icon

ストリートファイター6は音によるアクセシビリティがあり、全盲でもプレイできるっての全く知らなかった
晴眼者と全盲者が対等に戦ってるのすごく良い
https://twitter.com/motoishmz/status/1687697034399342592

2023-08-06 03:23:36 古道京紗の投稿 schwarzewald@kodow.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

筋トレした翌日は体調が悪い
体が状態異常だと認識してるっぽい

icon

あーZawgyiだんだんわかってきたぞ…

icon

サッポロ NIPPON HOP 希望のホップ リトルスター、うまいけど若干甘いかな〜

2023-08-06 18:21:43 tmytの投稿 tmyt@m6n.onsen.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-06 22:10:20 🦊の投稿 root@honi.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

よく見るとexample.comになってない

icon

exapmle.com、入力ミスを狙ってるのかリダイレクトされまくるし怖い

2023-08-06 22:26:30 パン屋きりえの投稿 kyrie@misskey.flowertea.uk
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

OTPってなんなのかよくわからない
バイナリリリースみたいなもんだと思っては居るが

2023-08-06 22:37:28 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev
icon

erlangのruntimeとコンパイル済みのコードとそれを実行するスクリプトとRPCを処理するスクリプトをまとめたやつだよ

icon

Pleromaソースからインストールするにしてもなんかhexとかrebarとかなんかがライブラリ適当に持ってきてくれるから細かいこと気にしなくてもなんとかなるが、壊れたらどうにもできない自信がある

icon

OTPって何かと思ったらOpen Telecom Platformの略なの? https://en.wikipedia.org/wiki/Open_Telecom_Platform

icon

Erlang/Elixir、ちょっとライブラリの動作確かめようと思ったけど動かす方法がよくわからなかったので真面目にチュートリアルやんないといけない

icon

真面目にやんなきゃいけないことが積み上がって何もできないまま死んでいくのかもしれない

icon

多言語とか文字コード方面やってるだけで割と精一杯な感じある、この分野人も少なさうだしやる価値はあるのかも

icon

なんか腰が痛いが広背筋かなあ

icon

部屋が暑い…

icon

眠い…

icon

のらりくらり
野良リクライニング

2023-08-07 06:20:20 htの投稿 ht@gyudon.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-07 11:00:17 :nonke:​​団地妻公園​:homoo:の投稿 204504bySE@homoo.social
icon

出勤至上主義の背景には、住宅性能が低すぎて職場の方が快適という人がかなりいるんじゃないかというのもある。

2023-08-07 08:08:25 Hagiwara Takayukiの投稿 takayuki_h@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-07 12:30:52 せれの投稿 cellena@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

怖い話が流れてきた

2023-08-07 12:54:57 らっぱ💩の投稿 0418@mstdn.jp
Attach image
icon

????
そーなんだ

icon

ミャンマーではブーディーって野菜が食べられてるらしいのだが、画像検索したところほぼ夕顔みたいなやつからほぼ瓢箪みたいなやつまで形は色々あるっぽい。

icon

一日に一本でも線を描く、が本当に線一本だけだったらどうか?

icon

パルテノのはちみつのやつ食べてみたが、美味しいは美味しいもののそこまでの値段出さないなあって感じ

icon

なんか地理的に近くで話される言語に文法的にも似た現象があったりする(発想が似た表現がある)の面白いんだよな

icon

ビルマ語でもタイ語でも受け身の構文は被害を含意するっぽくて、東南アジアの言語だとありがちなのかなあとか…

2023-08-07 17:08:40 まさきはるか - Harukamyの投稿 reasonset@social.jlinuxer.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

そーなんだ

icon

15課(昨日スキットのみやってた)

icon

博覧会、まあ、自由に外国へ行ける時代にそんな流行んないかもなあ

icon

ビーツ 食べ方 [検索🔍]

icon

スリランカのお茶、あんまり買はなくなっちゃったなあ。渋み強めな割にミルクいっぱい入れると負けがちなので難しい

icon

ダージリンとアッサムの安定感よ、強すぎる

2023-08-07 14:35:16 碧風羽(みどりふう)の投稿 foomidori@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

