能川さんの肩書が哲学者になってる(前からそうだったかしら)
なぜ右派は婚姻の平等に反対するのか。専門家に聞いた。 | ハフポスト https://www.huffingtonpost.jp/entry/marriage-equality_jp_5cd80883e4b0796a95dd68f3
能川さんの肩書が哲学者になってる(前からそうだったかしら)
なぜ右派は婚姻の平等に反対するのか。専門家に聞いた。 | ハフポスト https://www.huffingtonpost.jp/entry/marriage-equality_jp_5cd80883e4b0796a95dd68f3
1個108円から119円になるらしい
人気の京都みやげ「阿闍梨餅」苦渋の値上げ 材料の小豆が高騰で - 京都新聞 https://s.kyoto-np.jp/economy/article/20190514000133
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
納富先生の新訳だ
「プラトンの描くソクラテスの死に、言いようのない崇高さと魅力を感じるのは、私自身もこの人間のように哲学者として生き、死にたいと思う、魂のイデアへの憧れからかもしれない。 (訳者)」
『パイドン』(プラトン/納富信留 訳) - 光文社古典新訳文庫 http://www.kotensinyaku.jp/books/book301.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ルクレーティウスのイタリア語註釈付き4巻本エディション(1896-1898)を書いたカルロ・ジュッサーニ(Carlo Giussani)は,初期に『アシュターヴァクラ・ギータ―』の研究もしていたとは知らなかった……
Asht'àvakragìtà ossia le sentenze filosofiche di Asht'àvakra
https://books.google.co.jp/books?id=bIs-AAAAcAAJ&hl=ja&pg=PA1#v=onepage&q&f=false
サンスクリット文法の本も書いている.
Principii della grammatica sanscrita (Torino 1868)
https://books.google.co.jp/books?id=WsKrXwAACAAJ&hl=ja&pg=PP7#v=onepage&q&f=false
Giussaniのルクレーティウスに対する高い評価はこの記事の最後の方(In realtà, F. Tocco la salutò... 以下)にまとめてある
http://www.treccani.it/enciclopedia/carlo-giussani_(Dizionario-Biografico)/
『19世紀イタリア文化におけるキケロ―主義と反キケロ―主義』とは面白そうな論文だ
Treves P., Ciceronianismo e anticiceronianismo nella cultura italiana del sec. XIX, «Rend. Ist. Lomb.» 92, 1958, 403-464
ニュース:凸版印刷、8月1日付けで図書印刷を完全子会社化|PJ web news【印刷ジャーナル】 http://www.pjl.co.jp/news/major/2019/05/12162.html
特定分野に限って探しているのではあるものの,博士論文の全文公開率がアレでは? という感が否めない 🤔
この博士論文はLaTeXで処理してあるぽい
https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/handle/2433/233817
不明の配達員が見つかる 仕事を放棄 車の横領容疑で逮捕 京都 | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190515/k10011917241000.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。