23:53:14 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2019-06-04 22:57:50 ささくれの投稿 sasa_kure@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:53:11 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2019-06-04 22:56:44 ささくれの投稿 sasa_kure@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:33:09 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

><b(?><;)

21:32:52 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

orangeさんのツイート: "Mac Proって実用的にデザインするならXserveみたいなラックマウント出来るケースにするほうが実用的だよね>< そういう意味で"デザインでは無い"か、あるいは選択しているユーザーが製品の選択を間違えているか、Appleがターゲットを見誤っているかのどれかだよね・・・><" twitter.com/orange_in_space/st

21:31:59 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

新型「Mac Pro」発表。筐体は立方体のアルミ製に。今秋より発売 | スラド アップル apple.srad.jp/story/19/06/04/0

"オプションでラックマウントにも対応する。発売は2019年秋だ"
次期Mac Proは2019年秋に発売 最大28コアのXeonに1.5TBのメモリを搭載可能 (2/2) - ITmedia PC USER itmedia.co.jp/pcuser/articles/

Web site image
新型「Mac Pro」発表。筐体は直方体のアルミ製に。今秋より発売 | スラド アップル
Web site image
次期Mac Proは2019年秋に発売 最大28コアのXeonに1.5TBのメモリを搭載可能
20:10:59 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

orange㊙️情報
orangeは自分が消しゴムである事をなかなか言い出せずにいる
shindanmaker.com/856942

Web site image
404 エラー - 診断メーカー
20:10:50 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2019-06-04 19:50:08 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

nezuko_2000㊙️情報
nezuko_2000はコーヒーブレイクの意味を勘違いして、コーヒーの入ったカップを片っ端から殴って砕いていったことがある
shindanmaker.com/856942

Web site image
404 エラー - 診断メーカー
19:03:06 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

自分が好きなものを嫌う人がそれをどう嫌いなのかって話に耳を傾けるの、(一週間前に知った><;)『盡信書、則不如無書』にも・・・・・あれかも><(語彙力)

18:55:52 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2019-03-29 20:05:20 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

金ちゃん焼そば、基本的に西日本エリア中心の商品(ぺヤングが東日本エリア中心の商品なのと同じ)なので、東日本では、西日本資本のスーパーとかディスカウントストアとかじゃないとあんまり売ってないかも><

18:53:00 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジが書いたの、もしかしたら金ちゃん焼きそば?><

18:52:20 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2019-06-04 18:50:03 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

金ちゃんヌードルの話、あったっけ?と思って検索したら、おたかん氏が金ちゃんヌードル好きなことが分かってしまった。

Attach image
18:51:51 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

元の話わかんないけど、オレンジはオレンジが好きな物を嫌いな人がどう嫌いなのか?って話好き>< どう嫌いなのか?ってより改良するための検討材料になるかも><

18:49:32 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2019-06-04 17:44:40 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

そしてそれについて書くことによって改めて嫌いであることに気付けるかもしれないし、そもそも好きか嫌いかだけで価値判断するのはよくわからないしとかもある

18:49:27 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2019-06-04 17:43:23 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

嫌い、だけ言っても なぜ? がないと意味がない(別に 嫌い だけを言いたいだけならそれで終わればいいだろうけど)し、なぜ、どういう理由での部分が重要なわけだしそこについて書かないと考えてることがわからんくない?って思う

18:46:27 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

関東だと入手困難で、関西資本のスーパーマーケットとかでしか買えないかも><
って結構最近にも書いた気がするかも><;

18:44:49 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2019-06-04 17:37:43 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

金ちゃんヌードル、全国区じゃなかったのか・・・。

16:58:46 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2019-06-04 16:55:00 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

南部坂ダム[北海道] - ダム便覧 damnet.or.jp/cgi-bin/binranA/A
今の航空写真には南部坂ダムというのがあって、昔の航空写真にはなくて、あとからできたんだなあと思ってしらべたら駅の名前を残したいからみたいなことがあって泣きそうになっちゃったね

Web site image
南部坂ダム[北海道] - ダム便覧
16:57:52 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

会員鉱山の紹介 - 石灰石鉱業協会 limestone.gr.jp/member_mine/

会員鉱山の紹介 - 石灰石鉱業協会
16:45:41 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

石灰のコンベア、地下区間が多いところ多いかも><

16:36:20 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

暑くてちゃんと寝れなかったからずっと眠いになってる><

16:34:50 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

地理院地図の空中写真レイヤの1960年代のと1970年代のに写ってるかも><

16:33:32 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2019-06-04 16:29:07 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

そういえば専用鉄道といえばこのへんにある太平洋セメントの上磯工場と峩朗鉱山をつなぐ専用線があったっぽいんだけどどういう感じで引かれてたんだろう 道路がそのまま専用線だったのかな

16:26:22 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

あと鉄道の事故調査報告書で印象深かったの、総武流山電鉄?><(流鉄?><)の踏切事故のかも><

16:14:47 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2019-06-04 16:14:33 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
16:11:56 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2019-06-04 16:08:46 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

