20:56:38 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

書いた><(URL略)

20:35:48 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-03-19 20:34:47 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:33:50 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ふと思ったけど、100点を満点じゃなくて合格点にしたテストにして、わかってなきゃまずい問題を100点分、その他にチャレンジングな問題を余分に出して100点越え出来るテストってあったらおもしろそう><(中二病的発想)

20:30:47 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-03-19 20:29:05 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:30:42 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-03-19 20:24:59 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:26:06 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

で、それって(静的)型システムとか、間違えて繋ぐと爆発したり人が死んだりするコネクタを物理的に接続不可能にして教育に失敗してても間違えて繋ぐ事が無いようにした医療向けコネクタとかも、同じ発想かも><

20:21:50 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

教育コストが必要な場面って、単に教育が必要な場面であるだけではなく教育がうまくいかなければ、そして教育された内容を正しく実行できなければ人間がエラーを起こす場面でもあるわけで、
人間がエラーを起こしたら誰かが死んじゃったり発電所が吹き飛んだりミサイルが勝手に飛んでっちゃうような分野では、ヒューマンエラーから事故に結び付くような仕組みはなるべく避けたいわけで、人間が失敗しにくい方式が採用されるかも><

20:17:15 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

これは、Pascalよりも失敗できない用途向けの環境であるAdaが、配列に限らずあらゆる数値表現に対して静的型検査をして現実での安全性を確保するってしてることも考えると、つまり、ヒューマンエラーをなるべく減らすために実際の数値を型で表現させて型検査させる為に実際の数値で扱わせる みたいな発想なのかもって思うかも><

20:12:24 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-03-19 20:11:41 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

大抵の場合は「教育コストかけたくない」、次点で「既存リソースの翻訳をしたくない」あたりがありがちな理由なのかな。知らんけど。

20:12:20 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-03-19 20:11:26 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

我々はバナナを扱っているのではなくバナナを表現するデータを扱っているし、そういう「翻訳」は情報システムのあらゆる場面に暗黙に存在しているのだから、敢えて特定の場所でだけその「翻訳」を許さないという決断をするなら、相応の理由がほしい

20:12:17 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-03-19 20:09:11 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

もっと適切に言うなら、「データのモデルを構築する専用の訓練をさせたくない人の利用を想定しているなら」とかになるかもしれない (チクチク言葉か?)

20:09:06 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-03-19 20:06:20 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

たとえば事務員が扱う言語であればこそ、自然言語に近い文法を使うことが正当化されるということです

20:08:59 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-03-19 20:05:57 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

べつに「人間の †直観† に近い方が良い」という派閥の有用性もわかるにはわかるんだけど、それはあくまで人間が汚いけどしょうがないよねという妥協の上での最善を求めるものであって、つまり「人間世界の汚さを輸入する」ことに合理性のある文脈でしか受け入れたくない設計だということですね

20:03:40 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

なので、Cは合理的な0スタートで、Pascal一族は人間側の都合とのある種のグルーコード的(?)な部分も静的型システムで表現する方式なので「ひとりめ」みたいに表現する時は1ベースにする文化になってるのかも><
(0番目からとかマイナス42番目からはじまる時にも、その通り表現できる><)

19:59:35 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-03-19 19:59:14 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

言ってみれば「プログラミング言語だからといって無理に自然言語っぽい文法にする道理はない」に近いですかね

19:59:30 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-03-19 19:58:57 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

それは自然言語が腐ったモデルの上に作られてしまったからであって、自然言語から離れた「作り直せる」世界でそのようにする必然性がない

19:58:19 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

でも、山田さんと田中さんと鈴木さんの順に順番待ちしてて、山田さんを呼ぶ時に「ひとりめのかたどうぞ!」と言う事はあっても「ぜろりめのかたどうぞ!」とは呼ばないかも感><(?)

19:55:07 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-03-19 19:54:11 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

えっ、自然数が加算について閉じていない世界があるんですか???

19:55:04 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-03-19 19:53:38 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

0が O で 1 が Succ(O) なんだから最初の要素は0番目に決まってるでしょ、異常な人間社会の調教に負けないで理性働かせてもろて

19:55:00 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-03-19 19:52:57 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

1番目が最初の次の要素でないこと自体が異常でしょ (異常者並感)

19:53:32 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

Ada,C,Pascal―言語の比較と評価 | フォイヤー,アラン, ゲハーニ,ナレイン, 康隆, 宇井 |本 | 通販 | Amazon amazon.co.jp/dp/4875930844

やっぱこの本ほしいけど高い><; ・・・・・っていつも通り書こうと思ったら激安価格で配送料が高い系古本屋さんが出品してるけど、配送料込みでも激安だけどほんとに届くんだろうか?><;

Amazonでフォイヤー,アラン, ゲハーニ,ナレイン, 康隆, 宇井のAda,C,Pascal―言語の比較と評価。アマゾンならポイント還元本が多数。フォイヤー,アラン, ゲハーニ,ナレイン, 康隆, 宇井作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またAda,C,Pascal―言語の比較と評価もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
19:47:07 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

???「えー! いちいちそんなコード書きたくないよ!」
「ですよね!>< そこで登場するのがPascal一族!>< Ada辺りがおすすめですよ!><」
???「えー! いちいちなんでも明示的に型を作って宣言するコード書きたくないよ!」
「・・・・・・><;」

19:43:35 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

かも?><;

