00:37:25
icon

国立科学博物館が私立科学博物館相当施設なの衝撃だった…

00:41:07
icon

声調は声の高さが異なるものだと思ってたが、音の長さや声色も弁別要素なの意識になかった…

00:53:35
icon

色々な言語に触れると、各種言語において自明だと思ってた事柄が全然自明でないことに気付き、思ひ込みが何度も崩れ、何もわからなく、どうでもよくなっていく…

00:57:53
icon

母音に長短の区別がないからといって、母音がすべて同じ長さで発音される訳では無い。

09:30:02
2023-08-08 01:44:31 サブスマホ見つかったの投稿 yukiyalien@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:18:24
icon

おぼごわー!ぷにゃめびちゃー!

10:30:05
icon

台風になったんか……

10:58:53
icon

ねむい

12:50:10
icon

X-Twitterが収益配り出して、小金稼ぎのツールとして有効になったら急に話が変ってきた感じある
しかし……商売のためのツールよな……にしては信用が……

12:51:35
2023-08-08 12:32:09 鈴谷の投稿 novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

akkoma最新版で絵文字リアクションの枠がなんか伸びるようになってしまったんだけど、伸び方に差があって訳がわからん

akkomaフロントエンドバージョンe7a558aの絵文字リアクションの表示
Attach image
12:52:29
icon

可愛い
絵文字identifierの文字列の長さとか関係あるのかな

12:59:47
icon

関係なささうな気もするが…

13:01:06
2023-08-06 11:52:54 0x1CED - mw100+mw の投稿 VysokojeNaprjazenije@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:06:01
icon

生ゴミ乾燥機見て、いいなと思ったけど、土の上に置いてたスイカの皮がカラカラに乾いてるのを見て、もしかして要らない…?と思った

13:07:00
2023-08-08 12:59:01 しーさいどの投稿 Seaside_Exp@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:08:21
icon

小規模オンリーだと、そのジャンルに興味持ってる人が全サークル回る、がよく発生するので、バカ売れもしないが壊滅的になることもないイメージ

13:29:43
icon

X-Twitterと書いたのはex-Twitterとかけてるからです

13:31:29
2023-08-08 12:25:47 Ikakonbuの投稿 ikakonbu@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:32:33
icon

ばらまければいい方なのかもしれない…

14:25:48
icon

Zawgyi、広く使はれてただけあってエンコーどとしては安定してさうだ。

14:26:39
icon

来月新情報発表!って発表がなされるの、なんか…

14:33:28
icon

やる気がオワになっとる

14:37:34
icon

氷の森聞いて歌詞見てうーん…って言ってる

14:37:44
icon

まだ消化できてない

14:46:44
icon

アルファベットとか音節文字なのに特定の単語にのみ用ゐられる特殊な文字があるのなんなんだ……

14:53:00
icon

南インド系文字だと母音字のaが正門閉鎖音もしくは無子音子音字として再利用されて独立した母音字は使用されなくなったイメージがあったのだが、 の文字に使はれる特殊な文字、これは独立母音字の名残だったりするのだらうか?

15:28:32
icon

Wikipedia日本語版のビルマ文字の項目、結構詳しいな https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%AB%E3%83%9E%E6%96%87%E5%AD%97

17:26:07
icon

お盆に帰省するのがボンボワヤージュ、正月に帰省するのがショーガツボワヤージュ

18:05:27
icon

のKOTOKOさんってあのKOTOKOさん??

19:48:54
icon

ぎえ〜

20:15:44
icon

かごめかごめと囲め囲めって関係ある?

21:00:28
2023-08-08 19:46:14 わおの投稿 nao@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:00:31
2023-08-08 20:48:48 わおの投稿 nao@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:00:51
icon

カレースープならできるな…

21:06:37
icon

科博クラファン見てみたけど寄付でなくて普通に商売だな

21:25:31
icon

昆布虐め

21:30:04
icon

フィリピン出身の人からのお土産でタガログギフトとか…

21:33:32
icon

絵を描きたいのに絵を描く時間がない。本当に?絵を描く気がないだけでは?さうですが?

21:34:27
icon

暑くってもう動けなくてェ…

21:37:39
icon

単語力アップ 状態、表現力アップ 電話をかける

21:53:42
icon

コミケに向けてZawgyiについて書けばよかったのだがやる気がないのでやりません

21:57:05
icon

西4階企業ブースは外からスロープ回って行った気がする(時間によって動線変るので案内探すかスタッフさんに聞くとかするのが確実)

21:57:57
icon

カシミールカレーが染み入る

22:21:44
icon

Pleroma、MRFが充実してるのでかなりいろいろなことができるっぽい。(投稿の削除リクエスト無視も設定可能なのはちょっとどうかと思ふけど)

22:27:00
icon

アイデアはあるんだけどキャラ似せるのと構図構成考へるの面倒で…そんなんばっか……

22:36:27
icon

AkkomaからPleromaにバックポート?されたりしてるのか、機能が追加されたりするっぽいのでしばらく待てばカスタム絵文字リアクションがPleromaで使へる様になるかも

22:55:40
2023-08-08 22:55:09 まさきはるか - Harukamyの投稿 reasonset@social.jlinuxer.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:56:08
icon

@reasonset 情報ありがとうございます。Rejectされてたんですね…

23:01:38
icon

株式会社につけたい名前、ペーパーカンパニー

23:03:35
2023-08-08 23:01:48 まさきはるか - Harukamyの投稿 reasonset@social.jlinuxer.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:04:34
icon

Akkoma-FEの日本語訳ってどうなってますか?だれか整備してる?

23:05:47
icon

なんかまともに見えるなあ

23:06:14
icon

Akkoma-FEの日本語をPleroma-FEに輸入すればよさげ

23:13:09
icon

@dignny 誰かが手を入れてる感じがありますね

23:14:09
icon

Pleromaを選択するのをdiscourageする理由として日本語UIが整備されてないってのはあると思ふので、早くやらないとなあ

23:16:30
icon

どうせAGPLだしパクって問題ない気がする

23:20:58
icon

なんか著作権的に問題のあるカスタム絵文字は全廃→与謝野晶子位しか残らなかった
みたいな流れだったとか読んだ気がする

23:23:48
icon

正直カスタム絵文字要らんのでAkkomaにするつもりも特にない

23:48:10
icon

データ突き合せて持ってくるの面倒だし(翻訳作業用システムのレスポンスあんまりよくないし)普通に訳した方が楽なのでは……

23:50:19
icon

ja_PEDANTICはドッグフーディングできないから整備しない、って気持ちと、いや日本語UIが整備されてないのは日本語ユーザがPleroma以外を選択する一助になるかなあ、って気持ちとある

23:51:34
icon

投稿ごとの言語設定は、ちょっと欲しい

23:52:52
icon

まあ見りゃ言語なんてわかるけども…問題は人間でなくて機械だよな、適切なフォント選択するにも言語情報は必須

23:53:38
icon

セーフライン!アウトライン!よよいのよい

23:59:00
icon

フランス法人(←ダジャレ)