!><
This account is not set to public on notestock.
オレンジは、var使うのforeachみたいに要素の型を書く時(に一瞬で型を思い出せなかった時)くらいで、書いたあとvarをマウスでポイントして「そうだった><;」って書き直してる><(めんどいのでショートカットキーなんか押したら書き変わってほしい><;)
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
twilogと同じく順番変えるボタンがあると便利かも?><(必ずしも同じ方向じゃなくても、今どういう順なのかがわかりさえすれば良さそう><)
あと、検索で出たものの日付クリックすると日時別ページ標準って、オレンジはtwilogで一番使いまくってる機能かも><
notestockの表示順、日付別のページは旧→新となっていて、検索結果は新→旧となっていて統一性がないのを迷っている。検索結果は新しい物から見たいだろうし、日付別のページは時系列を追いやすいようにという考えでこうなっている。検索結果に出ている日時のリンクを押すと、その日の一覧に移動して、話の流れが追いやすくなる、という想定をしている。
このブログ記事の、
Java/C# からRubyに乗り換えて感じたことのまとめ - give IT a try https://blog.jnito.com/entry/2013/03/04/080439
' "IList<User> users"のように自明な型名をつけるぐらいなら、"users"とだけ書けば良いRubyの方が読みやすいです。 '
usersとだけ書かれてててその定義がどこにあり具体的になかに何がどう入ってる事を想定してるか一瞬で読み解ける?>< 読み解けないでしょ?>< どこが読みやすいわけ?>< マストドンも含めて動的型付けな言語のコード読むのめんどくさすぎる最大の点がこれかも><
COBOL無理そう><;
FORTRAN 77は勉強したけど忘れたので自信無い><;
10進BASICよく知らないけどクラシカルなBASIC(は使える)に毛が生えた程度っぽいから読めそう><
アセンブラは命令表あればよほど変な計算機じゃなければ追えなくは無いと思うし簡単なものなら書ける><
そういう事言ってるんじゃないんだよ!><;
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
マストドンのコード読んで具体的にどんなものをどんなタイミングでやり取りすればいいか読み解ける?>< オレンジはさっぱりわかんないけど><
例えば、Cなら普段使って無くても読めない人の方が珍しいんじゃないの?>< (以下全くその言語を学んでいない前提で)Java読めない人ってそんなに居る?>< C# やSwiftもD言語辺りもよほどモダンな書き方されてなければだいたい読めるでしょ?>< Pascal系も定義と実装がアレだけどでも読むだけなら読めるでしょ?>< FORTRANだってたぶん読むだけなら読めなくは無いでしょ?><
それらって十分に冗長に情報が多く書かれる傾向がある言語だし><
静的型付けな言語で特にクラシカルな言語なら読めない(コードを追えない程度の意味)プログラマの方が少なくない?><
ていうか、ActivityPub実装、なんでその言語がわかる人しか読め無いような言語や環境のばっかりなの?><;
"...11 months ago"
・・・・・><
GitHub - willcodeforcoffee/hapthorn: An ActivityPub server written in C# for use with Docker https://github.com/willcodeforcoffee/hapthorn
そういえばC# でのActivityPub実装、かなり前にgithubで見かけたけどどうなったんだろう?><
意外とお一人様するためにインスタンスを立てた人が多く、(流れ弾を飛ばしまくってしまったことに) 頭を抱えている。まあなんだ、Pleromaみたいなお一人様用ActivityPub実装を使えば良いじゃん、という話なのよ
マクドナルドに勝手に自作のポスターを貼った青年たち、280万円で正式に広告出演オファーを受ける - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20180921-mcdonalds-offer-fake-poster-student/
事故自体はこれ><
ASN Aircraft accident Lockheed L-188C Electra N1968R Cold Bay Airport, AK (CDB) https://aviation-safety.net/database/record.php?id=19830608-2
そういえば昨日?、テレビで航空アクシデントの再現ドラマやってたけど、全部メートル法で台詞言ってるから、わけわからなくて単位換算しまくりながら見た><;
https://mastodon.matcha-soft.com/@mitarashi_dango/100763700958436052
「金融機関が融資出来んゆーし」にしたらダブルジョークになるなと思った(だから何)
自分が作ろうが他人が作ろうが、良いものは良い駄目なものは駄目(もちろん受け手次第だしそれをどう伝えるかはまた別の問題だけど)
結局自分の作ったものの品質と向き合ってないだけじゃんみたいな気がしなくもない(非ガチ勢並感)
まあ作り手になったとき言われたくないことを予め言わないでおくというのも、なんだろう、あまり素敵ではない気がしなくもない
1961年のこの演説はトロピコ4の偉人の名言としても出てくるやつ><
"that a revolution is not a bed of roses, a revolution is a struggle
to the death between the future and the past" http://lanic.utexas.edu/project/castro/db/1961/19610105.html
(これも十分にすさまじく長すぎて、有名な部分以外読む気しないけど><;)
これだよね><
Castro Speech Data Base - Latin American Network Information Center, LANIC http://lanic.utexas.edu/project/castro/db/1960/19600926.html
やっぱピザだろ。臨時着陸を余儀なくされた飛行機の機長たち、乗客にピザをおごりみんなを笑顔に(アメリカ) : カラパイア http://karapaia.com/archives/52265283.html
そういえば、GDI+(かビットマップ弄るんでもいいけど)、縦の線をものすごく超高速に描く方法がさっぱりわからない問題がそのままでスペアナが高速化できないまま・・・><
