@turtleheadtake 前にν側でそれ関連のスレで、重力方向を基準に考えてしまうので左右が反転したと錯覚する説を書いた事あったけど、さらに今、「物の裏側を見る時には人間は普通横を通って裏に回るので、裏から見た物全てが左右反転したと思ってしまう」って追加の説思いついた><
--Twitter
@turtleheadtake 「前後が逆」と言う状態に上とか下とか横とかは実は関係なくて「見てる人が勝手に上下は固定である」と思っちゃってるって感じかも>< 例え逆立ちしてもそれは人間の脳の普通の錯覚?で上下固定で見ちゃうけど><