2021-12-11 20:20:38 @miraicorp@matitodon.com
icon


ポイントが今も残っているか分かりませんがポイントを含めたkinocaの調査と、和歌山バス那賀の調査を計画しています。

バスの本数などを考えるとそう多くは調査できないと思われますので、乗降が多そうな、需要がありそうな所を中心に調査したいと考えています。

wakayamabusnaga.com/img/sites/

土地勘がないので乗降客が多い場所が不明なのですが、やはり近大周辺や、りんくうタウン駅など駅でしょうか

2021-12-11 18:44:01 @miraicorp@matitodon.com
icon

交通系でC7/C8/C9/CAまで既知ですが、CB が新たに報告されております

イオンスタイル ラブラ万代のセミセルフレジのようです。

無人レジはC8から最近CAを増やしたばかりですから番号はまだ余裕ありそうに思えるのですが、それでも新たにCBを追加する必要があるほど交通系電子マネーは広まっているということでしょうか。

イオングループのセミセルフレジは要チェックかもしれません。

2021-12-11 18:43:06 @miraicorp@matitodon.com
icon

阪神バス 尼崎市内線「阪急武庫之荘(南)」

兵庫県尼崎市、武庫之荘駅 南口のバス乗り場です。

もう5年以上前になりますが、このバス停は1番違いで二つ報告されております。
どちらが正しいのか、あるいは乗り場などで別の番号が振られているのか、不明となっております。

確認できる方はおられるでしょうか

2021-12-11 18:42:49 @miraicorp@matitodon.com
icon

JR九州 鹿児島本線 博多駅「阪急百貨店改札口(C2)」4台中2番

11月23日付でIC専用と報告・登録されているようですが、12月1日付でIC専用ではないと報告されているようです。
不評か何かで磁気券も通すように変更された等、何かしらの動きがあったのでしょうか

とりあえず追加報告を待ち、この報告は登録を見送ることにします。

2021-12-11 11:54:25 @miraicorp@matitodon.com
2021-12-11 11:37:22 spinda-kkmrの投稿 spinda_kkmr@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-12-10 16:14:29 @miraicorp@matitodon.com
icon


新物販メモ

今さらながらDB階層1(最上位)の仕様変更
店IDに、さらにindex項目を隣接させるようにした

同じ店番でも店名が変わったりすることがあり、将来的にWebの履歴でもこれを表示対応できるようにするための準備

2021-12-10 15:14:45 @miraicorp@matitodon.com
2021-12-10 15:14:01 酒井 崚の投稿 NagisaTakayama@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-12-10 15:00:20 @miraicorp@matitodon.com
icon


物販店舗一覧表
allnfc.app/jp/saleslist/
の今後方針について

今のものは、店名だけでなく開閉でその店の情報が一望できるので大変便利だとは思います。

現行の一覧機能はこれはこれで一定の完成をみたと思いますが、作成に膨大な時間が掛かるため維持が難しいことから、もっとシンプルにしサーバー側で検索・表示する仕組みで作り直しの検討を続けています。

ただしサーバーの負荷を減らす必要があるため、現状のような便利な一覧画面は実現できません。

50音店名一覧は要望がありますが、サーバー負荷を減らした仕組みの目処が立つまで、今のところは作らない予定です。

基本的には店名の文字列を入力し、レーベンシュタイン距離などで検索・一覧化する文字列検索を予定しており、将来的には住所検索、現在位置から近い店の検索、なども検討しています。

そして店ごとに、現在表示されている内容+OpenStreetMapなどを使った地図など(+山盛りのWeb広告)が表示されるような専用のページを用意する計画です。

特定の店への直接リンクURLが実現できるのがメリットといえます。

Web site image
物販店舗一覧表 ‐ ICカード これひとつ
2021-12-10 14:17:27 @miraicorp@matitodon.com
icon


セブン銀行に続き、セブンイレブンも2週間ほど前の状態で更新されました
allnfc.app/jp/saleslist/711.ht

店名のふりがなや位置情報がない情報が膨大にありますので、これらを調査し追記したり、あるいは開店・閉店を随時追って情報を更新したりするオープンソースプロジェクトの主宰になりたいという方を緊急で募集しております。

Web site image
セブン‐イレブン ‐ 物販店舗一覧表 ‐ ICカード これひとつ
2021-12-09 23:31:59 @miraicorp@matitodon.com
icon

@spinda_kkmr 弊社もいずれ成功の日が来ると信じて投資と考え資金繰りの努力はしておりますが、そもそも今の10倍以上は売上がないと最低限の維持が困難なほど売上が乏しい状況なため、その程度の値上げでは難しい状況ではあります。

ですので、弊社でやる作業を極力減らして、外部のボランティアに頼むしか維持する方法はないと考えております。
今回の大規模アップデートはそれが可能になるような仕様変更です。

2021-12-09 13:52:04 @miraicorp@matitodon.com
icon


店舗の住所情報などですが、ここ最近、住居表示を実施する自治体があるようで公式サイトの住所(地番)と現在の住所(住居表示)が一致していないことがあるようです

GoogleMapでも、既に地番では検索できなくなっていたり、逆に住居表示での検索にはまだ未対応だったりと対応は店ごとにバラバラなようです。

各店ごとに、ここは変わった場所なのかどうか、変わったならいつからか、といったことも調べる必要がありますが、これもなかなかの難作業となっています。

アプリにとらわれず、広く、随時、更新の情報が集まるような方法を考えたいと思ってはいます。

2021-12-09 13:46:29 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama ご指摘通り榛原営業所になっていたため、平城営業所に修正を致しました

