ストリートファイター6は音によるアクセシビリティがあり、全盲でもプレイできるっての全く知らなかった
晴眼者と全盲者が対等に戦ってるのすごく良い
https://twitter.com/motoishmz/status/1687697034399342592
ストリートファイター6は音によるアクセシビリティがあり、全盲でもプレイできるっての全く知らなかった
晴眼者と全盲者が対等に戦ってるのすごく良い
https://twitter.com/motoishmz/status/1687697034399342592
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
erlangのruntimeとコンパイル済みのコードとそれを実行するスクリプトとRPCを処理するスクリプトをまとめたやつだよ
Pleromaソースからインストールするにしてもなんかhexとかrebarとかなんかがライブラリ適当に持ってきてくれるから細かいこと気にしなくてもなんとかなるが、壊れたらどうにもできない自信がある
OTPって何かと思ったらOpen Telecom Platformの略なの? https://en.wikipedia.org/wiki/Open_Telecom_Platform
Erlang/Elixir、ちょっとライブラリの動作確かめようと思ったけど動かす方法がよくわからなかったので真面目にチュートリアルやんないといけない