アナキン・スイカ農家ー

icon

クソコラは一目で正式なものでないとわかることに価値があるのであって、文字を変へる場合なら改変箇所がわかりやすい様にフォントも揃へずにしたり、画像切り貼りもガビガビになる様に気をつけた方がいいと思ふ

icon

国立科学博物館が私立科学博物館相当施設なの衝撃だった…

icon

声調は声の高さが異なるものだと思ってたが、音の長さや声色も弁別要素なの意識になかった…

icon

色々な言語に触れると、各種言語において自明だと思ってた事柄が全然自明でないことに気付き、思ひ込みが何度も崩れ、何もわからなく、どうでもよくなっていく…

icon

母音に長短の区別がないからといって、母音がすべて同じ長さで発音される訳では無い。

2023-08-08 01:44:31 サブスマホ見つかったの投稿 yukiyalien@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

おぼごわー!ぷにゃめびちゃー!

icon

台風になったんか……

icon

ねむい

icon

X-Twitterが収益配り出して、小金稼ぎのツールとして有効になったら急に話が変ってきた感じある
しかし……商売のためのツールよな……にしては信用が……

2023-08-08 12:32:09 鈴谷の投稿 novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

akkoma最新版で絵文字リアクションの枠がなんか伸びるようになってしまったんだけど、伸び方に差があって訳がわからん

akkomaフロントエンドバージョンe7a558aの絵文字リアクションの表示
Attach image
icon

可愛い
絵文字identifierの文字列の長さとか関係あるのかな

icon

関係なささうな気もするが…

2023-08-06 11:52:54 0x1CED - mw100+mw の投稿 VysokojeNaprjazenije@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

生ゴミ乾燥機見て、いいなと思ったけど、土の上に置いてたスイカの皮がカラカラに乾いてるのを見て、もしかして要らない…?と思った

2023-08-08 12:59:01 しーさいどの投稿 Seaside_Exp@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

小規模オンリーだと、そのジャンルに興味持ってる人が全サークル回る、がよく発生するので、バカ売れもしないが壊滅的になることもないイメージ

icon

X-Twitterと書いたのはex-Twitterとかけてるからです

2023-08-08 12:25:47 Ikakonbuの投稿 ikakonbu@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ばらまければいい方なのかもしれない…

icon

Zawgyi、広く使はれてただけあってエンコーどとしては安定してさうだ。

icon

来月新情報発表!って発表がなされるの、なんか…

icon

やる気がオワになっとる

icon

氷の森聞いて歌詞見てうーん…って言ってる

icon

まだ消化できてない

icon

アルファベットとか音節文字なのに特定の単語にのみ用ゐられる特殊な文字があるのなんなんだ……

icon

南インド系文字だと母音字のaが正門閉鎖音もしくは無子音子音字として再利用されて独立した母音字は使用されなくなったイメージがあったのだが、 の文字に使はれる特殊な文字、これは独立母音字の名残だったりするのだらうか?

icon

Wikipedia日本語版のビルマ文字の項目、結構詳しいな https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%AB%E3%83%9E%E6%96%87%E5%AD%97

icon

お盆に帰省するのがボンボワヤージュ、正月に帰省するのがショーガツボワヤージュ

icon

のKOTOKOさんってあのKOTOKOさん??

icon

ぎえ〜

icon

かごめかごめと囲め囲めって関係ある?

2023-08-08 19:46:14 わおの投稿 nao@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-08 20:48:48 わおの投稿 nao@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

カレースープならできるな…

icon

科博クラファン見てみたけど寄付でなくて普通に商売だな

icon

昆布虐め

icon

フィリピン出身の人からのお土産でタガログギフトとか…

icon

絵を描きたいのに絵を描く時間がない。本当に?絵を描く気がないだけでは?さうですが?