2021-12-07 22:08:22 @miraicorp@matitodon.com
icon


以下の店舗等で、少なくとも1年以上、随時変化を見守り、店舗情報データベースを更新し、それをオープンソースで配布する担当をしたい、という方はおられるでしょうか。

新店については週一ペースくらいでチェックすれば対応できるかとは思います。閉店は難しいですが方法については随時アドバイスします

欄が空欄になっている、〒、座標、オーナー、開店日、閉店日なども随時調査して追記いただければ幸いです。

セブンイレブン
ファミリーマート
ローソン
ミニストップ
NewDays等
セブン銀行
イオン銀行

その他の店舗等についても随時募集しています。

継続可能な希望者があれば、アプリで使用している店舗DBから当該の店の情報を抜き出して提供します。
ICカードこれひとつを今後も継続させるため、お力をお貸し下さい。よろしくお願いいたします。

2021-12-07 20:39:41 @miraicorp@matitodon.com
2021-12-07 20:34:35 jp_kasugaの投稿 jp_kasuga@matitodon.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-12-07 19:43:08 @miraicorp@matitodon.com
icon

「Brillia City 横浜磯子」のグランドエレベーターの自動改札機の報告がありました。ありがとうございます。

自動改札機は1階は1〜4番、2階は5〜8番で、うち交通系電子マネーに対応するのは3・4と7・8の計4台だそうです。それ以外にはQRコードのリーダーが付いているとのことです。
それぞれに入場と出場があるため、計8個のカードリーダーが稼働しているようです。

NFCは住民および定期利用者向け、QRコードはゲスト向けらしいとのことです。
状況は分かりませんが、住民は随時ゲスト用QRコードを発行できるようになっているのかもしれません

精算機の一種だと思いますが、C8ではなくC7で番号が振られているようでした。

allnfc.app/jp/saleslist/50_e38

Web site image
ふ ‐ 物販店舗一覧表 ‐ ICカード これひとつ
2021-12-07 17:59:39 @miraicorp@matitodon.com
2021-12-07 17:10:35 jp_kasugaの投稿 jp_kasuga@matitodon.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-12-06 16:12:26 @miraicorp@matitodon.com
icon


物販報告まわりの課題
残るは概ね次です

・全国交通系、地方交通系、WAON、ハウス電子マネーの有効無効の選択肢の仕様変更

・PASMOとmanacaを地方交通系としても扱えるようにする

・仮IDの自動的な更新(これは非常に難しく諦めの方向)

・セブン銀行やミニストップなどDBのIDに使用する店番が入力欄の店番と異なるものを使用する場合の、IDの自動作成などについて(これも非常に難しく諦めの方向)

おおむね以上を解決するか諦めるかして動作の安定を確認したところで、ベータテストは終了し正式版としてリリースできる見込みです

現在の目標は来年1月中リリースといったところです

あとは、可能な限り手入力させず選択式にしないと半自動登録が実現できずコスト削減が達成できませんが、お客様の求める速度を達成するにはデータ準備速度を上げる必要があり、しかし弊社のような泡沫零細ではそれが難しい

今回、DBが階層化され、店舗DBと、外部には出したくないSPRWID DBが分離されていることですし、店舗DBについてはボランティアベース開発へと移行させたいと考えています

2021-12-06 15:47:23 @miraicorp@matitodon.com
icon

セブン銀行 東京メトロ 銀座線 虎ノ門駅 共同出張所

虎ノ門駅 2番線 西新橋方面改札内 35.670106, 139.750259 にあったらしいですが、どうやら現存しないようです

2021-12-06 15:47:02 @miraicorp@matitodon.com
icon

セブン銀行

これまで報告はなく、交通系ICカードに対応しているかどうかも不明ですが、以下はいつの間にか消滅しているようです

SMBC日興証券
 仙台支店 共同出張所
 福岡支店 共同出張所
 川越支店 共同出張所
 松戸支店 共同出張所
 大宮支店 共同出張所

東京スター銀行
 吉祥寺支店ファイナンシャル・ラウンジ 共同出張所
 調布支店ファイナンシャル・ラウンジ 共同出張所
 小岩支店ファイナンシャル・ラウンジ 共同出張所
 札幌支店ファイナンシャル・ラウンジ 共同出張所
 仙台支店ファイナンシャル・ラウンジ 共同出張所
 広島支店ファイナンシャル・ラウンジ 共同出張所
 福岡支店ファイナンシャル・ラウンジ 共同出張所
 高島平支店ファイナンシャル・ラウンジ 共同出張所
 港南台支店ファイナンシャル・ラウンジ 共同出張所
 浦和支店ファイナンシャル・ラウンジ 共同出張所
 小平支店ファイナンシャル・ラウンジ 共同出張所

2021-12-06 15:42:41 @miraicorp@matitodon.com
icon


セブン銀行

これひとつに割ける時間のほぼ全てを使い、1週間くらい掛かりましたが1週間少々前の情報で概ね店舗情報が更新されました。

閉店、移転、謎の店番変更、台数変更、新店開店などがあります。

セブンイレブンのセブン銀行は暫定的にセブンイレブン側も追加していますが、こちらも追って最新の状態への更新が必要となります。

物販まわりはそろそろ弊社での対応は難しいかなという認識となっていますので、ボランティアでの協力が得られない場合、アプリの値上げか、または物販機能の廃止のいずれかを選択する必要が生じそうです。

2021-12-05 14:23:02 @miraicorp@matitodon.com
2021-12-05 13:41:42 spinda-kkmrの投稿 spinda_kkmr@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。