ルートビア、日本で生活してるとそれ以外だと湿布でしか嗅いだことない匂ひで笑ってしまふ
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
本物のネコのようなふわふわ感 繰り返し使える「蓄熱式 ねこ湯たんぽ」 #ldnews https://news.livedoor.com/article/detail/24787936/
なにこれかわいい
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
「日焼けサロンに行ったが、結果は惨憺(suntan)たるものだった」ってやつ結構気に入ってるけどウケない
This account is not set to public on notestock.
キュウリをこの段階で殺菌剤撒いて副梢延ばして切り返したらもうしばらく採れる気はする、するが……
め、面倒……
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
関係ないのですが、黒背景に赤(# FF0000に近い色)は、1型2色覚の人が赤が暗く見えるため見づらいので、オレンジ寄りにするとか白みを混ぜるなどするのがおすすめです
まあ、「全財産で当たりの馬券だけ買へば大金持ち!天才では?」って言ってる人に「少額づつ色々な馬に賭けた方が当たる確率が高い」って言ったところで、聞いてくれるかなあ…みたいなのはある
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
農協に出荷するのは楽だが、ブランド化して付加価値をつけることは困難である。直販すればブランド化と多い手取りを可能にするが、面倒。
This account is not set to public on notestock.
地熱発電、事故るとヒ素を大放出、川に垂れ流したりすることになるのでなあ、この前も事故あったしねえ
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=36600
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
くそっ…お前! そんなことしてどうなるのか分かってるのか!? ふざけるな! 裏拍でカウベル鳴らしてやるぞ!
オリジナルなのか知らんが、最初に出版されたのには« Je pense, donc je suis »と書かれてるらしい
失敗したくないメンタルだとめちゃくちゃな失敗をするみたいなのがあるので余裕を持ちたい、余裕といふのはつまり金
#葡萄 パープルは今でもどんどん新しい花咲いてて勢ひヤバになる、シャインはそんなことないのに
ジベしないで大きくなった実は小さい、パープルの肥大はジベ頼りなのか?
パープルの縮果症は水不足だとなるんかな、実だけでなく様々な先端が枯れてる、土が乾いたら潅水が必須かもしれん
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
体調を保つには睡眠時間を8時間確保しないといけないのだが、8時間の睡眠時間を確保するためには布団の上に9時間居ないといけないことがわかっってきた
トリチウム薄めて飲んでみたくないと言ったら嘘になる(でも水道水にだって微量含まれてるし実質薄めて飲んでる様なもん)
This account is not set to public on notestock.
Mostrによって、ActivityPub側の人はNostrに勝手に流れることを懸念するけど、Nostr側の人はActivityPub側に流れるの別にどうぞどうぞな感じでウケる
#ビルマ語 、「(雨が)降るかもしれない」が「降るならば降るだらう」と条件節使って表現されるのかなり好き。
This account is not set to public on notestock.
翻訳では伝はらない、原文読まないとわからない機微ってのはあるのだが、学習者だと、解説なしでは翻訳よりも内容が読み取れない。先達はあらまほしきことなり。
僕には耐検閲性を捨てるように見えちゃってそんなことでいいのかAT Protocol…
Updates to Repository Sync Semantics | AT Protocol https://atproto.com/blog/repo-sync-update
なんかハヤシベさんと沖井さんが雑談してるの聞いてたが #アイプラ 作曲者対談か https://x.com/i/spaces/1vOxwMXYWAWGB
This account is not set to public on notestock.
サブドメイン切らずにActivityPub運用するの、ある種潔いが、サーバー爆発した時に二度とActivityPubでは再利用できなくなる可能性が高いのでおすすめできない
ccTLDは実績のある.tvとか.ccとか.toとかは安定してさう、国や地域によっては大事な外貨獲得源だからちゃんと保守するだろみたいな気持ちはあり…
そーいやハヤシベトモノリさんが最近あんまり可愛い曲の仕事がないって話で確かに可愛い曲聞きたいねになった。のでベルベルモルモルパヤミント聞いてる
何もしてねーなって気もするが語学だけぼちぼちやってるんだな、語学はなんかやったうちに入らないのかみたいな…
#サイダーのように言葉が湧き上がる
マスクの意味が変容したかなあと思ったけど、公開時2021年か。企画時点では感染症以前かなあ
This account is not set to public on notestock.
全体の話の流れはシンプルだ。ビビッドな色彩と音にゆったりと身を任せてたら90分経つ。最近の動画作品では速いテンポ感とか情報を詰め、客が飽きない様にして忙しないみたいなものも多くみられる。しかしまあ、この作品は逆である。
間をゆったりとって繰り返しをしたり、冗長だがスローテンポな音楽の様に空気を形作ってる。ゆったりと時間の流れる作品だ。 #サイダーのように言葉が湧き上がる