icon

暑くってもう動けなくてェ…

icon

単語力アップ 状態、表現力アップ 電話をかける

icon

コミケに向けてZawgyiについて書けばよかったのだがやる気がないのでやりません

icon

西4階企業ブースは外からスロープ回って行った気がする(時間によって動線変るので案内探すかスタッフさんに聞くとかするのが確実)

icon

カシミールカレーが染み入る

icon

Pleroma、MRFが充実してるのでかなりいろいろなことができるっぽい。(投稿の削除リクエスト無視も設定可能なのはちょっとどうかと思ふけど)

icon

アイデアはあるんだけどキャラ似せるのと構図構成考へるの面倒で…そんなんばっか……

icon

AkkomaからPleromaにバックポート?されたりしてるのか、機能が追加されたりするっぽいのでしばらく待てばカスタム絵文字リアクションがPleromaで使へる様になるかも

2023-08-08 22:55:09 まさきはるか - Harukamyの投稿 reasonset@social.jlinuxer.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@reasonset 情報ありがとうございます。Rejectされてたんですね…

icon

株式会社につけたい名前、ペーパーカンパニー

2023-08-08 23:01:48 まさきはるか - Harukamyの投稿 reasonset@social.jlinuxer.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Akkoma-FEの日本語訳ってどうなってますか?だれか整備してる?

icon

なんかまともに見えるなあ

icon

Akkoma-FEの日本語をPleroma-FEに輸入すればよさげ

icon

@dignny 誰かが手を入れてる感じがありますね

icon

Pleromaを選択するのをdiscourageする理由として日本語UIが整備されてないってのはあると思ふので、早くやらないとなあ

icon

どうせAGPLだしパクって問題ない気がする

icon

なんか著作権的に問題のあるカスタム絵文字は全廃→与謝野晶子位しか残らなかった
みたいな流れだったとか読んだ気がする

icon

正直カスタム絵文字要らんのでAkkomaにするつもりも特にない

icon

データ突き合せて持ってくるの面倒だし(翻訳作業用システムのレスポンスあんまりよくないし)普通に訳した方が楽なのでは……

icon

ja_PEDANTICはドッグフーディングできないから整備しない、って気持ちと、いや日本語UIが整備されてないのは日本語ユーザがPleroma以外を選択する一助になるかなあ、って気持ちとある

icon

投稿ごとの言語設定は、ちょっと欲しい

icon

まあ見りゃ言語なんてわかるけども…問題は人間でなくて機械だよな、適切なフォント選択するにも言語情報は必須

icon

セーフライン!アウトライン!よよいのよい

icon

フランス法人(←ダジャレ)

icon

読めない言語で書かれてても言語選択が可能なUI考へた。リロードする度にランダムに言語選択する!

icon

数秒毎に切り替ると駅の電光掲示板方式になる

2023-08-09 04:35:28 Jason Liの投稿 jasonli@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

文章を構成する能力が衰へてる

icon

あ、အင်္ဂလိပ်ってအင်+virama+ဂって順番になるんか

icon

まあ、論理順考へりゃ当然か…

icon

戻ってきた?

icon

ConoHa VPS東京リージョンのネットワークが死んでたみたいで4時間ほどアクセス不能になってました

icon

タイムラインの じけいれつが みだれる!

2023-08-09 01:28:47 rokochanの投稿 rokochan@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

デタラメするなあ

icon

デタラメするなあ笑

icon

察しが良い

icon

デタラメすぎて草

icon

ビルヤーニーぢゃん

icon

そんなもん手に入れてくるな

icon

篠ノ井線特急料金回数券、安いけど1ヶ月しか使へないのか

icon

もう抜くんだ…

icon

しなのの特急料金の高さに慄いてる、お盆だからか?

icon

篠ノ井線特急料金回数券と信州往復きっぷ組み合せるのがいい気もするなあ

icon

メルカリでJRの回数券売ることって規約や法律上可能なのか?

icon

16課スキット

icon

珍味って、万人受けするわけではないって含意がありさうなのよね。で、性癖にも珍味ってありさうだな…

icon

ねむい〜〜

icon

よく寝ると眠くなる

2023-08-10 10:56:48 パン屋きりえの投稿 kyrie@misskey.flowertea.uk
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

