05:24:51
icon

05:25:30
icon

05:30:22
icon

05:33:40
icon

エアフォースワン飛ぶの何時だろ?><

05:34:52
icon

オバマ氏、抹茶アイスに感謝…両陛下の笑い誘う : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) yomiuri.co.jp/national/20140…

Web site image
ページが見つかりませんでした : 読売新聞オンライン
05:36:24
icon

さすが皇室>< 抹茶アイスちゃんと忘れてない><

05:43:00
icon

05:55:37
icon

Reo Orchestra 2無料の貰い忘れた;;

05:55:51
icon

Red Orchestra2><;

05:58:20
icon

あれ?>< "あなたは既に Red Orchestra 2: Heroes of Stalingrad を所持しています"

06:01:11
icon

自動でもらえたんじゃなくFree Weekendのか・・・>< やっぱ貰いはぐれた;;

09:50:20
icon

エアフォースワン

09:50:32
icon

検索しようとしました;;

09:52:14
icon

エアフォースワン飛ぶのまだらしい・・・><

09:54:46
icon

エアフォースワン、もし普通の韓国に行く旅客便と同じ風に飛ぶのなら、都内から飛んでるの見えるかも?><

09:58:02
icon

ん?>< 11時前には飛ぶって予想してるのかな?><

10:07:53
icon

報道じゃなく警察のヘリか><

10:16:55
icon

エアフォースワンこっち来るのかも?><

10:21:43
icon

SEKIYADOまで飛んで来るのなら飛行機雲見れる可能性あるけど、来ないよねたぶん・・・><

10:32:29
icon

見えた><NH403 HND - AXT NH403 from Tokyo to Akita fr24.com/ANA403

Web site image
Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
10:37:14
icon

10:44:29
icon

オバマ羽田に着いたのかな?><

11:50:57
icon

11:52:02
icon

コールサインまで日本語ってどうなの?><;

11:58:06
icon

既に疲れた・・・><

12:13:48
icon

?><;

12:14:03
icon

12:14:16
icon

!?><;

12:16:31
icon

ずっと聞いてたのに・・・><

12:25:09
icon

つらい><

13:15:58
icon

@nebula121 ?>< -- ナノ・マイクロ ビジネス展 ROBOTECH 次世代ロボット製造技術展 | 世界最大規模のMEMS、超精密・微細加工、ナノテク、バイオと応用システム・サービスロボット要素技術に関する見本市 micromachine.jp

13:20:04
icon

宇宙・天文光学EXPO - トップ:株式会社オプトロニクス社 opie.jp/sao/

13:39:45
icon

雷注意報><

14:34:04
icon

中華航空機墜落事故から20年 どんな事故だったのか? - Y!ニュース BUSINESS newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140… #yjnewsbiz

14:38:47
icon

中華航空機事故に関しては失敗学の記事書いた人とか事故調の人とかとマジで議論してみたい・・・>< 「人間を優先すべき」ってシンプルすぎる結論が間違えてることをわりとちゃんと指摘できるというか、事故調の結論が間違いだって納得させる自信ある><

14:39:19
icon

"事故"の文字が抜けてたからツイートしなおしました><;

14:42:32
icon

「エアバス(A300-600R)はゴーアラウンドモードを簡単に解除できないのが問題だ」なるほどなるほど>< では、A320でゴーアラウンドする時はどう操作する?>< ではボーイング機を初めとした(A320系以外の)普通の旅客機では?>< ん?>< ん?>< ・・・みたいな><

14:44:22
icon

スラストレバーを動かしてモードを指示する方がわかりやすいよね>< その上で、クルマのハンドルを操作する人は車の向きを変えようとしてるのかタイヤの向きを変えようとしてるのか><

14:46:37
icon

タイヤの向きを変えること=人間優先じゃないんだよ>< それはクルマの都合に合わせてるからクルマ優先なんだよ>< ・・・って事故調やらその他ボーイング思想につかり過ぎたちょっと日本の航空業界の主に年寄り気味?の人々に言いたい><

14:51:06
icon

あと、失敗知識データーベースの記事、他の事例ではよく「安全側に」「安全側に」ってあちこちに書いてるのに、機体が健全な状態の時に着陸を強行するよりゴーアラウンドを優先する「安全側」の動作をすべきって書かないの何なの?>< 無理に着陸する方が安全側とでも言いたいの?><

14:59:57
icon

中華航空機事故の場合は、人間とコンピューターの2つの指示が相反してコンピューターの指示が優先されたって考えるからおかしくなる>< 「2種類の指示方法のうち一方が優先されその上で"誤った指示を無視する"プロテクションが無かったので事故になった」って考えると全然違う答えになるかも><

