03:55:04

WoTしてたら超遅い戦車(AMX40)で敵の占領阻止しに行こうとして全然間に合わなくて「AMX40><」ってチャット来たけどオレンジのこと知ってる人なのかな?><;

17:49:03

No Masteringが一番よく聞こえる・・・><(サビのシンセの音が薄っぺらくなっちゃってるけど>< ていうかオレンジの耳古すぎる><;) でも本人手動マスタリングが一番"今売ってるCDの音"かも・・・>< note.mu/shouehara/n/nb…

人工知能がマスタリングするLANDRを試してみた。|ShoUehara|note
17:51:49

No Masteringに「GS-10のオレンジ簡易マスタリングプリセット」かけると最高><><

17:54:00

オレンジ簡易マスタリング90年代風になる・・・><;

17:54:54

ていうかこのプリセットがここまでぴったり合った音源初めて><

17:55:15

プリセットじゃなくパッチだね><;

18:00:42

本人版はしっとりしてて、オレンジが勝手にGS-10内蔵エフェクタ群でリアルタイム加工しながら聞いてる方は元気いいけどさわやか>< R&Bとラウンジくらい違うかも>< ピアノ薄いのにトゲトゲしい>< おもしろい><

18:08:15

本人マスタリング本来のバージョン、これが今の音なんだなー・・・><って感じだし、カーステレオみたいな音>< 一方オレンジ版はリバーブかけまくりで80'sか?><;みたいな><; ちなみに試聴はMDR-Z900とHP-F240(JVCの安イヤホンで、粗探し用に便利な変な音><)

18:17:31

ん?>< CCで勝手に弄っていい?>< "マスタリング用のプラグインを外したミックス音源をフリーダウンロードにしてみるので、自分でもマスタリングを試したい方がいらしたらお好きにどうぞ。" note.mu/shouehara/n/nb…

人工知能がマスタリングするLANDRを試してみた。|ShoUehara|note
18:18:29

CC BY 4.0・・・><

19:48:27

試しにループバック録音してひとつわかったけど、ローランドくさい音になるんだね>< ローランドの機材で加工してるんだから当たり前なのかもしれないけど><;