面倒臭がりに拍車かかって、11時位に昼食の準備しなきゃ〜って思ってからキュウリ収穫に行ってる

icon

これの何がアレって、気力振り絞ってやっとのことで動いてるのに、どうみても悠々自適な生活にしか見えないところ

icon

オープンキャンパス、実は普段よりオープンってわけではなく、単に外面を取り繕ってるだけ

icon

活動するには怠すぎる

icon

不幸が創作の源泉であるタイプのクリエータには、ずっと創作できる程度に不幸であってほしいと思ふ(ひどい)

icon

創作を忘れたクリエータは
柳の鞭で打ちましょか
いえいえそれは可哀想

2023-08-10 11:50:33 zeeksphere@fedibirdの投稿 zeeksphere@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

不幸をアイデンティティとか創作の源泉としてると成功する過程で行き詰まる気がするねえ

icon

ちなみに、社会的に成功してるのに刺さる曲を作り続けてる、で想起したのが米津玄師さんです

2023-08-10 12:33:49 zeeksphere@fedibirdの投稿 zeeksphere@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

アマプラ解約するか〜

icon

@h02 မြန်မာစကားပါ။ ←これです

icon

チケット買ったけど移動がだるくて諦めてしまった

icon

疲労が溜まってる
早く寝ないのが悪いのだけど

icon

占ひの類は、解釈の問題である。人のコントロールできないランダム性から生じた事象を、人が解釈するのだ。人間は基本的に無意味性に耐へられない。何かが起こったのなら、そこに意味を求めてしまふ。

歌詞に、ぼんやりとしたイメージを並べておくと、それを受け取った各個人が自分の経験と照らし合せて解釈し、「深い…」「これ、私のことだ…」と認識するのかもしれない。

2023-08-10 13:10:26 ゆば屋宗次郎の投稿 yuba@reax.work
icon

OracleとBigQueryでは16世紀以前の日付をグレゴリオ暦で扱うかユリウス暦で扱うかという違いがあることがわかった

データインポートしたのに問い合わせ結果が微妙に違ってきてなんじゃこりゃってなって。

icon

ぽつぽつと浮かんだイメージを書き綴ることはできても、長めの文章を構成することはできない

icon

しんどい

icon

毎日ちょっとづつしかやってないのに日付が経ってるから結構進んでてビビる

icon

ご無体なゴムタイヤ…

icon

写経すらできないときがあって、それはどうにもならないので寝るしか無い

icon

写経(的なこと)は、創造的なことでもないしそんなに考へなくていいので体調が良くなくてもできることがある

icon

ダジャレ生成脳を拡張すると押韻生成脳になるか?

icon

ဩʔɔ́はဩt̪+yで代用できるものだらうか?(IMで正規化されてるかも)

icon

Unicode文字列インスペクタほしいのよね。作ってもいいけどもう誰か作ってる気がする

icon

どちらかってーとインスペクタよりエディターが欲しいのかもしれん

icon

typo.socialってMastodonインスタンス見つけたけど、いいね

icon

pan-Unicode的でない言語ごとの文字ピッカーならここにありさう https://r12a.github.io/pickers/index.html

Unicode character pickers
icon

夕飯は手抜き

icon

コミケ行くの面倒〜〜〜

icon

X-Twitter、投稿の上に「ポストする」って表示されてるけど、これは動詞の訳だよな…

icon

ペアレンタルコントロール(親が変なアプリをインストールしない様スマホを制限する)

icon

日本ナウル友好記念ホテルって何…?
割と近いところにあるな……?

icon

グーグルマップによると野麦峠スキー場のあたり

icon

普通に営業してないっぽい

icon

@mojilove 前もそうだったんですか…

icon

ギター始めて

icon

音楽作ってヒゲドライバー目指して

icon

音楽クリエータでもヒャダインさんみたいなのも居り、音楽作っても結婚できるとは限らない様です

icon

韓国語会話教室でも通ったら女性と出会へるかもよ

icon

日本で韓国語勉強する人間と、韓国で日本語勉強して日本にくる様な人間の趣味が合ふ訳ないんだよな…Kポップとアニオタ…

icon

鳥の言語を解読し、鳥との会話が可能になった。曰く、「人間の火葬や埋葬はフードロスであり、SDGsに反して居る。すべて鳥葬にすべきだ」

icon

げーねむい

icon

肩こりが…

icon

最近常にぼーっとしてる

2023-08-11 12:53:00 slicの投稿 s@social.sda1.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