小坂鉄道(廃)のやつも、いつもの軌間拡大シリーズだった気がする。

ただし積荷は濃硫酸である。

16:07:07 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

鉄道の事故調査報告書、小坂鉄道のもおもしろかった気がする><

16:00:35 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

?><

16:00:27 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2019-06-04 15:31:27 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

事故調系、オレンジの人はやくでてきてくれになった

15:01:17 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2019-06-04 14:57:07 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

今回のシーサイドライン事故も、当初この湘南モノレール事故 ( JTSB: RA2009-6-1 mlit.go.jp/jtsb/railway/rep-ac ) と似たようなもんじゃないかと疑ってたんだけど、どうも車止めまでの短距離でかなり全力加速したっぽいということが後から分かってきて、5両内に3ユニットあるVVVF装置が全部逆回転方向に暴走して止まらない異常挙動を起こすとかさすがに無いやろ…という感じで同じ原因の可能性が枝刈りされてしまったところ。

このセンが消えちゃうといよいよATO/TIC装置か、車両間バスがポンコツだったとかいう、みんなが恐れる原因の可能性が増えてきて、これガチでヤバいんじゃないかな…っていうのが今の展開。

14:59:38 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

実際の制御と監視をわけるみたいなの、プログラマの方が専門分野のような気がしなくもない><

14:52:43 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2019-06-04 14:50:28 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

直流モーター時代ならとっても保守的な設計でよかったし、逆にそのせいでリレーが固着したか何かでニュートラムの事故が起こったわけだけど…

その後、
・交流モーター採用(VVVF制御)とかになってモーターの駆動が全部無接点化&ソフトウェア化
・ATO/TIC装置もだいぶ小型化・ソフトウェア化
・各先頭車のTIC装置(中央演算装置)と各車制御用の端末装置間も、昔みたいな1ノッチ電線1本とかじゃなく、規格化されたフィールドバス上にコマンド入ったパケット飛ばして通信
なんて感じのぜんっぜん保守的じゃない設計にがらっと変わってしまった。

このせいで起きたのが湘南モノレール暴走事故で、アースしてない未使用信号線からノイズが混入して、それを異常なコマンドと解釈してしまい、VVVF制御ユニットが力行状態のままリセットかからなくなったというトンデモ案件だった。

14:50:26 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2019-06-04 14:50:08 lipton32の投稿 lipton32@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:48:05 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

鉄道はクルマとか飛行機と違って多くの場面で非常停止できる乗り物なので、監視して逸脱していたら非常停止ってプロテクションを追加しやすい乗り物かも><

14:44:05 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

なので、保守的な制御と、監視とプロテクションってわける実装が><

14:42:44 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2019-06-04 14:42:09 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

まあでも別に保守的な構成で間違ってはない気がするんだよな 無事故でいままでやってきたわけだし

14:41:55 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

進行方向に関する安全どのくらい重視して実装されてるのかもわかんないけど、「実際の制御」と「監視」をバラバラに実装して多重化してたら、始発駅ではちょっと加速してみてから・・・って人間が運転する時にやったりする手順を追加すると、「監視」が確認して非常停止させる余裕がより大きくなるかも><

14:36:55 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

AGTの今のATOの実際の車上側の装置どうなってるのか知らないけど、性質上、あんまり複雑な21世紀的な制御はしてなさそう><1980年代そのままっぽい保守的な構成っぽい気がする><(気軽に高度にすると検証が複雑になって逆に危険的な><)

14:23:16 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

人間が運転する場合は、始発駅で加速する時にいきなり本来の加速させずに、弱くちょっとだけ加速させる事で、前後進に誤りは無いかやブレーキの引きずりは無いかとか、ちょっと確認するって手順がある鉄道会社もあったりするんだったかも><(あやふや)

14:18:42 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

なるほどじゃなく説明してあげればいいじゃん?><;

14:17:22 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

一般的なのは、

減速 大↑
減速 小
中立
加速 小
加速 大↓

ってマスコンと

前進
中立
後進

って逆転ハンドルだっけ?><;
に別れてて、列車がどっちに進むのか?は、さらに「どちら側の運転台で運転するか?」を設定する形で設定する><

14:11:13 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2019-06-04 13:35:40 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

自動運転システムと車両間の通信は問題なかったと書いてあったので、モーターに流れる電流の向きを切り替えるリレー辺りの問題なんだろうか。そうなると人間が操作しても逆走は発生しただろうし、手動操作の方法が分からないが、ワンハンドル車みたいな感じで前にレバーを倒したら後ろに進み始めたとき、慌ててハンドルを逆に倒すと急停車か順走になったりするのかな。

01:31:31 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

混乱><

00:50:01 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

IEEE、米商務省の判断を受けてHuawei関係者による査読禁止を解除 | スラド サイエンス science.srad.jp/story/19/06/03

Web site image
IEEE、米商務省の判断を受けてHuawei関係者による査読禁止を解除 | スラド サイエンス