桜の木は別にピンクじゃないだろ…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
整備新幹線の財源スキームというか、それ以前のインフラに関する国と都道府県の役割分担、頭おかしいんでは?><(素直な感想)
アメリカが、連邦が必要なものは連邦予算、州が必要なものは州の予算って役割分担しようとしてるのと比べて、日本の国と都道府県の役割分担めちゃくちゃじゃん?><;
これで地方分権を目指そうとか、道州制導入以前に根本的に考えを改めたらよくね?><
><
整備新幹線の財源スキーム - 新潟県ホームページ https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/koutsuseisaku/1192465856684.html
米国の高速道路政策 機関誌『高速道路と自動車』 平成23年2、3月号 掲載
[pdf] https://www.express-highway.or.jp/info/document/rpt2011002.pdf
"...幾多の議論を経て、1956 年に約66,000kmの州際高速道路(インターステート)の建
設が決定された。
同時に、道路信託基金が創設され、ガソリン税等によって、建設費が賄われる制度が確立した。この財源を基にインターステートの建設費は 90%が連邦から支出され、州政府は残り 10%のみを負担することとされたため、これ以降、州政府独自の有料道路の建設は激減した。..."
九州新幹線佐賀問題、アメリカの州間高速道路の制度を微妙に参考に出来そうな気が微妙にほんのりしてる><(ちゃんと調べてないのでほんのり)
佐賀の問題は、押し付けた上で金も払えって言ってるのに無理がありまくりだとおもうし、平行在来線は佐賀の都合と言えるので「県でやれ」はまあ成り立つと思うけど、要らないって言ってる県に新幹線の建設費を求めるのはさすがに制度がおかしすぎると思うかも><
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
責めるわけではないし、頑張ってるのすごいけど、でも明らかになったのって古いAPIとめた時とか色々タイミングあったし、規格外の無能であるイーロンマスクが買収しようとすることまで当時予想するのが不可能でも、イーロンマスク以前から開発者との信頼関係はボロボロだったろうし、
mikutter界隈の方々とかもっと言いたいことありそう><
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
(2)というかFediverseのどれか(あるいは鯖系なら全部というかActivityPub)に対応させるのがいいかも感><(?)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
エネルギー問題に興味があるのであれば、日本での地熱発電がかなり厳しい事くらい知ってて欲しかった感><
地熱発電所がなんでコスト高いのかの一端がわかるかもしれないtogetterのまとめ><
うまぷさん、地熱発電所へ行く - Togetter https://togetter.com/li/299606
あと、日本って以外に地熱が中途半端で取り出しにくかったり地質上の問題もあったり(これらを調べたの10年前なので記憶曖昧><;)、あと意外に危険で実際に事故も起きてたりとか、日本での地熱発電って結構難しい><
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
日本では世界的な地熱発電の技術を有しているらしいけど、なぜか国内に事例は少ないみたい。
“寒い日もジャンパー認めず” 学校がルールの見直し決める | NHK | 教育 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230214/k10013980221000.html
トヨタ 豊田章一郎名誉会長が死去 世界有数の自動車メーカーに | NHK | 訃報 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230214/k10013980631000.html
@DesuMasu 漫画が字を読めない人向けに作られたのはあると思う><
一方で、日本では中世から都市での識字率がとても高かった事も文化の特徴で、それは教育水準が高かったのでは無く、娯楽出版物を読む為に自発的に文字を学習する人が多かった事が原因になっていた><
現在、外国人が漫画を読む為に日本語を学んでるような事を、中世の日本人も同様に行っていた結果、識字率が高くなっていました><
これは日本人が昔から、娯楽の為に多くのリソースを使う文化であった事のひとつの象徴だと思います><
@DesuMasu ちなみに、この日本社会の変化の原因はアニメに限られた影響では無く、カルト宗教による毒ガステロ事件や弁護士誘拐殺人事件、そのカルト宗教問題でのマスコミの失態(TBSビデオ事件)、宗教の権威失墜、阪神淡路大震災、経済状況の悪化、等々、1990年代の日本の歴史全般によるものなので、海外の人が全体像を把握するのはとても難しいと思います><
特にカルト宗教によるテロの二次的な影響がとても大きかった><
世界最大級のSEP船「BLUE WIND」が完成 | 企業情報 | 清水建設
https://www.shimz.co.jp/company/about/news-release/2022/2022046.html
足付いてるクレーン車の船版か。海底がデコボコでも大丈夫なのかな、先に海底は整えておくんだろうか。
世界最大規模の作業船 海面上にジャッキアップ 広島 江田島沖 | NHK | 脱炭素社会への動き
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230214/k10013980601000.html
音楽の方のイーグルスってなんかバイデンがツイートするような事柄あったの?><
と思って記事見たらフットボールチームだった><;