paizaIOでも書いてみた><
C# で46行のコード書いたよ!ブラウザ上でプログラミング・実行できるよ! コードは https://paiza.io/projects/TP9LKCOwRE3KXotAZI6hvA?locale=en-us #paizaIO
ていうか、例えばグラフィックス扱う時に自然にちゃんと内側をX座標側にするようにしたりみたいなそういうあれだよねこれ><
C#でもやってみた><
最適化あり
前半の方120ms
後半の方1850ms
くらい
最適化なし
前半300ms
後半2100ms
くらい
https://mstdn.nere9.help/@orange_in_space/100761341693131221
Re:言語の弊害でしょう (#.1222797) | プログラマーはマシン語を理解しておくべき? | スラド https://srad.jp/comment/1222797
スラドの「今日はなんの日?」に2007年のこれが><
プログラマーはマシン語を理解しておくべき? | スラド デベロッパー https://developers.srad.jp/story/07/09/21/0845223/
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ふと思ったけど、ソースコードが画像って言語ってどうだろう?>< ソースコードというかバイナリ?><;
そこらのバイナリのビットマップとどこが違うんだ?ってなりそうだけど、オレンジの意図としては、『ペイントなソフトウェアで1ピクセルずつチマチマ色を塗ってプログラミングできる、2次元構造を持ったプログラミング言語』ってあったらパズルみたいでおもしろそうって・・・><
延長で思い出したけど、キーチェーンゲーム(的なゲーム)標準記述言語というか仮想マシンってあったらおもしろそうって15年くらい前に思いついた><
プログラミングの教育用にも使えるし、実際にキーチェーンゲームの同人ハードに使ってもおもろそうだし、ウェブブラウザとかで動かすのも簡単的な><
ゲーム内のミニゲーム用に使ってもよさそう><
スマホでおk じゃ無い点は、ゲームパッド前提のものも出せることと、普通にSteamでゲーム買えばそれでもPCでも遊べるしわざわざスマホ向けに作らないで済むので開発も楽な点と、GoogleやAppleが拒否するようなゲームも出せる点><
例えばMiniMetroとかHexcellsみたいなスマホでもあるようなのってそんな大規模なハードウェアいらないじゃん?>< それらはタッチパネル向けだけどゲームパッド形状が有利になるゲームでもその程度のハードウェアで十分なのたぶんわりとあるじゃん?><
極端に言うとハードウェアこけてもゲーム自体は他のSteamのゲームと同様、普通のPCで遊べるわけだし><
・・・ってこれを見て思いついた><
https://gigazine.net/news/20180920-smach-z-tgs2018/
これよりさらにロースペックなのSteam主導でつくったらおもしろくない?><って
そういえば昨日思いついたけど、Steamで携帯できる計算機向けに処理の上限を設けた規格 みたいなの作ったらおもしろいのに><って思った><(そういうの作って、さらにSteamOSのそれ版(ロースペック向きバージョン)作ったらx86/AMD64なPCな携帯ゲーム機勝手にあちこち中華な方面から出たりしないかなって><)
ゲームも、ライトなゲーム作る時にその基準に合わせて作れば普通のPCでもそういうのでも遊べる><
携帯型ゲーム機「PS Vita」2019年で国内での生産・出荷を終了 - ライブドアニュース http://news.livedoor.com/article/detail/15335219/
最近、もうそろそろなのだろうかという話をしていたがやっぱりか…
最近のモダンなハイカラな言語でも 定義 is 実装部 みたいな感じにisつかうのあった気がしたけど思い出せない・・・><
This account is not set to public on notestock.
let f => int -> int -> int
let f x y = x * y
より
function f => int -> int -> int is
f x y = x * y;
とかの方がよくない?><(Ada脳?><;)
Pascalっぽい版?><;
interface
function f => int -> int -> int
implementation
function f x y = x * y;
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Jump、mp3エンコードするとわりと音がおかしくなる曲だし、エンコード難しい曲っぽさ>< 一般的な意味の音質というよりも音色の変化的なアレだからあれだけど・・・><
Van halenのJump、OB-Xaの音がハイレゾ版聞いた後にSpotifyフリー版を聞くと「Rolandとかでもよくね?><; ていうかカシオトーン?><;(それは言いすぎ)」って感じで、もう一回ハイレゾ版聞くと「Oberheim最高・・・><」って感じになる><
Spotifyのフリー版の音質、フリー版のでも十分じゃないの?><と思ってハイレゾ版もCDも持ってるVan halenのJumpをWASAPIループバック録音してみたけど、スペクトログラム見るとがんばって高音質にエンコードしてるっぽくて(ただし謎の音飛びがある?><)、ド頭の波形見ても「見慣れた波形!!><」って感じだし十分じゃん!?><って思ったけど、ハイレゾ版と聞き比べたら「・・・誰でもわかる程度にわりと違う><;」ってなった><;
!!!!><
"プリペイドカードは使えますか?
Visa、MasterCard、American Express、および JCB 発行のプリペイドカードでのお支払いが可能です。"
なんかおしゃれなのが><
Sound BlasterX AE-5 Pure Edition - Sound Blaster - Creative Technology (日本) https://jp.creative.com/p/sound-blaster/sound-blasterx-ae-5-pure-edition
つまり意味としては夏40℃に達する埼玉基準では真冬みたいに寒いよ!><(実際には埼玉のこの辺の冬はわりと頻繁に氷点下になるけど)と絵文字で表現したかった・・・><(ジョークのオチの解説をする人みたいになっててつらい)
This account is not set to public on notestock.
⛄
気象庁 | 週間天気予報: 埼玉県 http://www.jma.go.jp/jp/week/317.html