万年筆、見た目以外に選ぶ要素ない、は言ひ過ぎだが、見た目気に入らないものは選択肢に入らないよなあ

icon

見た目で選んで機能性に満足できるか(耐へられるか)で使ひ続けるかが決まる感じ

icon

コミケ、開場が30分遅くなって10:30になったっぽい

icon

開場遅くなるのありがたい

icon

ポストもうダメニズム

icon

昭和の香りが〜とか言ってるの普通に平成初期だったりするからな

icon

最近雨少ないから桃がめちゃくちゃ美味い

2023-08-11 13:06:43 KOBA789の投稿 koba789@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これいいな

2023-08-11 14:41:27 camoの投稿 camo@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

温度のことをmercuryって言ふのは水銀温度計からの連想か。ってか気圧もmercuryって言へるのか。

icon

a sizzling 56 degreesはa sizzling temperature of 56 degreesの略と理解すればいいとの由

icon

また渚!?この前誕生日ガチャあっただろ!?人の心がないのか?

icon

まあ回しますが…

2023-07-01 22:17:48 Nokotaro Takedaの投稿 takenoko@misskey.nokotaro.com
icon

これは旅行中に突然壊れてビーム音が出るようになった友人のiPad

icon

ファンキーだ

icon

遊びに来たら枝豆でもご馳走するかとか言ってたが、こんな暑さの中ツーリングしたら死ぬかもしれん

icon

筋肉の破壊と再生のうちにある健康…

2023-08-11 18:23:52 千矢の投稿 karno@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

スタバのロゴも緑だし一面のクソミドリの中にスタバが立っても緑だよ

icon

子供の頃は、ニンジン・コーン・グリンピースのミックスベジタブルって至るところで見た気がするんだけど、最近ほとんど見ることなくなった気がする。あれは何だったんだ??

icon

AI生成で見抜き!!!

icon

Zawgyiについてまとめようかと思ったけど、あれ、これ自明では…?と思ってしまってやる気が……

icon

(Unicodeのインド系文字のモデル化、論理順の原則、OpenTypeフォントの機能、複雑な文字系でのレンダリングパイプライン、ビルマ文字、活字的な発想の単純なグリフベースエンコーディング、とかについてある程度の理解があれば)自明

icon

長い期間掛けて枯れた文字コードがあればUnicodeにレパートリー取り入れるのも簡単な感じあるけど、Unicodeで初めて符号化文字集合を策定するみたいな用字系は安定するまで時間かかることある感じするな…安定しない文字コードなんて価値もないが…

icon

Unicodeの問題は、文字ってものが一様に定義できるわけではないみたいなところにある気がする

icon

ノートPCサーバーにして家ごと燃えたとかって話も結構あるらしい

icon

同人誌の正誤表挟み替へる作業、空しい

2023-08-11 21:41:19 paku :himagine_icon:の投稿 skyizwhite@himagine.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

正誤表印刷してからもっと記載すべきことがあったのに気づく
もういいや…致命的なものではないし…

icon

会話はなんか意味理解してなくてよくて、こんなシチュエーションではこんなことを言ふ、さう言はれたらかう返す、みたいな、文脈ごと談話を暗記して、タイミングよく憶えた通り言へばいい、みたいなところある

icon

歌詞とか、覚えるときには意味意識してなくて、口ずさんでるときに意味が急に頭に飛び込んできてウワーッいい歌詞だなあみたいなことがある

icon

公開の欲しいものリストから送られたものとかも普通に贈与税計算しないといけないのでね、面倒ね

icon

贈与税が発生するほど贈与されたことなし

icon

練習問題8

icon

もしかしてまたVPS怪しい?

icon

まあ動いてるか

icon

တိုကျိုကိုမသွာခင်ပစ္စည်းအမျိုးမျိုးသွားဝယ်မယ်။

icon

立ち小便禁止 = 座ってしなさい

2023-08-11 22:54:55 外販梅干しミッチェル の投稿 mitieru@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

