/kiji/141113165…

Web site image
上に避けてるのが島根、横に避けてるのが鳥取
22:36:29
icon

ADS-B無しの航空機の音聞こえる><

22:36:48
icon

急いで受信><

22:40:43
icon

あれ?>< 音がしたものからと思われるMODE-S何も受信できなかった・・・>< もっと遠くのは受信できてるのに>< 音からしてワイドボディ旅客機/貨物機の音だと思ったんだけど・・・><

22:42:09
icon

HAL460の音聞こえた>< これの前を同じルートで飛んでるように聞こえたんだけどなんだったんだろう?><

22:58:21
icon

今シーズンの60W白熱球の運用開始で微妙に暖かい><(白熱球の光が当たらない側寒い><)

22:59:50
icon

コスト的に普通の白熱球使ってるけど、ひよこ電球の方が暖かいのかな?><

23:10:44
icon

KAL53の音聞こえた><

23:25:46
icon

23:33:10
icon

複数人で開発した事無いからバージョン管理システムの便利さがよくわからない・・・><

23:33:36
icon

そもそもまともにバージョン管理してない・・・><;

23:34:13
icon

気が向いた時とか大きく変更しようって時にフォルダごとバックアップとる方式・・・><

23:35:51
icon

githubのアカウント作ったほうがいいような気もするけど使い方難しそうというか、バージョン管理ちゃんとしない人には向いてない気がする気がする><(気がする)

23:39:09
icon

ていうかgithubってライセンスの確認がよくわからない>< sourceforgeはプロジェクトの概要のページの横の方にライセンスって項目あるからわかりやすいんだけど・・・><

23:40:21
icon

23:40:37
icon

23:40:48
icon

???><