icon

名字はあってるんだけど名前がよくわからない人の名前になってるし、生年月日とかもあってるんだけど、住所が川口になっててなにこれ……

icon

今気づいたんだけどネカフェの会員登録が滅茶苦茶になってるぞ

icon

あー、交換機を交換早々ぶっ壊すところだった

icon

実家のきつね

icon

いつもの癖で別の改札口行った奴ーwwww

icon

自分のサイトをGatsby.js使って書き直したんだけど、React.jsのおかげでマークアップが相当スリムになっていてコンポーネント指向万歳!!という気持ちになっている

icon

雑に言い切ってしまったけど自分も理解しきれていない気がするのでツッコミ待ってる

icon

量子暗号っていうのはEPRチャンネルっていう量子もつれによって経路の途中で盗聴ができないことが物理学的に保証されている経路を使ってキーを交換する一種のバーナム暗号みたいなもので、対してpost-quantumな暗号は量子情報科学的な計算でも時間的計算量が爆発することが保証されている暗号の事だよ

icon

よくブロックチェーン界隈観測していると混同している人を見かけるんだけど、量子暗号とpost-quantumな暗号は違うぞ!

icon

コイン、レアコイン、ジバコイン

icon

らいぜんほしー

icon

やっぱLinuxマシンとWindowsマシン併用するの面倒臭いので早くWSL実用レベルになって欲しい

icon

偽陽性とかそういうの抜きに、夜に38℃の熱が出てンンンッ!?ってなったけど翌朝には引いていて、再上昇する気配もなかったしインフル検査でも陰性だった時は完全に謎だった

icon

ポートフォリオの部分作ろうとして実績がないことに気がついたので実績作りの旅をします

icon

最近自分のサイト作りなおしたのでみてみてー (まだ途中だけど) nil.nu

icon

初売りの時に1080Ti買っておけばよかった感が (年始は色々バタバタしていた)

icon

図太く生きていきたいな?

icon

Twitter公式アプリ、めっちゃふぁぼとかRT来るとすぐ重くなる。そうなるとキャッシュ消しただけだと不十分で、データ完全に消さないと元の速度に戻らないのは本当につらい。

icon

ああ、悩ましい

icon

そこにカバママが出てくるんですよね!カバママとの別れは今でも鮮烈に覚えています (何

icon

刀削麺ロボとかみてたら刀削麺食いたくなってきた……

icon

けもフレアニメ一周年だしサントラ聴きながら帰ってる

icon

謎のサブドメインを作った sunabaco.nil.nu

icon

野菜が通貨として出回る世界。土から野菜を採掘する日本最強の大口マイナーであるところのJAが通貨の覇者として名を馳せる物語。

icon

Spotifyは神、わかる。YouTube Redが来るって話聞いてるからPlay Musicは契約しているんですけど、日本上陸まだですか><

icon

普通名称と化した商標は裁判で無効化されてしまうので、価値がほぼなくなってしまうんですよね。「正露丸」の訴訟とか記憶に新しいですね。だから、商標を持っている会社は普通名詞化の原因になるような製品名の使われかたを嫌うんですよね。

icon

どうしてソフトウェアの会社がこういうの嫌うかっていうと、「商標の 普通名称化」を避けたいらしいんですよね。例えば検索することを「ググる」って言うのに慣れていると、Google以外で検索する時にも「ググる」を使ってしまいがちになって、そうすると商標の普通名称化がおこる。

icon

いやー、コミックマーケットで本当に「宝の地図」を頼りに宝探ししに行くとは思わなんだ。その時既に夕方だったんですが、もう誰かが持っていってしまったのか、既にそこにはありませんでした。冗談半分で「手垢とサンドスターが反応してスマホちゃんになってるんじゃねw」とか言ってたっけ。

icon

余談なんですが、落とした日の夕方あたりに友人とTFTでたむろしていたんですよね。そこでAndroidデバイスマネージャで携帯電話の位置を検索してみると面白いんじゃないかということに気づいて検索してみたら、どうやら待機列で自分が座っていたところに12時ぐらいまで存在していた形跡ががが。

icon

ここで得られた教訓はただ一つ。 「コミックマーケットで物は無くすな。」 特に待機列だとどこのインフォメーションに落とし物が届いているか完全にわからなくなるし、そもそも準備会以外の手に渡る可能性も高くなるので、貴重品の管理はしっかりとしましょ。

icon

そこで驚愕の事実が発覚。なんと「新橋駅のトイレ」で見つかったそう。なんと遠路はるばるゆりかもめに揺られたことでしょう。ただ、幸運なことにSDカードも何も抜き取られた形跡はなく完全に無事でした。

icon

その頃にはもう代替機も届いていたし、もういいかなという気分になっていたんですけど、つい先日携帯会社から連絡がきました。「携帯みつかったぞ」とのことで。どんな状態になってみつかったかとても気になったし、後日返送しなければならないので受け取りにいきました。

icon

東京ビッグサイトの防災センターに直接届けられることもあるらしいし、携帯電話などの貴重品に関しては閉会後ビッグサイトに引き渡されることになっているとのことなので、後日ビッグサイトにも連絡したんですけど、やっぱりみつかなかった。