19:43:20 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

つまり「1番目のデータを0で表すの気持ち悪い!」に対するいい感じの反論(?><; 解説?><;)は、
「C言語の配列の添字は、現実のn番目を表すような意味では無く、Cの配列と現実の対応はプログラマ側に任せられているので、1ベースでアクセスしたいのであれば、1ベースでアクセスするコードを自分で書く。それがC言語の方式」

19:38:10 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

そういう風に考えると、PascalやAdaは、配列の添字を実際の目的、つまりユーザー側の数値に合わせることによって型システムも活用して安全性を保とうとする仕組みが整っているから1からでもよいのであって、
Cの方式はそうじゃなく「メモリ上のこの辺りにあるという事を相対的に表してる」だけであって、「実際のユーザー側の数値とあわせる作業はプログラマ側で工夫してくれ」なので、メモリ上の相対位置を表すのに都合がよい方式にする事が合理的になり、それは当然ゼロ基準になる・・・・かも?><

19:30:44 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

PascalとCで宗教戦争してた頃の文脈で言う「C言語は高級アセンブラ」って、Pascalのそういう面から見てもたしかになるほどかも><

19:28:27 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ていうかPascal一族(Adaとかも)は、正確には0からでも1からでもなく「最小値と最大値を明示的に指定しろ」でなおかつ「1を最小値にするのが一般的」っぽい?><;(ずっと使ってなくて忘れちゃった><;)

19:17:24 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

Pascal一族は1開始で、それだけじゃなく部分範囲型とかもあるから、柔軟で人間寄りって言えそう><
0からなのは納得いかない人って、Pascal使いになる素質ありそう><

19:14:52 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-03-19 19:13:09 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:14:24 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

あと、MIDIもヤマハ系とローランド系で1ベース表記と0ベース表記(どっちがどっちか忘れたけど)で違っててなんか混乱とかもあったかも><

19:12:52 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

Pascal大好きだしBASICも使ってたから1ベースと0ベースどっちにも馴染みがあってどっちでも結局混乱してるので、どっちにしろ混乱するならどっちでもいいみたいになった><(?)

19:11:09 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-03-19 19:09:40 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:11:05 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-03-19 19:08:09 くろねこ@の投稿 mizuha32@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:11:01 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-03-19 19:07:17 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:02:00 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジが参加してた部活、どれも文化系というか、なんか理系の研究したりなんか作ったりする部活><

18:58:50 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

つまり、「育てる気がないなら部員抱えるな><」って言いたい><
学校の宣伝のために部活の大会での活躍を利用したいのであれば、一部の生徒の強化や獲得にだけお金をかけるんじゃなく、抱えた部員全員の育成に使いやがれ><# そうじゃないなら玉拾いさせた下っぱ部員に給料払え><#
って言いたい><(オレンジはフィジカルスポーツの部活に参加したことはありません><)

18:54:07 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

球技の部活で言うと、生徒は玉拾いしたくて部活に入るわけじゃないだろうし、玉拾いさせてもその競技を上手くなれるわけではない><

18:52:24 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

全国大会の公平性とかで言うと完全にそれはそうだけど、
オレンジの指摘は「そのスポーツを部員全員(大半)が出来る環境じゃないのに、部員を多く抱えるのはおかしいし、その競技の普及にも反する><」なので、競技に参加できないほどの部員を抱えられないようにして、希望者が多くお金もある強豪校だったら複数チーム育てるかそれが出来ないなら部員減らせ って方式><

18:47:14 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-03-19 18:31:35 АнамезонСудно☢No Nuke, No Lifeの投稿 AerospaceCadet@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:22:58 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

高校野球とかも、アクティブではない部員数を制限する規定とか作ればいいのに><
代わりにひとつの学校に複数のチーム(部)を認めるようにするとか><
県大会とかは、複数チーム枠割り当ての大会と各校1チームの場合それぞれで、各校の枠が足りない場合は校内で試合をして代表チームを決める(選抜スペシャルチーム編成禁止)、インチキ出来ないように学校代表チーム決定戦も外部の審判が行う方式><
校内チーム間移籍も強い制限をつける><

18:13:40 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

そういえば前に某VTuberさんが高校だか中学だかの時に着る服目当てでテニス部に入ったけど人間関係がつらすぎて数ヵ月でやめたって話してて、そもそも玉拾いしかやらせてもらえなかったって言ってたけど、
別に職人の下積み期間じゃないわけだし、実際にその競技をやらせて貰えないなら、そんな部活存在意義無いよね><

18:08:36 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

「子どものスポーツ全国大会を、やらない方がいい理由」~爲末大さんが語る - Togetter togetter.com/li/1860636

Web site image
「子どものスポーツ全国大会を、やらない方がいい理由」~爲末大さんが語る
15:32:04 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-03-19 14:54:43 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

千島列島からウラジオストクへもって行く最短ルートが津軽海峡なんだろうね。

15:32:00 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-03-19 14:52:43 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:31:51 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-03-19 14:50:25 宮原太聖(まち)の投稿 TaiseiMiyahara@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:25:30 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

南海電鉄の社員食堂はすごく入りづらいけどいい :: デイリーポータルZ dailyportalz.jp/kiji/nankai_de

Web site image
南海電鉄の社員食堂はすごく入りづらいけどいい
01:07:37 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

おもしろい><><><

01:07:15 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

#57 4/6 (100%)
🟩🟩🟨⬜⬜⬇️
🟩🟩🟨⬜⬜↘️
🟩🟩🟨⬜⬜⬅️
🟩🟩🟩🟩🟩🎉
worldle.teuteuf.fr