19:16:18 @miraicorp@matitodon.com
icon


「鈴鹿天然温泉 花しょうぶ」の下駄箱キーのダンプデータが届いています

これも同じメーカーのもののようです。

数字3桁で、小さな数字はないらしく、メモリー中に4桁ある数字領域に右詰めで、頭の0は省いて記録されるようです。

□を空白文字とします

066 → □□66
402 → □402
565 → □565

店ごとに番号の法則が異なるので、対応を再開した場合でも全自動で表示させることは難しそうです。やはり店の選択は今後も必要となるでしょう。

18:36:15 @miraicorp@matitodon.com
icon


ヌードルラボラトリー 金斗雲 福岡空港店が移転と報告されています。
8月の利用が報告されていますが、その前の5月末利用分の報告と、カード内に記録される番号が変化しているようです。移転は6〜8月頃でしょうか?

調べた限りでは更に前、令和3年2月末で一旦閉店して3月5日に移転新装オープンしたという記録がありました。

21:50:34 @miraicorp@matitodon.com
icon

11月27日に火災で全焼したマクドナルド大宮駅前店

公式サイト
map.mcdonalds.co.jp/map/11017
によると、

※一時休業 2022年11月27日~2023年12月31日

とのことなので、来年いっぱいは休業となり、火災の後始末と、その後店舗の再建ということになるようです。

店舗検索 | お店をさがす | McDonald''s
18:58:53 @miraicorp@matitodon.com
icon


物販対応、以下報告受領分、対応完了

バーガーキング
ダイソー

あまり細かいチェックはできておりませんので、報告内容が正しく登録されているか等ご確認いただければ幸いです

20:20:38 @miraicorp@matitodon.com
icon


ポイントが今も残っているか分かりませんがポイントを含めたkinocaの調査と、和歌山バス那賀の調査を計画しています。

バスの本数などを考えるとそう多くは調査できないと思われますので、乗降が多そうな、需要がありそうな所を中心に調査したいと考えています。

wakayamabusnaga.com/img/sites/

土地勘がないので乗降客が多い場所が不明なのですが、やはり近大周辺や、りんくうタウン駅など駅でしょうか

18:44:01 @miraicorp@matitodon.com
icon

交通系でC7/C8/C9/CAまで既知ですが、CB が新たに報告されております

イオンスタイル ラブラ万代のセミセルフレジのようです。

無人レジはC8から最近CAを増やしたばかりですから番号はまだ余裕ありそうに思えるのですが、それでも新たにCBを追加する必要があるほど交通系電子マネーは広まっているということでしょうか。

イオングループのセミセルフレジは要チェックかもしれません。

18:43:06 @miraicorp@matitodon.com
icon

阪神バス 尼崎市内線「阪急武庫之荘(南)」

兵庫県尼崎市、武庫之荘駅 南口のバス乗り場です。

もう5年以上前になりますが、このバス停は1番違いで二つ報告されております。
どちらが正しいのか、あるいは乗り場などで別の番号が振られているのか、不明となっております。

確認できる方はおられるでしょうか

18:42:49 @miraicorp@matitodon.com
icon

JR九州 鹿児島本線 博多駅「阪急百貨店改札口(C2)」4台中2番

11月23日付でIC専用と報告・登録されているようですが、12月1日付でIC専用ではないと報告されているようです。
不評か何かで磁気券も通すように変更された等、何かしらの動きがあったのでしょうか

とりあえず追加報告を待ち、この報告は登録を見送ることにします。

11:54:25 @miraicorp@matitodon.com
2021-12-11 11:37:22 spinda-kkmrの投稿 spinda_kkmr@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:19:36 @miraicorp@matitodon.com
icon

@krrt よろしくお願いいたします。

19:35:28 @miraicorp@matitodon.com
icon


セブン‐イレブン 名古屋地下鉄本山駅店

POS搭載の通常のIC R/Wのほかに、manacaマークの貼られたR/Wがレジごとに付けられているそうです。

予想ですが、POS搭載のものはTOICA契約、manacaマーク付きの方はmanaca契約でmanacaで決済するときのみ使う、などということはないでしょうか。

17:24:57 @miraicorp@matitodon.com
icon

ICカードこれひとつ 電子マネー対応店 情報収集のお願い
未来情報産業ブログ
miraicorp.blog.fc2.com/blog-en

15:26:24 @miraicorp@matitodon.com
icon


北陸鉄道 西部ですが、金沢営業所と表示するよう対応いたします。

また未知だった北鉄金沢バス40/41/42ですが、平成28年4月1日改正で廃止された北鉄金沢バス 北部営業所南部支所の可能性が高いこと、恐らくこの番号は既に廃止されていると思われることから、北鉄金沢バス 南部支所として表示するよう対応するとともに、有効期限を28年3月末としました。

41と42は報告がないですが40系統については北陸鉄道 南部支所の番号で報告があり登録されているようですので、移管されたものは移管先の営業所番号がICaに書かれるのだろうと思われます。

13:55:43 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama WAONポイントではなく残高として受け取るんですね。
チャージと表示しているWAON内の機能コードは二種類が確認されているのでそのうちのどちらかだと思いますが、どういった使い分けがされているのかは謎が多いです。

13:51:29 @miraicorp@matitodon.com
icon

@spinda_kkmr 情報ありがとうございます。
キヨスクに有効期限を設定し、同じ座標でファミリーマート 鹿児島中央駅改札口店の位置情報を登録いたしました。

23:53:17 @miraicorp@matitodon.com
icon

@RyoSakai ありがとうございます。有効期限を設定させていただきます。

23:40:40 @miraicorp@matitodon.com
icon

@raki_can 了解いたしました。
本格的には来年からになると思いますが、特に事前申し込み不要で、名前の前に番号が付いて入金があれば登録済み情報を更新していく形式で対応していきたいと考えているところです。

23:33:15 @miraicorp@matitodon.com
icon

@RyoSakai まぁ、ユーザー数は減ると思いますが、やむを得ませんね。

23:25:54 @miraicorp@matitodon.com
icon

@RyoSakai 全ユーザーのうちの半分がOreoのようですね

20:35:08 @miraicorp@matitodon.com
2018-12-11 19:33:52 djnemo2の投稿 djnemo2@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:33:37 @miraicorp@matitodon.com
icon

Android 9 Pieへのアプリ対応
未来情報産業ブログ
miraicorp.blog.fc2.com/blog-en

19:14:57 @miraicorp@matitodon.com
icon

Android 9 Pieスマホのレンタルを無事に注文しました
13日発送、14日金曜日着とのことです。
早ければ即日対応完了でしょうが一応工数1週間をみて長めに借りております。

対応した報告がかなりあるので余裕があれば13日にPie未対応版リリース、無理ならPie対応完了して来週にリリースしますので、しばらくお待ちください。

14:22:12 @miraicorp@matitodon.com
icon

見積書が届きましたが、やはり新しめの機種だと保証金を払わねばならず、なかなかの金額でした。
何事もなければ全額返還される金額ではありますが。