icon

結局その日はみつからなかったので、翌日警察署に遺失届を出しにいったんですよ。携帯の補償サービス使うには必要ですからね。ついでにもう一回一斉返却にも行ってみたけどやっぱりなかった。

icon

西待機列だし、入場する人がどこに行くか全然見当もつかないので全部のインフォメーションに寄りました。で、結局なかったんですよね。終わり際に一斉返却というのがあるのでそっちにも寄ったんですけど、なかった。

icon

でも、よくよく考えてみれば二段階認証コードもあるしみつからないと困るなー、と思って探すことにしたんですけど、いやー本当に困った。落とし物を取り扱う場所は東1, 2, 7ホール、西アトリウムの4箇所もあるらしく、落とし物の管理もそれぞれで独立しているとのこと。

icon

で、それを拾いに行くのは他の人の迷惑になるし、諦めることにしたんですよね。どっちみちその被の目当てはけものフレンズ島だけだったので、スペースも大体覚えてたので。

icon

ブログにでも書こうかなと思ってたけど面倒臭くなってきたのでTwitterに書こう。C93の二日目に西待機列に並んでたんですけど、暇潰しにゴチャゴチャやってたら列移動の時に焦ってしまって携帯を落としてしまったんですよね。

icon

ブログのテーマ、最終的に既存の奴少しカスタマイズしたのに落ち着くやーつ blog.nil.nu

icon

Splatoonのサントラ全部ぶち込んだらシャッフル再生すると突然イカセンプクで動き回っている音がピチャピチャと再生されて作業中に謎の気分になるウォークマンになった

icon

はてなブログの「インストールしたテーマ」って消せないの?

icon

Franklin Gothicという名前を見ただけでセットを買ってしまった

icon

今年フォント買ってばっかな気がする

icon

よし、決めた。明日ははてなブログのほう本格的に触る

icon

【合作】おおさわぎ!~ジャパリコラボ2017【けものフレンズ】 nico.ms/sm32564698?ref… #sm32564698 #ニコニコ動画

Web site image
【合作】おおさわぎ!~ジャパリコラボ2017【けものフレンズ】
icon

nil.nu を全面的に書き換えた。ついでにDNSのネームサーバの移転もしているんだけど、NSレコードのTTLを短かくし忘れたせいで2時間ぐらいかかる……

icon

GitHubしんでる

icon

上野から秋葉原方面に歩いてる時、どうしても信号があることを見逃してしまう信号があるっぽいんだけど、あれは自分がクソザコだからなのだろうか

icon

今サンディスクの256GBのmicroSDXCでも2マソ積めば買えてしまうのか……

icon

SDカードが盗まれてる形跡もなかったので完全に謎。相当容量多いモノを使ってるので値段するはずなんだけどねー。

icon

そういえば今日、見つかった携帯を受け取りに行ったんですけど「新橋のトイレで見つかった」って言われて一瞬戸惑った。ロックかけててよかった

icon

Gatsby.jsで遊んでたんだけど、1ページしかないポートフォリオサイトにReact使うのがどうも重機感あってつらいが、webpackを手で書きたくない感が強いのでどうしようかと悩んでいる

icon

さーふぇすぶっく? に入ってるWindows 10を使っています (GNU/Linuxの入ったThinkPadを持っていないとは言っていない)

icon

ThinkPadでGNU/Linux動かしてる奴 #とは

icon

Android TV、いまだにGoogle Homeから電源つけられないからクソ

icon

Webpackを触るのが絶望的に下手

icon

拾って届けてくれた方に感謝ですね……><

icon

コミケ二日目に落としたスマートフォンが見つかったらしいぞ……!!

icon

ぜーきんやだー 直視したくないー><

icon

狐ンジニア

icon

やっぱり自分な何エンジニアなんだろうかという疑問が湧く

icon

過去の自分の謎努力によって作り出されたDSLによってdotfilesは超平和になっています

icon

思ったよりノイズキャンセリングが効果を発揮している

icon

ウォークマンが快適すぎて会社で携帯をなくすという失態を犯しかけた

icon

ノイズキャンセリングしながら電車乗ってるけどすげぇな

icon

Intelなんか不透明ってかんじあるしRyzen買ってしまうか

icon

OoO実行のおかげでCPUの速度は「おぉお」と言いたくなるぐらい上がっている #だじゃれ

icon

Vive ProくるしPCパーツ総とっかえしようとおもって妄想していたのだが、メモリの高さにヒィッてなった

icon

ViveにWiGigきたかー、という

icon

表紙に規制をすると表紙で良さそうだなと思って買った本が実は、ということが起きそうではある

icon

Vive Proクソ欲しくなってきたな?