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@DesuMasu VTuberはアニメと比べたらとてもマイナーなコンテンツですが、日本では子供向けとされるアニメを大人も見る事が何も不思議では無いので、そこが大きな文化的違いなのだと思います><
アニメの作品で言うと「クレヨンしんちゃん」や「プリキュア」が一緒に見る親も想定して制作されている作品の代表とされています><
アニメ的なコンテンツが、子供向けやオタク向けであったのは、日本では25年以上前の認識であり、時期としては「エヴァンゲリオン」が製作された辺りの時代に、急激に日本社会の傾向が現在に近づいたように思います><
「エヴァンゲリオン」の最初の映画の社会的な影響もかなりあったように思います><
それ以前は、大人が漫画を読む事を咎める風潮も少し残っていましたが、今では「漫画を読むことも教養のひとつ」と一般的に考えられています><
@DesuMasu 視聴者が多い配信は、午後7時頃から深夜頃なので、多くの人は夕食の時間に見ているのだと思う><
英語のVTuberの配信時間も、USAや西ヨーロッパでの同時間帯に多いので、日本に限った傾向では無いと思う><
昼食の時間に1時間の配信をしているVTuberもいる><
@DesuMasu Многие игровые стримы VTubers предназначены для взрослых, и я думаю, что стримы по GTA5 — типичный пример, не рекомендуемый для детей. Я не думал, что VTuber предназначен для детей, поэтому не знаю, что ответить. Не думаю, что VTuber стал бы играть в GTA5, если бы она была для детей.
@DesuMasu Сам вопрос довольно культурный шок и интересный. Это напоминает мне, что культура, согласно которой «даже если это для детей, естественно делать это с учетом взрослых», не является универсальной на международном уровне. Японцы не слишком задумываются о том, предназначено ли это для детей.
@DesuMasu Во-первых, в японской культуре контент для детей и контент для взрослых не разделены строго по сравнению с другими странами. Кажется, это тоже соображение, чтобы родители, которые смотрят со своими детьми, не скучали. Конечно, сексуальный и чрезмерно жестокий контент предназначен только для взрослых.
@DesuMasu リスナーもかなり年齢層が幅広いと思う><
チャットで、とても古いテレビゲーム配信のアドバイスをしていることもよく見るし、50歳代もそれほど珍しくないと思う><
妻や子供と一緒に家族で見ているとコメントしている人も見かける><
@DesuMasu Я не совсем понимаю ваш вопрос, но у VTuber есть широкий диапазон возрастов, как аватаров, так и исполнителей.
一応ちょっと聴いてみようと思って原曲のサビ聴いてグーで殴りたくなったので「もしかしたら声が気に入らなかっただけかも><」と思って、結構配信見てる声がいい感じのインドネシアのVTuberさんによるカバーを聴いたら、若干ましではあるけどやはりグーで殴りたくなった><(?)
可愛くてごめんって曲、一度も聴いた事無いけど最近やたらVTuberが歌ってみた動画上げてるのでタイトルだけ知ってる><(タイトルしか知らない)
よく考えたらオレンジもVTuberの雑談配信聴きながらニュース記事読むのはしてる事あるので、ラジオのトーク番組聴きながら読書ってそれと同じ感じ?><;
?><(?)
台東区 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B0%E6%9D%B1%E5%8C%BA
"...上野の高台の「台」と、上野の東側にある下谷と浅草の下町を連想する「東」を組合わせたもので、康煕字典にめでたい意味で載る瑞祥地名でもある。"
[B! あとで読む] 「シニアのradiko利用率は 約80%。YouTubeよりradiko利用率は高く、動画視聴よりもラジオを聴取 」 文化放送がシニアのスマホ利用に関する実態を調査 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/prtimes.jp/main/html/rd/p/000000099.000007381.html
オレンジの親(重度の読書家)も読書する時にradikoで(AM系の)ラジオ聴いてるけど、今まで気にしてなかったけど、よく考えたらなんで本読みながらラジオ聴いて混乱しないんだろ?><;
Yale professor suggests 'mass suicide' to solve Japan's aging population: 'I'd like a second opinion' | Fox News https://www.foxnews.com/media/yale-professor-suggests-mass-suicide-solve-japans-aging-population-second-opinion