諸行無常・・・・><
もし作れても、スマホでデジタル録音する方が圧倒的に安そうだし、今どきビデオテープ一本のお値段で何ギガバイトのフラッシュメモリメディアが買えると思ってるんだって考えると実用性皆無で、そのArduinoにSDカードを繋ぐ方がたぶん2桁か3桁くらい安く済みそうだけど><;
ふと思ったけど、PCMプロセッサー(デジタルオーディオとNTSCビデオ信号を相互変換して、ビデオデッキをDATのように使う機材)って、Arduinoで安価に作れないのかな?><;
エンコードは簡単でもデコード側は回路をあんまり単純化できない?><;
そういえば、業務用のビデオデッキと違って家庭用のVHSのビデオデッキってタイムコードが無くて「あれば便利なのに!><;」って思ってた記憶あるけど、ビデオデッキのカウンターってどういう風に使ってたんだっけ?><;
オレンジのおうちに最初に来た昭和に作られたビデオデッキ(メーカー忘れた)は、早送り速度一定だったような気がする・・・><
オレンジがいってるソニーのはたぶんテープの端になると、再生しながらの早送りの方の速度のモード(?)に切り替えてたっぽい感じだった><
もしかしたら2段変速ギアだったのかも?><
ソニーのはこういう風に変速な減速(?)するだけじゃなくてさらに一回停まってテープの端だと低速一定モードみたいに2段階になってたような記憶ある><
ここまで速くなかったけど、そうそうこんな感じ! https://www.youtube.com/watch?v=009rPelWybE
カセットテープを巻き戻すときって常にフルパワーだったけど、VHSテープを巻き戻すときってもうちょっとで先頭みたいに時に速度落とされなかった?デッキにもよるんだろうけど、あれすげーってなった。
イーロン・マスク氏、X停止を警告するブラジル最高裁判事を口撃 「邪悪な独裁者」 - CNN.co.jp https://www.cnn.co.jp/tech/35223388.html
ほとんど同じ事をしようとしてるトランプにも同じ事を言えよ感><
ドナルド・トランプ大統領候補が「MetaのザッカーバーグCEOは2020年にトランプ陣営への陰謀を企てた」と主張し「もし再び同じことをすれば残りの人生を刑務所で過ごすことになる」と脅迫 - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20240830-trump-accuses-mark-zuckerberg/
[B! SNS] Xにサービス停止命令 アカウント凍結を拒否―ブラジル最高裁:時事ドットコム https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.jiji.com/jc/article?k=2024083100010&g=int
これでイーロンがトランプ支持を辞めないのはものすごい矛盾><