icon

わかる。食い物で言えば問答無用で口の中に試食サンプルをつっこんでくる食料品売場。そりゃあゾーニングという話になると思う。

icon

クリスマスのクーポン一つだけ残ってたのもらったんだけど、釣られてmoraでめっちゃ楽曲買いまくった。まんまとやられた

icon

ノイズキャンセリングの強さを実感しつつある

icon

部屋のエントロピーが極大に近づきつつあるので鏡開きぐらいの時期になったら部屋片づけたい

icon

ウォークマンの充電ケーブル刺すところの保護カバー、無くすために設計されてるとしか思えないぐらい雑なんですがなんとかならないんですか

icon

広告のターゲッティングのための機能全切りしているのに的外れな広告が出るというのに文句を言うのは筋違いかなーと思うし自分は的外れな広告出たら「勝った!」って思いたい

icon

ワイヤレスヘッドホン、思ったより線がないのが便利なのでお外で作業するときはかどりそう。お外で作業する時間増やしたい

icon

ウォークマンとワイヤレスヘッドホンを買った

icon

青空文庫でドグラ・マグラはニンゲンは誰しも一度は通る道

icon

いもくいてー

icon

起きたら成人の日ほぼ終わりやん

icon

おきました

icon

自分のジンクスとしてカツジンを消費すると世界線が変わるというものがあります

icon

そういえばカツジンを買ってきたのですよ

icon

今年あなたに幸運をもたらす人の名前は『オイナリサマ』です。 #今年あなたに幸運をもたらす人 appli-maker.jp/analytic_apps/…

icon

一生息してろ (謎)

icon

@func_hs 一年前でござるよw

icon

マジで直後で、発表したあとあたりから急に熱が出てきて他の人の発表とかその状態で聞いてたでござるな

icon

そういえば去年の今頃卒研発表直後にインフルで倒れたの思い出したぞ

icon

2018年はサウンドプログラミングの年にしたいと思います。初心に戻って音響学の基礎の本を読んでいます。

icon

昨日なんかトチ狂って肉を一万円分ぐらいむしゃっとした甲斐があった

icon

風邪からほぼ全快しつつある

icon
Web site image
SVG MIME Type (image/svg+xml) is misleading to developers · Issue #266 · w3c/svgwg
icon

SVGのDOMを外からゴリゴリするのは楽しい

icon

なんか「どうして全てを観測すれば未来ってわかりそうなのにできないの?」みたいなツイートが見えたから、普通に古典的な前提からでもその結論は出ますよということを示したかった。詳しい話は「ラプラスの悪魔」とかで調べると出てくるんじゃないんですかね。

icon

つまるところ、 ・宇宙の一部を切り取ってシミュレーションしても的外れな結果しか出ない ・宇宙の全てをシミュレーションするためには、少なくとも宇宙全てをコンピュータで満たす必要がある のでたとえ決定論が肯定されても世界の完全なシミュレーションは不可能というのが現実的な答えになりそう。

icon

世界は周囲と複雑な相互作用を行いながら動いているため、空間の一部を切り取ってシミュレーションした結果は実際の世界の結果と大きく異なったものになるでしょう。これが巷で言うところのバタフライ効果です。

icon

つまり、世界1つをシミュレーションするためには少なくとも世界1つ分の素要素を用いたコンピュータが必要となります。

icon

それをシミュレーションして未来を予測するためにはコンピュータが必要ですが、コンピュータは世界の物理法則をもとにして動いているため、世界の素要素一つをシミュレーションするためには少なくとも一つの素要素を使う必要があるでしょう。

icon

仮に世界が完全に決定論的なものだったとして、世界の状態を表すパラメータをあますことなくすべて取得できるとしましょう。

icon

おまんちんトラップとかあったしな

icon

神がかっている

icon

物理学類の授業の演習問題と解答含め公開されてるじゃないですかーやったー!!

icon

物理学類の線形代数受けとけばよかったのではと今更ながら思った。

icon

複素行列に関して論じている線形代数に関する資料がマジで欲しいが最悪自力で何とかできてしまうのではないか感が出てきた

icon

線形代数の知見がたまりつつある

icon

あれ、物理楽しい

icon

有料トイレ、折角なら下痢で30分ぐらい籠もりたいときとかに使いたいが、大体外でそんな事になりそうならあまり外に出ないと言うのが現実であり

icon

Cross my heart and hope to fly, stick a cupcake in my eye.

icon

pinkie-promiseってパッケージ名で笑う

icon

spectreとmeltdownの騒ぎの影響が変なところに波及してる?

icon

FGOまたやるかー (復旧コードを発見してゲームの人理修復をしないといけない)

icon

ポプテピピック、というか謎のアレのOPの無駄にでかいイヌ好きすぎるんですけどどこで手に入りますか!?

icon

こういうのなんですけど ebay.com.au/p/Mimoco-My-Li…

Web site image
My Little Pony 16gb Twilight Sparkle Mimobot USB 2.0 Flash Drive Mimoco PC for sale online | eBay
icon

そういえばどう見てもピピ美のために作られたとしか思えない型のUSBメモリあったよな

icon

Android TVでポプテピピック見て終わったので電源消したら電源つかなくなった

icon

いぬでけえ

icon

再放送から組だけどなにこのクソアニメ

icon

パソコンあるけどパソコンないので

icon

テレビあるけどテレビないのでポプテピはみてないです

icon

よし、探してた本が出てきた