大抵の人間は自分が普通だと思ってる

icon

原則が分かっても大量のコーナーケースで自信なくすのが語学

icon

ネイティブらしさは大量のコーナーケースに支へられてる

icon

さっき売れたサーキュレーター

icon

眠気の底が見えてきたので掘りたいが…

icon

上昇負荷で単位が落ちる

2023-08-12 09:03:50 matsuuの投稿 matsuu@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-12 10:23:00 Ushitora Anqouの投稿 anqou@mstdn.anqou.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-12 08:11:27 ちきん*Δ1日目西け30b.io:blobcatcomfy::skeb:の投稿 slx79@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-12 12:08:18 Masaki Haraの投稿 qnighy@qnmd.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-12 10:41:06 SyoBoN:io:の投稿 syobon@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

冠詞とかわからんし

icon

冠詞にお困りのあなた!冠詞のない言語をやれ!ロシア語!ラテン語!

icon

不定冠詞と無冠詞の区別は可算不可算の区別だったりするので、普通に不定冠詞のない言語でも問題になってくる

icon

もともとは不定冠詞なんてなかったのに1に由来する不定冠詞が出てきたみたいな言語もあり、現代ギリシャ語とか…

icon

数字の1と異なる語形をしてたら不定冠詞らしさが強いけど、数字の1と同形ならそれは不定冠詞といへるか微妙な気がする。そこら辺どうなってるのか知らんが…

icon

アルメニア語は印欧語族なのに定冠詞が名詞類に後置するのなんやねんみたいなのある。しかも主語を示すための符号みたいな機能があるので主語なら人名にも定冠詞つけるのが普通とか。

icon

乳袋のできる服、どういふ縫製になってるか気になる

icon

完全に体型に合せるしかなくて、体型合はないの着たら悲惨なことになるのが想像される

icon

思ひの外・人居なかった
思ひの・外人・居なかった

icon

ふてえ冠詞もあれば、ほせえ冠詞もある

icon

ブレーキランプ5回点滅、モールス信号では?と思ったら既に検討してる人が居た
https://dailyportalz.jp/kiji/brake_light-5kai

Web site image
「ブレーキランプ5回点滅」モールス信号だとどうなるのか
icon

もーそろそろキュウリ消毒しないといけないんだけどさー、まー、コミケあるし今やらんよね…

icon

TwitterはXに改称したが、これがもし放送禁止用語と一致する様な名前に変更されたらみんなどうするんだらうか?

2023-08-12 18:15:41 AUTOMATON(オートマトン)の投稿 AUTOMATONJapan@mstdn.jp
icon

国産人気ADVゲームで「フランス語環境で起動しないバグ」が発生&修正、開発者が原因明かす。過去にも発動した“言語環境と数字の罠” automaton-media.com/articles/n

Web site image
国産人気ADVゲームで「フランス語環境で起動しないバグ」が発生&修正、開発者が原因明かす。過去にも発動した“言語環境と数字の罠” - AUTOMATON
Attach image
icon

1.234が1234と解釈されるの怖いな、エラー出て動かない訳ではないから

icon

その関数ロケール依存なんだ、みたいな驚きはある

icon

プログラマーは、エラー出して動かないよりも、意図しない挙動で動き続ける方を恐れるイメージがある

icon

TOEIC受けたら英語力の変化を比較できるかも知らんが、正直自腹で受けるには高いなあ

icon

もう六時
耄碌爺

icon

BRTってなんの略?ベーコン・レタス・トマト…

icon

RETASはアニメ作画ソフトで…

icon

この前はてなブログ編集したのに今できなくなっとるな、なんだこれ

2023-08-12 12:54:42 津崎 :mdlogo: @コミティア152:東2こ37a:高松堂通信の投稿 samishira@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-12 12:55:37 津崎 :mdlogo: @コミティア152:東2こ37a:高松堂通信の投稿 samishira@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

正教会においても日露戦争中にニコラーイが信者に対して、自分の国(=日本)のために祈る様に言ってたとかあったな

icon

城を流す様な鯨、それがシロナガスクジラ

icon

ヒゲが長いからナガスクジラとのこと

icon

転売より安く売りに出される→転売屋が買占める

icon

転売屋を潰すには、需要賄へるだけの供給を用意しないと「大量」とは言へないのでは…