15:03:45
icon

前に書いた図で言うとこれ>< twitpic.com/d3ciuj 左上側の思想だから矛盾した指示による事故(あくまで自動化による事故とは書かない><)が起きる>< もちろん基本的に(少なくとも現在の)旅客機は左上側の面も持ってる><

自動操縦ってなんだろうの図><
15:09:21
icon

そういえば、スカイマークのA330ってROPSつけたのかな?><

15:26:27
icon

プロジェクターをバズーカにしたら、きもちいい - デイリーポータルZ portal.nifty.com/kiji/140423163…

Web site image
プロジェクターをバズーカにしたら、きもちいい
15:26:41
icon

これほしい><

15:30:12
icon

無人島にある教会(世界遺産候補)を見に行って来た - デイリーポータルZ portal.nifty.com/kiji/140425163…

Web site image
無人島にある教会(世界遺産候補)を見に行って来た
15:32:08
icon

ダム便覧に写真も無いしとりあげてるサイトのリンクもないし行ったダムマニア一人も居ないの?><; -- 野崎ダム[長崎県] - ダム便覧 damnet.or.jp/cgi-bin/binran…

Web site image
野崎ダム[長崎県] - ダム便覧
15:56:18
icon

ビジネスジェット機って滑走路どのくらい長さいるのかな?><ってぐぐったらよくわかんないpdf出てきたけど、わりと長い滑走路が必要なんだねというかもっとSTOLな感じに作られた機種があるのかと思ってたら違った・・・><

15:57:47
icon

800m滑走路で十分な小さめですごくお値段高いSTOLなビズジェットとかあっても売れない?><;

16:04:26
icon

これなら・・・と思ったけどわりと距離必要っぽい?>< -- First Flight BD 5 JV Manching 01 08 2012: http://t.co/soolTN0lmn youtu.be/q4x1AmassTIuTubeさんから

16:06:32
icon

STOL(短距離離着陸)およびVTOL(垂直離着陸)研究に使われた実験機|各務原市 city.kakamigahara.lg.jp/museum/124/000…

各務原市公式ウェブサイト - 指定されたページ、またはファイルは見つかりませんでした。
16:08:57
icon

BAe146をベースにUSB化して・・・><(絶対売れない)

16:11:10
icon

ていうか、普通のビズジェットの胴体直径のままで、高翼USB4発にしてスラストリバーサーもつけちゃってすごく重くて誰も得しない飛行機を作ったらわりと短距離で離着陸できるけど燃費が悪すぎてやっぱり誰も得しないけどよくね?><(よくない)

16:12:53
icon

たぶんほんとに作ったら開発メーカーつぶれるだろうけど、少数生産された機体がその後軍用として取り合いになって珍重されるとか起きそう><

16:14:00
icon

でも軍用ならわざわざビズジェットサイズまで小さくする意味無さそう><;

16:16:50
icon

ていうかC-1の方が短い・・・><

16:19:00
icon

ハイジャック!?Σ><

16:27:14
icon

16:28:52
icon

レジはVH-YIFらしい・・・><

16:38:32
icon

16:47:56
icon

Antonov AN-148 unpaved runway take-off and landing: http://t.co/aKJwOrgNnp youtu.be/l8iitOBmRdYuTubeさんから

16:50:43
icon

旅客機として実際に使われてるジェット機の中で一番STOLな飛行機ってAn-72/An-74なのかな?>< An-148の滑走距離が最大離着陸重量時のしか見つからない・・・><

16:57:31
icon

Σ>< -- File:Boeing B-47B rocket-assisted take off on April 15, 1954 061024-F-1... - Wikipedia, the free encyclopedia en.wikipedia.org/wiki/File:Boei…

16:59:52
icon

C-17でYMC-130Hみたいなことしたらどうなるの?><(たぶん事故が起きる><;)

17:00:40
icon

Credible Sport Test YMC 130 H: http://t.co/GOtRy6XHkr youtu.be/fSFjhWw4DNouTubeさんから

17:02:14
icon

YMC-130H、JATOが実用されてるLC-130の離陸と比べても頭おかしい><

17:02:33
icon

LC130 Jato Takeoff: http://t.co/Z7XIzB8H6X youtu.be/1meoIL_JbZAuTubeさんから

17:03:49
icon

頭おかしいから「YMC-130HとLC-130どっちかにだけ乗せてあげる」と言われたらYMC-130Hを選ぶ><

17:05:24
icon

YMC-130H、ほぼその場で地面離れちゃっててテイクオフじゃなくてリフトオフになっちゃっててすごい・・・><

17:12:30
icon

@nebula121 レンズうらやましい・・・><

17:14:37
icon

@nebula121 望遠鏡自作とかしたら楽しそう><

17:18:28
icon

@nebula121 虫眼鏡で作る望遠鏡の作り方に接眼レンズは老眼鏡使うって書いてあるから凹レンズも必要なのかも・・・><

17:20:38
icon

楽しそう・・・>< -- Fat Albert JATO Shot last time NAS Oceana Filmed from inside!: http://t.co/Y3bEMGg80L youtu.be/w0Io07EAX1suTubeさんから

17:22:10
icon

C-130 "Fat Albert" Jet Assisted Take Off (JATO), NAS Miramar Air show: http://t.co/B35jlurt7p youtu.be/97rSobuKBxIuTubeさんから

17:23:52
icon

これの場合は横向きに座ってても中の人大喜びだけど、YMC-130Hの場合横向きに座ってたら死にそう><;

17:28:32
icon

Fat Albert JATO Takeoff and Ride: http://t.co/RG3rxNcaAX youtu.be/bpTsDRsHiCouTubeさんから

17:29:53
icon

乗りたい・・・><

17:32:15
icon

これの場合、JATO用ロケットモーターの燃焼終了にあわせて急に機種を下げないといけないから、一時的にマイナスGになっちゃうのか・・・><

17:33:56
icon

YMC-130Hの離着陸時の機内の映像残ってたらおもしろそうだけど、すごく機密だろうしもし撮っててももう破棄されちゃったのかな?><

17:50:55
icon

Fat Albert Cockpit: Flight: http://t.co/7JNFVzxANM youtu.be/Z9h_pD9wC_kuTubeさんから

17:52:12
icon

19:07:40
icon

Σ>< "離陸距離: 807 m (3,120 ft) 着陸距離: 694 m (2,500 ft)" -- HondaJet - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B…

19:24:30
icon

・・・・・>< コメント#.2588987 | ニンテンドー3DS向け「プチコン3号」、7月に発売決定 | スラッシュドット・ジャパン developers.slashdot.jp/comments.pl?si…

関数 (#2588987) | ニンテンドー3DS向け「プチコン3号」、7月に発売決定 | スラド
19:25:54
icon

GOSUBで頑張るのがBASICだよね><(って書くともっとずっと上の世代に「昔はGOSUBなんて無かったんじゃ・・・」って言われそう><;)

19:27:15
icon

今考えるとなんであんなのでまともに実用的なもの作れてたのかさっぱりわからない・・・><

19:32:02
icon

@nebula121 レンズ2つ持って適当に近づけたり離したり・・・>< あと、レンズ1個を持って、机に白い紙を置いてレンズを近づけたり離したりして天井の照明をピントを合わせて投影するとか、テレビの前で(水平に)同じ事して「プロジェクタ!><」って・・・><

19:35:10
icon

@nebula121 カメラの組み合わせで実際にやった事無いからわかんないけど、 [カメラ(レンズ込み)] ←近距離→ [凸レンズ]近接[凸レンズ] ←遠距離→ [凸レンズ] 、ってすると望遠だったかも?><

19:36:17
icon

@nebula121 プロジェクタごっこはどっちにしても1cm角くらいにしか部屋暗くしても表示できないかも><;

19:42:28
icon

19:43:03
icon

電動ダクテッドファン有人飛行機!?Σ><

19:44:58
icon

車輪回してタキシングする方式なのか・・・><

19:45:36
icon

電動ファンでタキシングしたらあっという間にバッテリー空っぽになっちゃいそうだもんね><;

19:48:43
icon

双発プロペラ自家用機並みの値段で売れたらすごく売れそう>< -- EADS Debuts Electric E-Fan Airplane at 2013 Paris Air Show (w/video) | Inside EVs insideevs.com/eads-debuts-el…

19:49:20
icon

19:49:58
icon

@aho_maru それずっと前から作りたいけど、家に全部材料がそろった事がなくて一度も作れないまま憧れの飲み物・・・><

19:53:05
icon

@kappa_soku ?>< (現在の一般人が使う範囲では)速度の対応規格(カテゴリー○○)以外の面では事実上1種類かも?><

19:54:41
icon

@aho_maru 無い時は一応キュラソーでも代用できるってどこかで読んだ気がする・・・><

19:56:01
icon

ISS見るの忘れた・・・><(関東ではギリギリ見えたかも程度の仰角らしいけど・・・><)

19:56:26
icon

@kappa_soku その場合は普通は1種類のような・・・><

19:58:50
icon

@kappa_soku 今時は少なくともPC側はAutoMDI/MDI-Xって言って、自動的にクロスとストレート切り替え機能ついてると思う・・・><(どっちのケーブルでも最適な方法で繋がる機能><)

20:02:17
icon

@kappa_soku ちょっとぐぐって見た限り、ラズパイ側もそれ(ケーブルどっちでも自動認識で使える機能)に対応してるっぽい記述が・・・><

20:04:43
icon

体内時計的スケジュールではもう寝たほうがいい時間だけど眠くない・・・><

21:05:10
icon